地域に密着したケアマネ業務ができるやりがいある仕事です。残業はほぼなく業務にあたっています。駅近のため通勤も楽♪お店もたくさんで仕事終わりも充実♪
全国に設置される地域包括支援センターは地域の高齢者の一番身近な相談窓口です。公的な機関である一方で、地域の一団体として地域に関わる側面もあります。取り組んだ支援が地域との絆になり、経験となり、ダイレクトに自分の力と変わります。そのため長く勤めるほどに様々な事に力を発揮できるやりがいある仕事です。
「人」「地域」「チーム」に愛着持って働ける方をお待ちしています!
一度、見学に来てみませんか。連絡お待ちしてます。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護予防ケアマネジメント業務がメインとなります(^^)/ センター業務量を大幅に制限します。その中でも経験に応じたケアマネ支援に取り組みますがペアで組むなど抱え込まないよう配慮しています。 ●介護予防ケアマネジメント業務 ・要支援1・2、事業対象者に対するケアマネジメント業務。 ・相模原市が推奨する“リエイブルメント”を意識した支援。 ・個々のケースから見える地域課題を地域ケア会議に提案して検討。地域に必要なインフォーマル支援の創出や行政への働きかけを行うなどして、より良い高齢者支援をつなげます。 ・様々な機関(高齢、障害、民間)と連携しケース支援を展開。 ・センター業務の“総合相談”はアセスメント技術を活かします。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 189,700円~ ・諸手当 28,970円(資格手当等)~ ※年収350~400万円。給与は経験・能力を考慮し決定 昇給あり 月あたり1,200円~2,200円(実績) 賞与あり 年2回、計2.5ヶ月分(実績) 通勤手当等あり 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) 残業月平均1~5時間程度
休日
完全週休二日制(年間休日110日)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 有給休暇 子育て中の方でも急な休みに対応しています。
歓迎要件
業務上、パソコンを使用します。PC操作できる方歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]該当部署の管理者より連絡をさせていただき、見学、面接の日程調整を致します。 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2006年4月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム