ケアマネージャー募集!柔軟な働き方でプライベートと両立。主任ケアマネも在籍しています。
私たちのデイサービスは、令和5年に新築された清潔で快適な施設で、利用者様一人ひとりの生活の質(QOL)向上を第一に考えています。単に「預かる」だけでなく、身体機能の維持・向上や認知機能訓練を目的としたアクティブなプログラムを多数取り入れているのが特徴です。例えば、YouTubeを活用した体操やゲーム機を使った楽しい機能訓練、認知訓練は利用者様からも好評をいただいています。
また、入浴介助を含むため忙しい時間帯もありますが、その分、利用者様の「ありがとう」「また来るね」という笑顔に触れられるやりがいある職場です。職員同士の連携も良く、チームで支え合いながら仕事ができるため、未経験やブランクがある方も安心してご入職いただけます。
経営者が30代の若い世代であるため、現場の声や新しいアイデアを積極的に取り入れる柔軟な社風も当施設の大きな強みです。勤務時間や休みの調整など、働きやすさにこだわり、あなたのライフスタイルに寄り添った環境づくりを心がけています。
利用者様が元気で楽しく過ごせる環境を一緒につくってくださる、熱意ある仲間のご応募を心よりお待ちしています。
強み
・令和5年新築の清潔で快適な施設で勤務できる
・利用者様のQOL向上に寄与するアクティブなプログラムが充実
・利用者様の笑顔に直接触れられるやりがいある仕事
・チームワークが良く、未経験者やブランクのある方も安心
・30代経営者による柔軟な働き方や提案を受け入れる社風
・休みや勤務時間の希望にできる限り対応し、ワークライフバランスを尊重
・薬剤師常駐による安心の健康管理体制
このように、設備・プログラム・職場環境の三拍子がそろったデイサービスは地域でも希少で、働く方の満足度も高いのが特徴です。ぜひ当施設で、新しい一歩を踏み出しませんか?
また、入浴介助を含むため忙しい時間帯もありますが、その分、利用者様の「ありがとう」「また来るね」という笑顔に触れられるやりがいある職場です。職員同士の連携も良く、チームで支え合いながら仕事ができるため、未経験やブランクがある方も安心してご入職いただけます。
経営者が30代の若い世代であるため、現場の声や新しいアイデアを積極的に取り入れる柔軟な社風も当施設の大きな強みです。勤務時間や休みの調整など、働きやすさにこだわり、あなたのライフスタイルに寄り添った環境づくりを心がけています。
利用者様が元気で楽しく過ごせる環境を一緒につくってくださる、熱意ある仲間のご応募を心よりお待ちしています。
強み
・令和5年新築の清潔で快適な施設で勤務できる
・利用者様のQOL向上に寄与するアクティブなプログラムが充実
・利用者様の笑顔に直接触れられるやりがいある仕事
・チームワークが良く、未経験者やブランクのある方も安心
・30代経営者による柔軟な働き方や提案を受け入れる社風
・休みや勤務時間の希望にできる限り対応し、ワークライフバランスを尊重
・薬剤師常駐による安心の健康管理体制
このように、設備・プログラム・職場環境の三拍子がそろったデイサービスは地域でも希少で、働く方の満足度も高いのが特徴です。ぜひ当施設で、新しい一歩を踏み出しませんか?
募集内容
募集職種
ケアマネジャー
仕事内容
ケアマネジャー業務全般 利用者の送迎(状況や経験に応じて。要相談)
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給230,000円〜350,000円
給与の備考
試用期間:1~3ヶ月 試用期間中の賃金は変更なし
勤務時間
8:00~17:00 または 8:30-17:30 休憩60分が基本 相談可
休日
完全週休2日 月8日
歓迎要件
ケアマネ管理者経験ある方は歓迎 主任ケアマネ大歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2008年5月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス、居宅介護支援事業所
営業時間
9:00-17:00
休業日
日曜日
利用者定員数
1日29名まで
施設規模
通常規模
スタッフ構成
管理者 看護師 介護職員 介護支援専門員
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む