募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るこころとことばの教室こっこ葛西校の療育専門スタッフ求人
NEW【江戸川区中葛西】子どもに合わせた療育をチームで提供!障がい児の発達支援経験のある臨床心理士/臨床発達心理士募集☆子どもの「こころ」を育てる専門集団として、一緒に活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 252,000円
- 仕事内容
- 【2026年4月採用】 ・発達障害の疑いがある1歳半~の幼児に療育を行う児童発達支援 事業所での療育専門スタッフ業務(臨床心理士/臨床発達心理士) ・個別や小集団による療育を様々な資格を持ったスタッフがチーム で働いています ・1日4コマあるセッション毎に振り返りを実施するため、スキルアップものぞめます ■個別および小集団による療育の実施(1日3コマ程度※8時間勤務の場合) ■個別支援計画の策定 ■Word、Excelを使った文書作成 ※1~2名採用、就業開始日は応相談 ※転勤の可能性あり 範囲:江戸川区、浦安市
- 応募要件
- 臨床心理士/臨床発達心理士資格 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・障がい児の発達支援経験(資格取得前も含む) ・幼児の保育や教育 ・障がい者の支援 必要なPCスキル:ExcelやWordへの文字入力程度、メールの送受信 64歳以下(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 東京都江戸川区中葛西4-9-18 -3F 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信職員の声1日の流れ社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問副業OK
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るこころとことばの教室こっこ葛西駅前校【2025年05月オープン】の療育専門スタッフ求人
NEW【江戸川区東葛西】子どもに合わせた療育をチームで提供!障がい児の発達支援経験のある臨床心理士/臨床発達心理士募集☆子どもの「こころ」を育てる専門集団として、一緒に活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 252,000円
- 仕事内容
- 【2026年4月採用】 ・発達障害の疑いがある1歳半~の幼児に療育を行う児童発達支援 事業所での療育専門スタッフ業務(臨床心理士/臨床発達心理士) ・個別や小集団による療育を様々な資格を持ったスタッフがチーム で働いています ・1日4コマあるセッション毎に振り返りを実施するため、スキルアップものぞめます ■個別および小集団による療育の実施(1日3コマ程度※8時間勤務の場合) ■個別支援計画の策定 ■Word、Excelを使った文書作成 ※1~2名採用、就業開始日は応相談 ※転勤の可能性あり 範囲:江戸川区、浦安市
- 応募要件
- 臨床心理士/臨床発達心理士資格 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・障がい児の発達支援経験(資格取得前も含む) ・幼児の保育や教育 ・障がい者の支援 必要なPCスキル:ExcelやWordへの文字入力程度、メールの送受信 64歳以下(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 東京都江戸川区東葛西6丁目2ー9 武企画Ⅱビル5階 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問副業OK
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るスマートキッズソリス葛西の公認心理師/臨床心理士求人
【江戸川区西葛西】《Z会グループ》心理士の資格を活かせるお仕事です/会社説明会・教室見学OK★未経験可/転勤なし/居住支援特別手当あり/日曜定休/研修充実/内定まで2週間/第二新卒歓迎/26年4月入社 大学院新卒も同時募集中★
- 給与
- 正職員 月給 253,500円 〜
- 仕事内容
- ・教室の療育内容検討(活動にSSTを取り入れる、行動療法的視点のアセスメント) ・子どもへの接し方の提案(権利擁護の意識の向上、アサーションの取り入れ) ・児童のアセスメント(保護者より提供された発達や検査内容からのアセスメントのみならず、家庭環境や成育歴などを踏まえて見立てる) ・個別支援計画立案助言、面談対応(傾聴を基本とする困り感への共感と適切な目標の提案) ・教室の付加支援の実施(家庭連携・事業所内相談等) ・学校や園、他事業所や相談支援との連携 ・保護者支援 ・その他事務業務 入社後、まずは配属教室で先輩スタッフからのOJTを受けていただきます。 心理士の資格取得後に他業界等で勤務していた方や未経験からスタートした方、育休から復帰した方も多く在籍しています。 わからないことがあれば、周囲のスタッフに何でも聞いてください!
- 応募要件
- 【下記いずれかに当てはまる方】 ・「臨床心理士」「公認心理師」いずれかの資格を取得している方 ◎資格取得後、時間が経ってしまったという方も就業ブランクがある方も歓迎です!
- 住所
- 東京都江戸川区西葛西6丁目27-8 NEXT V 0001号室 東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩5分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
【児童指導員募集】経験者歓迎♪9月に新規開設した放課後等デイサービスで子どもたちの生活をサポートしていきませんか?
ひまわり学習教室を紹介します
東京都江戸川区に、2015年9月に新規開設した「ひまわり学習教室」。運営元は、同じ江戸川区の斉学舎という学習塾です。斉学舎は勉強が苦手な子向けの塾で、設立数年で生徒数100名を超えましたが、その中には「発達障がいが理由で勉強ができない」という生徒が何人もいました。毎日のように個別に指導すれば症状や成績を改善できるのですが、それには膨大な月謝がかかってしまいます。
ひまわり学習教室は、そんな「障がいがあるために塾に通えない」「個別に対応してほしいが、そこまで高額の費用はかけられない」といった声に応えて開設されました。
そのため当施設は、「勉強」に特化した放課後等デイサービスとなっています。
そして障がいがあるために学校勉強がうまくいかない子どもたちへのサポートを初め、学校生活のサポートや受験についての相談・進路指導なども行っています(受験相談は経験豊富なスタッフが既にいますので、福祉の面からサポートして頂ける職員を募集しています)。
ひまわり学習教室の魅力はこちら
当施設は、まだ開設したばかりの新しい放課後等デイサービスです。先輩後輩の垣根がなく、提案や相談が自由にできる環境なので、和気あいあいと気持よく働くことができます。「こんな施設にしたい!」といった積極的・前向きな意見は大歓迎です。日曜祝日が固定の休みで年間休日がおよそ110日の勤務体制は、プライベートも両立した勤務が可能です(子ども達の予定や他の職員のお休みとの関係もあるので、必ずしも希望通りになるとは限りません)。
一般的に、福祉のお仕事は体力的に厳しいと言われていますが、ひまわり学習教室では、職員の方には無理なく長く続けてほしいと考えています。開所したばかりなので特別な制度は設けていませんが、職員の事情は最大限尊重します。雇用における疑問や不安などありましたらお気軽にご相談ください。
ひまわり学習教室が求める人材は
子どもが好きで、子どもたちの力になりたいという方や支えになるお仕事をしたいという方をお待ちしています。また、ひとりひとりとコミュニケーションを取りながら、丁寧にお仕事に取り組んでいきたいという方も大歓迎。一緒に、よりよい指導と施設作りを行っていきませんか?あなたからのご応募を、心よりお待ちしています。募集内容
募集職種
仕事内容
放課後デイサービスでの児童指導員業務
給与
給与の備考
通勤手当 ※パートの給与は経験や能力を考慮し決定
勤務時間
12:00~20:00(平日) 10:30~18:30(土曜日) ※パートの勤務時間応相談
休日
日、祝日(イベントなどで出勤の場合あり) 年間休日110日程度 ※パートの勤務日は応相談
長期休暇・特別休暇
GW(5日程度) 夏季休暇(5日程度) 年末年始休暇(5日程度)
応募要件
作業療法士、精神保健福祉士、臨床心理士、社会福祉士、介護福祉士などの資格をお持ちの方で、障がいを持つ児童の支援に興味のある方 スクールカウンセラー、特別支援学校の経験のある方
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド