マインドバディ株式会社公認心理師/臨床心理士求人(業務委託

最終更新日:

スライドギャラリー

マインドバディ株式会社(公認心理師/臨床心理士の求人)の写真1枚目:

フルリモート◎柔軟な勤務体制☆ガイド付きICBTで認知行動療法のアクセシビリティ向上を目指すスタートアップ企業です

“認知行動療法のアクセシビリティ向上”を目指しています

東京都渋谷区にあるマインドバディ株式会社は、「世界中の人々に、心の自由と日常の喜びを」というミッションを掲げ、認知行動療法のアクセシビリティ向上を通じて、日本におけるメンタルヘルスの社会課題解決を目指しています。
認知行動療法を専門としたカウンセリングとアプリを組み合わせたオンライン定額制プログラム「Mindbuddy(マインドバディ)」を展開しており、心理職や学術・研究機関、医療従事者と連携しながら、クライエントにアウトカムを提供するサービスを作り上げています。
※研究会登壇実績:臨床心理iNEXT(下山晴彦東京大学名誉教授)主催 「心理サービスマーケット研究会」など

あなたの専門性を活かせる、新しい働き方です

● ビデオ通話(Zoom)を利用してクライエントに対して、1セッション30分の認知行動療法カウンセリングを実施いただくカウンセラーを募集いたします
● フルリモート(完全在宅)・柔軟な勤務体制ですので、これまでの経験や専門性を活かしながら、柔軟な働き方を実現いただけます
● 心理職のチャットグループでケース相談や検討が行えるほか、認知行動療法の技法毎に整備されたマニュアルもありますので、自己研鑽しながら、安心して働ける環境をご用意しています

こんな方を募集しています

● マインドバディのミッションに共感し、CBTのアクセシビリティ向上に一緒に取り組んでくださる方
● クライエントの苦しみを理解し、寄り添える方

募集内容

募集職種

公認心理師/臨床心理士

仕事内容

・ ビデオ通話(Zoom)を利用した認知行動療法カウンセリングの実施 ・ 対象:成人 ・ セッション時間:30分 ・ 相談内容:うつや不安に関するお困りごと など

給与の備考

・ 完全歩合制:1セッション(30分)につき2,200円(税込) ・ 完全歩合制のため、ご自身のスケジュールに応じて柔軟に稼働可能 ・ 受託時・受託後の費用負担:なし ・ 試用期間なし

待遇

・ 完全在宅勤務 ・ 副業・WワークOK ・ WEB面接可

教育体制・研修

無料研修あり

勤務時間

・ 時間帯は9:00~24:00の間で、ご自身の都合に合わせて柔軟に設定可能 ・ 予約を受けられる時間帯を申告し、予約が入れば勤務

休日

ご自身でスケジュールを調整可能

応募要件

・ 公認心理師または臨床心理士の資格をお持ちの方 ・ 認知行動療法の臨床経験が3年以上ある方 ※ オンラインカウンセリングが可能なインターネット環境・PCが必要となります

歓迎要件

・ 週2回以上の安定した勤務が可能な方 ・ クライエント要望の多い平日の夜および土日に勤務が可能な方 ・ オンラインカウンセリングの経験がある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考(履歴書・職務経歴書提出) ↓ [3] 面接選考(オンライン) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階

京王井の頭線 神泉駅から徒歩で3分 京王井の頭線 渋谷駅から徒歩で9分 東京メトロ銀座線 渋谷駅から徒歩で8分

施設・サービス形態

マインドバディ株式会社の職員の声

公認心理師/臨床心理士(公認心理師/臨床心理士)

経験年数:1

更新日:

入職前はどんなお仕事をしていましたか?

大学院時代より認知行動療法(CBT)を専門として臨床にあたってきました。 臨床心理士資格取得後は総合病院や精神科クリニックで働きつつ、公立・私立の小中高スクールカウンセラーに従事しました。総合病院では、外来でCBTが必要な患者様の治療にあたり、病棟では集団精神療法や心理検査を担当しました。院内のチーム医療にも加わり、他職種と協働して他科の患者様にもCBTを提供しました。その後は、継続的に精神科クリニックと認知行動療法の専門オフィスで働きつつ、大学の学生相談業務にあたりました。大学では多様な悩みごとを扱いましたが、CBTを主軸とした問題解決や精神症状への心理療法の提供を多く行いました。

入職したきっかけを教えてください

出産を経て、家庭の都合で常勤職を離れることとなりました。 しばらく子供の世話を最優先としつつも自分の専門性やスキルを活かせる在宅の仕事が無いかと探し、マインドバディに辿り着きました。実はオンラインカウンセリングを提供する企業にはいくつか応募して面談を受けましたが、実際にお話を聞くとこちらが一番心理職の働きやすさや待遇の向上を考えてくださっており、同時に、何よりユーザーであるクライエントの利益を一番に考える理念を持っていると感じたため入職を決めました。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

子供が保育園に入ってから頻繁に風邪をひき、自身も体調が不安定になることが多い状況ですが、やはり在宅で全ての業務をこなせるので以前の職よりは格段に体力的にも精神的にも楽に業務にあたることができています。 仕事の開始に必要なものはPCとネット環境のみなので、自身でオンライン会議システム等を登録する必要もなく初期費用も全くかかりませんでした。また、臨床技能についても、オンラインサービスのためこれまでお会いしてこなかった様々なクライエントと繋がることができ、新たな勉強や研鑽をさせていただく機会となっています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で106,941名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中
読込中