募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見るスマートキッズジュニア港南の公認心理師/臨床心理士求人
NEW【横浜市南区別所】《Z会グループ》心理士の資格を活かせるお仕事です!会社説明会・教室見学OK★未経験可/日曜定休/転勤なし/研修充実/内定まで2週間/第二新卒歓迎/26年4月入社 大学院新卒も同時募集中★
- 給与
- 正職員 月給 233,500円 〜
- 仕事内容
- ・教室の療育内容検討(活動にSSTを取り入れる、行動療法的視点のアセスメント) ・子どもへの接し方の提案(権利擁護の意識の向上、アサーションの取り入れ) ・児童のアセスメント(保護者より提供された発達や検査内容からのアセスメントのみならず、家庭環境や成育歴などを踏まえて見立てる) ・個別支援計画立案助言、面談対応(傾聴を基本とする困り感への共感と適切な目標の提案) ・教室の付加支援の実施(家庭連携・事業所内相談等) ・学校や園、他事業所や相談支援との連携 ・保護者支援 ・その他事務業務 入社後、まずは配属教室で先輩スタッフからのOJTを受けていただきます。 心理士の資格取得後に他業界等で勤務していた方や未経験からスタートした方、育休から復帰した方も多く在籍しています。 わからないことがあれば、周囲のスタッフに何でも聞いてください!
- 応募要件
- 【下記いずれかに当てはまる方】 ・「臨床心理士」「公認心理師」いずれかの資格を取得している方 ◎資格取得後、時間が経ってしまったという方も就業ブランクがある方も歓迎です!
- 住所
- 神奈川県横浜市南区別所5-23-3 京急線 上大岡駅 (カナチュウ11番乗り場より芹が谷行きバス乗車11分 水道橋下 下車)
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
スポット求人情報を読み込み中です
日祝休み!17時退勤!年間休日120日!デイケアに興味ある方必見!
「医療法人丹沢病院」のご紹介です。
1960年に神奈川県秦野市にて開業し、認知症や精神疾患をメインに診療をおこなっている病院です。ほかにも内科合併症にも対応しており、地域の皆さまの心身の健康をお守りしてまいりました。当院は病床314床とデイケア施設を備えており、豊かな自然に囲まれたくつろぎの空間づくりを徹底。今回は正職員の公認心理師として、お力を貸してくださる方を募集しています。どのような方でも無理なく働ける環境です!
- 残業もほとんどなく日祝はお休みです。ご予定も立てやすいですよ。
- 送迎バスの利用やお車での通勤も可能。ご希望の通勤方法でストレスなく通うことができます。
- 経験やブランクは問いません。各種研修も充実しておりますのでご安心ください。
このような方とお仕事がしたいと考えています
- 医療機関内のデイケアで働く心理師を目指している方
- 心理検査および集団でおこなう心理教育などに興味関心をお持ちの方
- 患者様の目線に立ち、お気持ちに寄り添ったあたたかな対応ができる方
- チーム内連携の大切さを理解し、責任感を持ちつつ楽しんで業務にあたれる方
募集内容
募集職種
公認心理師(公認心理師/臨床心理士)
仕事内容
臨床心理室勤務(配属はデイケアとなります) ・精神科デイケアにおける心理教育の実施 就業場所の変更範囲:なし 業務の変更範囲:なし
給与
【正職員】 月給198,000円〜220,000円
給与の備考
試用期間:3ヶ月(同条件) 残業代:別途全額支給(固定残業代なし) 家族手当:1,500~2,000円
待遇
教育体制・研修
OJT、新卒採用者研修・院内研修・院外研修有り
勤務時間
8:00~16:00/9:00~17:00 実働7h 休憩1h
休日
日祝他 ※土曜日出勤の場合は平日に振替休日取得
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態・診療科目
精神科
施設規模/病床数
312床 6病棟
精神急性期治療病棟(50床)
精神療養病棟(262床)
院長名
関口 剛
社宅・寮
なし
託児所
なし
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る