【完全予約制×年休120日以上】未経験・ブランクOKの心理士募集!
温かみのあるクリニックで、心に寄り添うお仕事を
2024年7月にオープンした「大宮こころのクリニック」は、
明るくあたたかな雰囲気の心療内科クリニックです。
「安心して通える場所」を目指し、
初診時には丁寧な検査を行いながら、
保険診療はもちろん、TMS(磁気刺激)治療などの自由診療も取り入れています。
完全予約制のため、落ち着いてお仕事ができます。
心理カウンセリングや心理検査を通して、
患者さまの“こころの回復”を一緒にサポートしていきましょう!
スタッフ同士のチームワークも良好で、
医師・受付スタッフ・心理士が協力しながら、
患者さま一人ひとりを大切に支えています。
ブランクのある方や未経験の方も大歓迎です。
丁寧にサポートしますので、安心してスタートできます。
完全週休2日+祝日休み、夏季・年末年始休暇もあり、
プライベートの時間もしっかり確保できます。
人柄を大切にしている職場で、あなたの“やさしさ”をぜひ活かしてください。
募集内容
募集職種
仕事内容
心理カウンセリングや心理検査を中心に、 患者さま一人ひとりに寄り添ったサポートをお願いします。 落ち着いた環境で、ゆっくりと向き合えるお仕事です。 【主なお仕事】 ・インテーク面接(15~20分) ・心理カウンセリング(30分/60分枠あり) ・心理検査の実施とまとめ ・カルテ入力や書類作成 ・電話対応や院内の簡単な清掃など カウンセリングや検査の合間には、 予診情報や検査内容を整理する時間(10~15分)もあります。 焦らず、落ち着いてお仕事ができる環境です。 ここがポイント ・患者さまの気持ちに寄り添いながら、丁寧なカウンセリングができます。 ・清潔感のある明るい院内で、スタッフもリラックスして過ごせます。 ・完全予約制なので、急な対応に追われず、1人ひとりとしっかり向き合えます。 業務変更:なし 転勤の可能性:なし 雇用期間の定め:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給:239,344円~ ・固定残業代:11,364円(6時間分)を含みます ※超過分は別途支給いたします 賞与・昇給 ・賞与:年2回(業績による) ・昇給:年2回の査定あり 手当・その他 ・交通費全額支給 ・試用期間:3ヶ月(期間中の条件変更なし) ポイント 年2回の賞与・昇給があるので、日々の頑張りがしっかり評価される環境です。 安心して長く働ける待遇を整えています。
待遇
教育体制・研修
研修制度あり ・未経験の方やブランクのある方も安心スタート♪
勤務時間
10:00~20:00(実働8時間・休憩1時間) 【シフト例】 ・早番 10:00~19:00 ・遅番 11:00~20:00 シフト制で、予定に合わせて無理なく働けます。 ★残業はほとんどありません! プライベートの時間も大切にできる働きやすい環境です。
休日
・完全週休2日制 └ 月曜日が休診日のため、月曜は固定休みになります。 └ 今後、完全シフト制へ移行する可能性もあります。 ・祝日休み └ 祝日分は振替で休暇取得可能! 【年間休日120日以上】 ★有給消化ほぼ100%! しっかり休めて、リフレッシュできる環境です。
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(取得率100%!) ・産前産後休暇・育児休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・その他特別休暇あり プライベートやご家庭の時間も大切にしながら、 無理なく長く働ける環境です。
応募要件
歓迎要件
・チームワークを大切にし、周りと協力しながら働ける方 ・患者さまやスタッフに、いつも温かい気持ちで接することができる方 ・新しいことにも前向きにチャレンジできる方 人に寄り添う気持ちを大切にしながら、 「誰かのためにできること」を一緒に考えていける方を歓迎します!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年7月
施設・サービス形態・診療科目
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド






