☆非常勤時給3000~4000円程度☆臨床歴7年以上,SV・マネジメント可能な方を募集!☆柔軟な勤務形態・他職場の業務にも配慮します☆
学派・流派を超えたチーム作りで更なる臨床力向上を目指しましょう!
当院では投薬治療に限らず心理士が患者様に治療的に関わることの有効性を肯定的に評価し、心理士が患者様に個別に関わっていく時間を設けることを前向きにとらえております。30名を超える幅広い臨床歴・オリエンテーションの心理士が、ひとつのチームを形成して、多くの患者様の対応を担っています。また質の良い医療環境を整えるための取り組みとして心理士が自己研鑽を行う事をクリニックが重要視しているため、当院では院内でのGSV・SVやカンファレンス、研修会を勤務時間内に積極的に実施しております。様々な考えを持つ心理士が一丸となって良い治療を提供するために、臨床歴の浅い心理士の指導・教育をお願いしたいと考えています。それぞれの個性・学びの歴史を尊重できる方と共に働けること,また若手心理士の指導・教育がご自身にとっての更なる臨床的深みに繋がることを願っております。
柔軟な勤務形態!オンラインでの業務もOKです
これまで培ってきた臨床のフィールドを大事にしながら勤務していただきたいと考えています。勤務形態は他に勤務されている職場・業務内容を考慮して個別に相談に応じさせていただきます。クリニックでの勤務の合間に他の職場での業務を実施いただくことも可能です(オンラインでの面接等)。また他の職場や自宅からオンラインでのSV、幹部会議への参加も許可しております。豊富な臨床経験で組織マネジメントにお力添えください
当院の心理部では、多くの未来ある心理士が学びながら長く働き続けることのできる安定した組織づくりを目指してきました。また同時に多くの他職種との業務の共同を通じて、より良いチーム作り・より良いクリニック作りを心がけています。若手心理士の困り感への働きかけや、組織のマネジメントにお力添えいただける方をお待ちしております。当院での業務を通じて心理士や心理部全体の成長を肯定的に支援することで、クリニック全体が活気づき、数多くの患者様の治療に貢献できる診療の場を、共に作り上げていけることを願っております。募集内容
募集職種
仕事内容
業務内容: ① 臨床業務(心理療法,心理検査,クリニックにおけるカウンセリングのスーパーヴァイズ,勉強会の開催,ケース検討会でのコメンテーター,臨床研究等。*個人の希望・臨床歴等によって相談可*) ② マネジメント業務(心理部部長候補として心理部組織のマネジメント・心理士のフォロー面談など働き方改善を見据えた活動,心理部の人事相談,他部署との連携・調整業務,幹部会議) ③ その他(クリニックスタッフ共通業務として診療補助,予診,電話対応,掃除等。*但し勤務形態・①②の内容により変動*) ※雇用期間6ヶ月(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給3000~4000円程度 インセンティブあり(共に勤務形態・職歴・能力・業務内容に応じて変動)。 愛知県臨床心理士会の入会金・年会費,一定の条件を満たした場合に学会発表・参加など助成あり。 賞与あり 年2回 (ただし、個人、医院の業績に応じて最大2ヶ月分の変動あり) 交通費全額支給 ※試用期間3ヶ月(給与待遇に変更なし)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
☆変形労働時間制度導入☆ 土日祝を含む隔週4日・5日勤務 【平日】8:50~18:40 (休憩60分・実働8時間50分) 【土日】8:20~8:10(休憩60分・実働8時間50分) 【祝日】 8:20~13:00(休憩なし) ※土日が祝日の場合は、土日の勤務時間に準ずる *勤務形態例* (臨床歴21年、SV・スタッフ教育・院内のマネジメントに従事するスタッフの場合) ・クリニックでのカウンセリング(週1.5日程度) ・心理部スタッフのSV,教育面談実施(週1日程度) ・クリニックの幹部会議出席(状況に合わせて月2回程度) ※各日空き枠で個人開業のカウンセリング・SV等のオンライン実施をクリニックが了承。
休日
曜日固定休み その他勤務形態はご相談下さい♪
長期休暇・特別休暇
年末年始 GW 有給休暇付与(法定通り)
歓迎要件
公認心理士資格
選考プロセス
[1]ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください 。 ↓ [2] 応募と同時に、履歴書をあま市の本院までご郵送ください。 その際、「ジョブメドレーより応募」とご記入下さい。 ↓ [3] 書類選考 1週間程で合否連絡 ↓ [4] 面接 (2次面接へ選考する場合もございます) ↓ [5] 1週間以内に合否連絡致します ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年4月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る