カルチャーズデイ反町公認心理師/臨床心理士求人(パート・バイト

時給1,4002,800

最終更新日:

スライドギャラリー

カルチャーズデイ反町(公認心理師/臨床心理士の求人)の写真1枚目:

公認心理師・臨床心理士・心理指導担当|現場で寄り添う支援を実践する仕事

カルチャーズデイは、発達に特性のある小中学生の子どもたちが、学校や家庭とは異なる「もうひとつの安心できる居場所」として過ごす放課後等デイサービスです。


私たちの支援の中心にあるのは、「診断」や「評価」ではなく、
子どもとの“関係性”と“対話”を大切にする関わり方です。

公認心理師・臨床心理士・心理指導担当として、
専門性を「生活の場」で活かし、チームの一員として共に支援に取り組んでくださる方を募集しています。

🌱 カルチャーズデイの支援と働き方

•支援は**“指導”より“寄り添う姿勢”**を大切にしています
•子どもたちと日々の関わりを通して安心できる関係性を育てていきます
•スタッフ全体で情報を共有し、心理職が孤立しないチーム支援体制を整えています
•開業以来10年間、残業ゼロ・持ち帰り業務なしの働きやすい環境です

🧠 お任せしたいこと(例)

• 子どもたちの心理的側面の観察・把握・記録補助
• SST(ソーシャルスキルトレーニング)や小グループ支援の立案・参加
• 支援スタッフへの視点の提供・助言
• 必要に応じた保護者相談対応・簡易アセスメント
• カルチャーズ独自の支援メソッドや構造化支援の開発支援

🌼 こんな方を歓迎しています

• 子どもと丁寧に関係を築いていきたい方
• 福祉・教育・心理の現場で、実践に近い形で心理の専門性を活かしたい方
• 支援チームの一員として、対等に関わることを大切にしている方
• 評価ではなく“気持ちの理解”を大切にしたい方

🏡 見学・相談も可能です!

現場の空気や子どもたちの様子を実際に見ていただけます。
「すぐに応募は…」という方も、カジュアルなご相談・短時間の体験勤務も可能です。

心理職として、子どもたちの“今”に寄り添い、
チームの中で“心の支援”をともにつくっていきませんか?

募集内容

募集職種

公認心理師/臨床心理士

仕事内容

公認心理師・臨床心理士・心理指導担当として、他のスタッフと同じく直接支援に入りながら、子どもたちの心理的な成長やチーム支援に関わっていただきます。 📌 主な業務内容 • 子どもたちとのコミュニケーションや遊びを通じた心理的状態や行動特性の観察・把握 • 他スタッフへの支援方法に関する助言・フィードバック • SST(ソーシャルスキルトレーニング)や個別支援の企画・実施 • 制作・体験・表現活動など日常の活動サポート • 小グループ支援や支援計画の立案・実施への参加 • カルチャーズの支援メソッド・構造化の開発支援 • 必要に応じた簡易アセスメントや記録の補助 • 保護者からの相談対応・助言(希望に応じて) • 送迎業務(可能な方のみ) • 事務業務(記録・入力など)

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,400円2,800円

給与の備考

• 雇用期間の定め:なし(無期雇用) • 試用期間:2ヶ月(同条件) • 交通費全額支給(公共交通機関利用分) • 週1日~勤務OK(曜日・時間はご相談ください) • 残業:基本的になし(発生した場合は法定通り別途支給)

待遇

・交通費支給 • 各種保険完備(労災・健康保険・厚生年金・雇用保険)  ※労働時間・日数により、法令に準じて加入 • 交通費全額支給(公共交通機関利用分) • 昇給あり(勤務実績・評価による) • 扶養控除内勤務OK • 希望に応じて正社員登用あり

教育体制・研修

• 入社後、研修を実施(業務習得に合わせて実施) • 先輩スタッフがマンツーマンで丁寧にサポート • 発達特性への理解や対応、関わり方を基礎から学べます • 未経験・ブランクがある方も安心してスタートできます • 定期的な勉強会を実施(年4~8回程度)  └ 実践報告や支援スキルの共有など、学びを深める機会があります 子どもたちと関わる力を、仲間と一緒に育てていける環境です。学び続けたい方にぴったりの職場です。

勤務時間

📅 学校営業日(通常の平日・土曜) • 平日:10:00~19:00(休憩60分) • 土曜:9:00~18:00(休憩60分) ※上記時間帯の中で、子どもたちが登所している時間に合わせて勤務していただきます。 📅 学校休業日(春休み・夏休み・冬休みなど) • 平日・土曜:9:00~18:00(休憩60分) ※同様に、登所時間に合わせたシフト勤務です。 🕒 勤務時間はご希望に応じて柔軟に調整可能! • 週1日~、1日4時間~OK! • 扶養内・短時間勤務もご相談ください。

休日

• 日曜日・祝日 • 年末年始休暇:12月29日~1月3日 ※勤務日はご希望やシフトに応じて調整可能です。 ※お子さまの行事などによるお休みも柔軟に対応しています。

応募要件

• 公認心理師 または 臨床心理士の資格をお持ちの方 • 大学心理学系の学部 ・大学院を修了された方(例:心理学、教育心理学、臨床心理学 等)

歓迎要件

• 発達に特性のある子どもたちへの支援に関心のある方 • 子どもとの信頼関係づくりを大切にしながら支援に関わりたい方 • 放課後等デイサービスでの勤務経験がある方 • SSTや心理アセスメントなど、専門性を現場で活かしたい方 • 教育・福祉・医療など、対人援助の分野での実務経験をお持ちの方 • 支援職や指導員など他職種とのチーム連携に前向きに取り組める方 • ブランクのある方・心理職としての実務経験が浅い方も歓迎します • 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちで、送迎業務が可能な方

選考プロセス

• 応募  応募フォームまたはお問い合わせよりご連絡ください。 • 書類選考  履歴書・職務経歴書をご提出いただき、内容を確認いたします。 • 面接(1回)  リラックスした雰囲気の中で、お互いの理解を深める場にしたいと考えています。  面接後、1週間以内に結果をご連絡いたします。 • 内定・ご連絡  入社時期についてはご相談のうえ、柔軟に対応いたします。 ✉️ まずは、内容を知りたい場合など、カジュアルなご相談からでもOK! 「いきなり面接はちょっと不安…」という方も、オンラインやお電話でのお話からスタートできます。 🏡 職場見学も歓迎! 実際の支援の様子やスタッフの雰囲気を見ていただけます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 🔍 体験勤務(短時間)も可能です! 「雰囲気を見てから決めたい」「実際の業務を体感したい」そんな方も歓迎です(条件等は応相談)。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

神奈川県横浜市神奈川区松本町3-21-4 Casa横浜反町206

東急東横線 反町駅から徒歩で5分 ブルーライン 三ツ沢下町駅から徒歩で7分 京急本線 神奈川駅から徒歩で14分

設立年月日

2020年1月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス、障害児相談支援

営業時間

平日:10:00〜19:00 土曜日、学校休業日(夏休みなど):9:00〜18:00

休業日

休日:日曜日、祝日、平日(シフト制)完全週休2日制

利用者定員数

1日10名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者 1名 保育士 3名 児童指導員 2名 指導員 1名 その他パート 4名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(347件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す