I Le 新百合ヶ丘エターナル1.2公認心理師/臨床心理士求人(正職員

NEW
月給260,000330,000

最終更新日:

スライドギャラリー

I Le 新百合ヶ丘エターナル1.2(公認心理師/臨床心理士の求人)の写真1枚目:研修(グループワーク)風景

【未経験歓迎×医療連携】公認心理師 募集

★クリニック併設だから学べる!安心のスーパーバイザー&医師フォロー★

●クリニック内スーパーバイザー制度
 経験豊富な心理スーパーバイザーが常駐。毎日の業務で直接指導・助言を受けられます。

●児童精神科医とのリアルタイム連携
 診察室でのケース観察やチャット相談を通じ、医師の判断・視点を間近で学習。

●合同カンファレンス&研修
 週2回の多職種症例検討会で、スーパーバイザー・医師・ST・OTらと支援計画をブラッシュアップ。


―クリニック内でスーパーバイザーと医師から直接学び、未経験からプロフェッショナルへ―
I Le 新百合ヶ丘エターナルの仲間とともに、子どもたちの“こころ”と“未来”を支えましょう!

見学のみも大歓迎です。

募集内容

募集職種

公認心理師/臨床心理士

仕事内容

1.個別カウンセリング・心理療法  ・プレイセラピー、認知行動療法(CBT)、支持的傾聴カウンセリング 2.小集団セラピー  ・ソーシャルスキルグループ、情緒調整グループのファシリテーション 3.アセスメント・評価  ・WISC-IV、Vineland等の心理検査、面接観察による発達・認知評価 4.多職種カンファレンス&指導受講  ・スーパーバイザーや児童精神科医の主導で行う検討会に参画  ・業務中のチャット相談でリアルタイムに学べる 5.保護者支援・教育  ・家庭での関わり方アドバイス、親子ワークショップ運営 6.データ管理・PDCAサイクル  ・支援記録・心理検査データの入力・分析、定期的な振り返り 7.研修・後輩指導  ・新人心理師や実習生へのOJT、ケーススタディ運営

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給260,000円330,000円

給与の備考

昇給年1回 賞与年2回 交通費支給(月上限30,000円) 試用期間3か月(条件変更なし)

待遇

•社会保険完備、在宅勤務手当、資格手当 •無料スーパーバイザー面談(月1回) •児童精神科医チャット相談システム •外部学会・研修参加費補助

教育体制・研修

・動画研修(ジョブメドレーアカデミー利用) 空いている時間にいつでも研修できます。 ・定期的な研修の実施(基礎研修、虐待研修など) ・資格取得支援制度あり 児童発達管理責任者、強度行動障害支援者養成研修等

勤務時間

デイ3日/週勤務・クリニック2日/週勤務 シフト制 1)10:00~19:00 2)8:30~17:30 休憩60分 1)平日  2)土日 残業ほぼなし

休日

完全週休2日 固定シフト休 祝日 年間休日数125日 育児支援あり

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 年末年始休暇

応募要件

•公認心理師 有資格者 •未経験OK/新卒歓迎/ブランクOK •チームで学び合いながら子ども支援に取り組める方

歓迎要件

経験者優遇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

神奈川県川崎市麻生区上麻生4-15-1 山口台ビル2F・3F

大きな地図を見る

(上麻生教室) 小田急線 新百合ヶ丘駅から徒歩で15分 小田急多摩線 新百合ヶ丘駅から徒歩で15分 もしくは (新百合ヶ丘駅前教室) 住所 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-13-6ツエニーワンビル2階3階 アクセス 小田急線 新百合ヶ丘駅から徒歩で5分 小田急多摩線 新百合ヶ丘駅から徒歩で5分

施設・サービス形態

介護・福祉事業所
放課後等デイサービス、障害者支援

営業時間

平日 10:00~19:00 土日 08:30~17:30

休業日

祝日

利用者定員数

1日10人

施設規模

療育教室 3教室

スタッフ構成

作業療法士 2名 保育士 3名 心理士 4名 精神保健福祉士 1名 社会福祉士 1名 教員免許 9名 児童指導員任用資格 22名 (重複有り)

I Le 新百合ヶ丘エターナル1.2の職員の声

児童指導員/指導員

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

以前は介護業界にて介護士として働いていました。 同じ福祉でも全く違う仕事ですが児童指導員になりたいと思ったきっかけは、姉に子どもが生まれ自身で出来ることが増えていく事に喜びを共感したことが大きなきっかけでした。 それと同時に出来なかった事が出来るようになった喜びや感動を様々な子どもたちと触れあいたいと考えるようになり児童指導員になりました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

お子様が以前は出来なかったが回数を重ねていくうちにできるようになったなど様々な経験を経て共にできることを感じた時に大きなやりがいを感じます。 また、必ずしも全てが結果に繋がるとは限りませんが、どのお子様がどういった療育が効果的なのかを見極めなければいけない部分もやりがいに繋がっています。

児童指導員/指導員

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

転職活動中、大学で専攻していた心理学を活かせる環境を求めていたところ、前職の塾講師としての経験と大学での専攻の両面を評価していただき、児童指導員として一緒に働きませんか?と直接オファーをいただいたことが一番のきっかけです。

職場の魅力について教えてください

個々に合わせた療育を目指す中で、様々な業種の経験や資格を持った方がいるので、自身にはない考え方や経験を共有することで自分の視野や療育の引き出しがより広がっていくことを感じています。 一人では悩んで行き詰ってしまう際も、勤務年数の垣根なく気軽に相談できる環境で、職員全員で解決していこうという意識が強いです。

1日の流れ

出勤

平日の出勤時間は10時です。 支援の準備をします。 研修や会議は午前中に入ることが多いです。

お昼休み

1時間の休憩を取ります。

清掃

みんなで分担して教室の清掃をします。

昼礼

共有事項の確認をします。

支援開始

開始時間は日によります。 開始までの時間に支援の準備をします。

片づけ・支援の記録

教具を片づけ、お子様の様子を記録します。

終礼

共有事項の確認や振り返りを行います。

退勤

片づけや記録が終わったら退勤します。 残業はできるだけせず、残った仕事は次の日に回すこともあります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(357件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で115,420名がスカウトを受け取りました!!

会員登録でできること

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す