【送迎ドライバー募集】◆福岡市中央区福浜◆送迎ができれば資格、経験は不問です!障がい者の生活介護事業所での送迎ドライバーをお任せします!
◆今回は生活介護事業所「スマプレ プラス」での送迎ドライバーの募集です!
「スマプレ プラス」は、2016年3月に開設した高校卒業後の就労や生活介護を支援する生活介護事業所です。
利用者様のその生活に、その力に、その心に、笑顔をプラスしたい。
その想いで「スマプレ プラス」という名称にしました!
今回は、スマプレプラスで過ごす利用者様の送迎をお任せします!
~*~*~*~*~*~*~
◆スマプレ プラスの魅力!
★福岡で障がい福祉サービスを先導している企業です!
福岡県で児童発達支援を手掛けたのは弊社が最初です。
また、福岡県で放課後等デイサービスを手掛けたのも弊社が最初です。
福岡療育協会の会長もつとめる弊社は、行政とも連携して福岡での障がい福祉サービスの拡充を先導している企業として認知されるようになってきました。
★生活スタイルに合わせて働き方は超柔軟に!
弊社は勤務時間や仕事内容、担う職責は、スタッフ1人1人の生活スタイルに合わせて調整しています!
シフト制が良い方はシフト制を。
固定勤務が良い方は月~金9:00~18:00で固定勤務を。
結婚や出産、子育てで家庭と両立しながら仕事をしたい人には両立できる環境を。
子どもの体調や行事は最優先に休んでOK
家族の介護も最優先に休んでOK
すべて、今のスタッフで実現しています!
◎週2日からOK
◎1日4時間からOK
★高い処遇改善手当!30万円以上の実績も!
設立10年の弊社、処遇改善加算も高く、手当としてしっかり還元しています!
賞与とは別に、処遇改善手当として30万円以上の支給実績も多数あります!
★研修、勉強会充実!資格取得支援も手厚い!
福岡県社会福祉協議会の研修講師をになっている弊社。
独自の療育メソッドが確率されており、社内外の研修で習得していただけます。
また、専門職別に週1回、少なくても月1回は必ず社内研修を実施しています。
自信がないこと、困っていること、全部社内で解決できます!
手厚い資格取得支援制度も整備!
資格取得に必要な費用負担はもちろん、社内勉強会や、
会社の推薦が必要なものは、必ず推薦しています!
~*~*~*~*~*~*~*~
★運営会社の「株式会社SMILE PRESENTS」の紹介
弊社は、障がいのある子どもたちが、心も身体も豊かに生きていけるように、願わくば自分らしく楽しく生きていけるように、「生きる力をつけてほしい」という願いを込め、福岡市に、下記の障がい福祉サービスを全6事業、全8施設展開しています。
【展開する事業】
・児童発達支援 1施設
・放課後等デイサービス 3施設
・生活介護 1施設
・グループホーム 2棟
・相談支援事業 1施設
・保育所等訪問サービス 1施設
2012年設立から現在まで、児童発達支援、放課後等デイサービス、生活介護、グループホームなど全6事業を手掛け、障がいのある子どもが、3歳から大人になるまで支援し続けられる体制を整備している弊社。
弊社は、形式的な個別支援計画ではなく、本当にその子にしかない個別支援計画を作成し、きめ細かく支援をしていきます。
3か月で子どもの成長が目に見えるため、どの施設も利用者様が殺到する施設となっております。
親御さんや行政から、各施設の新規開設を切望されているため、そのご期待に応えるべく、更なる事業展開、更なる施設開設を進めていく予定です。
~*~*~*~*~*~*~*~
募集内容
募集職種
仕事内容
~*~*~*~*~*~*~ ■お任せする仕事内容 生活介護事業所にて、利用者様の送迎をお任せします。 送迎以外の時間も勤務できる方は 施設での利用者様のサポートをお任せ可能です。 ~*~*~*~*~*~*~ ■利用者様の特徴 18歳以上の障がいのある方。 現在、障がい者区分4、5、6の利用者様がいらっしゃいます。 ~*~*~*~*~ ■入社後の流れ 入社後は社内研修の後、送迎業務をお任せします。 最初は、先輩スタッフの送迎に同乗し、 利用者様の特徴や送迎ルートをお教えします。 慣れてきたら送迎業務をお任せしていきます。 ~*~*~*~*~
給与
給与の備考
◆給与 時給941~1300円ご提案します。 ※給与はご経験により決定します。 ◆賞与 あり(業績による) ◆昇給 あり
待遇
教育体制・研修
勤務時間
1か月ごとのシフト制 ■勤務曜日・時間 月曜~日曜・祝日のうち週2日以上で調整します。 勤務時間は9:00~19:00のうち1日2時間以上で調整します。 送迎業務のみの場合は午前中と夕方がメインとなり、2時間程度です。 ■残業 残業はありません。 ■休日出勤 原則としてありません。 ■出張: 他施設視察や研修などで出張の可能性はあります。 出張の場合は、出張手当あり(旅費、宿泊費支給)
休日
歓迎要件
■こんな方はぜひ! ・「生きる力」をつけけるという弊社の想いに共感していただける方 ・1人1人に寄り添った本当に個別支援をやっていきたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド