【送迎兼児童サポートスタッフ募集】週1からOK!谷塚駅徒歩1分で通勤便利!未就学児の発達支援を行う児童発達支援と、就学児が集う放課後等デイサービスを行う多機能型事業所にて、お持ちの資格を活かして働きませんか?
「ああるまつりかレインボーDuo」では、未就学児の発達支援を行う児童発達支援と、就学児が集う放課後等デイサービスを行う多機能型事業所です。
発達障害の診断を受けていない発達障害の傾向や発達に特性のある児童(0歳~小2)を対象に、児童発達支援と放課後等デイサービスを提供しています。
児童を知り、保護者を知り、療育の知識を高め合い、地域の架け橋の支柱の1本となっていただく方を募集しています!
私たちのミッションは街づくりです。
支援時間に支援をするだけではなく、障がいがあってもなくても、卒業してからも当たり前に暮らせる街づくりを私たちは行っています。グループ内で発達支援事業所を卒業していく子どもたちのために放課後等デイサービスを複数運営、放課後等デイサービスを卒業していく子どもたちのために就労継続支援B型事業所も運営しています。
また、街づくりのために連絡協議会などを設立して運営しています。
子どもたちのサポートが主なお仕事なので、人と触れ合うこと・関わりを持つことが好きな方にピッタリです。
- 療育(発達支援)について分からないことはなんでも相談してください。より良い療育を届けられるよう、一緒に頑張っていきませんか!
~弊社で働く魅力!~
★アクセス良好で通勤がしやすい!★
谷塚駅から徒歩30秒の立地でアクセス良好!★シフトはかなり柔軟!
週1からOK、1日3時間からOKです!午前のみ、午後のみ、フルタイム勤務もOK!
ご都合にあわせて柔軟に勤務していただけます!
★頑張りがちゃんと評価される体制を整備しています!★
弊社の評価制度は、現場スタッフの声で作っています。現場スタッフが評価してほしいことがちゃんと評価され、給与に反映される仕組みです!「頑張ってるのに評価されない」「給料があがらない」という苦しい気持ちから開放されます!
★心から楽しく仕事ができる!★
弊社の理念は「まんてんえがお」です!利用者様もそのご家族も、地域の方も笑顔にあふれる場にしたい、その思いで各サービスを提供しています。
そのためには、社員も笑顔で楽しく仕事ができなくてはいけません!
社員が心から楽しく笑顔で仕事ができるように環境整備に力を入れています!
児童発達支援 ああるレインボーDuo谷塚駅前教室の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
======================== 具体的な仕事内容例 ======================== 「ああるレインボーDuo」では、午前は、0歳~6歳児を対象とした集団療育(親子グループ、1~4歳分離グループ)、午後は、集団療育(3~5歳児グループ、小1グループ、小2グループ)と個別の発達支援を行っています。 児童サポートスタッフとして、子どもたちの送迎と、 子どもたちのサポートをお任せします。 (業務例) ・子どもたちの送迎 ・外出時の引率 ・子どもへの支援 ・学習支援 ・ソーシャルスキルトレーニング ・月報、週報、日報の作成 ・保護者への報告、面談、アドバイス など ======================== 施設の特徴 ======================== ▶施設情報 利用者:発達障害の傾向や発達に特性のある児童(0歳~小2)が対象 支援概要:集団療育と個別発達支援で児童発達支援を提供しています 午後は児童発達支援および放課後等デイサービスを提供 定員:1日10名 集団発達支援 6名 個別発達支援 6名 ========================
給与
給与の備考
※試用期間3か月・条件変更なし
勤務時間
休日
日曜は休日です。 その他は、シフト制なのでご都合に合わせて休日を設計していただけます。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇
歓迎要件
※児童指導員の資格要件を満たす方は大歓迎です! ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 ・幼稚園教諭 ・中学校教諭 ・高校教諭 ・大学や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある ※資格所持者優遇※ ・保育士 ・言語聴覚士 ・公認心理士 ・作業療法士 ・フルタイム勤務歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド