☆事業拡大で歯科助手さんを募集中です☆ 春日部駅徒歩5分ですので気軽に見学にお越しください♪
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
当院で働くスタッフに最低限求めることは、
『スタッフを大切にすること』です。
スタッフを守り、成長させ、長く働いてもらうこと。
その中で個々にあった成長をサポートします。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅春日部駅徒歩5分の駅チカ
「勤務先が駅から遠い・・」
「小さい駅の医院だと周囲にお店がない・・」
↓ ↓ ↓
⭐️浅草や北千住、大宮、柏も電車一本⭐️
「アーバンパークライン(東武野田線)と、
「スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の
ターミナル駅です。
ショッピングモールの
「ララガーデン春日部」が近く
帰りの買い物にも便利です。
主要都市へのアクセルも良好なので
プライベートの充実もできます。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅みんなで保つ「キレイな職場」
「職場の休憩室や診療室が汚い・・・」
「器具の整理整頓の意識が低い・・・」
↓ ↓ ↓
⭐️患者さんもスタッフも居心地の良い職場⭐️
掃除は診療後にみんなで行います。
見学される皆さんや患者さんもが口を揃えて
「清潔感がある」「臭いがない」
といってくれるのが自慢です。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅女性用ロッカールーム & 休憩室あり
「休憩時間にゆっくりできない・・」
「着替えスペースがないと不安・・」
↓ ↓ ↓
⭐️しっかり休む。隠れお菓子スポット?⭐️
出勤してすぐにやる「着替え」に、
スペースが無かったり、
トイレでの着替え
ではやる気が出ません。
お昼休みも
横になれる女性専用のスペースがあります。
急な体調不良時の一時休憩としても活用。
患者さんからのご好意や、
院長買い出しのお菓子スポットを
見学時に見つけてみてくださいね。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅大人数でみんな仲良し!
「人間関係が悪い、暗い、笑いが無い・・」
「お局様がいる・・」
「院長が話を聞いてくれない・・」
↓ ↓ ↓
⭐️全員が互いの強みを理解し協力する職場⭐️
表紙の写真を見てもらえればわかると思います。
パートタイムや年齢も関係なく、
全員で助け合う社風が根付いてます。
院長は女心は分かりませんが、
スタッフへの愛は自分の家族と変わりません!
院長より頼りになるし、
安心して話を聞いてくれる事務長や
女性リーダーがいますので安心してください。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅巨大法人ならではの充実した福利厚生
「就業規則がなく有給が不明瞭・・」
「プライベートを相談できない・・」
↓ ↓ ↓
⭐️本社に相談窓口あり。なんでも相談OK⭐️
日本有数の巨大医療法人として、
常に最新の福利厚生をアップデートしてます。
春日部のリーダーや事務長への相談もOKですが、
同じ職場ではなかなか相談しづらいことや、
専門的な社会保障についての相談は
本社での対応も可能です。
分かりやすい勤怠管理システムや、
就業規則もしっかりしています。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅常に進化を目指す歯科医院経営
「業務が同じことの繰り返し・・」
「新しい事に挑戦したいけど・・」
「経費にうるさくて設備が古い・・」
↓ ↓ ↓
⭐️やってみないとわからない!を大切に⭐️
チャレンジ精神を強くサポートします!
常に楽しく明るい未来が想像できる
進化する医院を目指しましょう。
盲目的な「経費削減」はしていません。
最新機器はどんどん試してみましょう!
セミナーや勉強会に参加して
新しいスキルや知識を身につけ、
当院で実践してみてください。
月一回の院内ミーティングを行うことで、
開業から毎年売上を更新し続けています。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅30分単位の診療時間を確保。初診は60分
「利益重視で流れ作業の治療ばかり・・」
「診療時間に追われスキル習得がむり・・」
↓ ↓ ↓
☀️堅実な診療こそ長年活躍できる歯科医師☀️
必ず30分単位の診療時間を
ご自身で確保してもらいます。
30分、60分、90分・・と
自分の実力に合わせて設定し、
患者さんが満足できる診療と、治療説明を
提供してください。
初診は治療説明とラポールの確立に重点を置き、
応急処置以外は基本60分で設定しています。
自費コンサルだけの時間を確保もOKです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅セレック・マイクロ・CTなど充実した設備
「設備不足でやりたい診療が出来ない・・」
「新しい設備への投資をしてくれない・・」
↓ ↓ ↓
☀️大法人ならではの資金力で常に最新設備☀️
院内技工士がいる技工設備が充実しているので、
義歯や歯冠補綴で困ることはありません。
技工士さんとの連携も必要なスキルです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅周辺地域での歯科検診や歯科講演会を実施
「診療以外のできることを見つけたい・・」
「積極的な社会貢献をしたい・・」
↓ ↓ ↓
☀️社会に貢献できる歯科医師を育てる☀️
診療だけが歯科医師の仕事ではありません。
高齢者施設や保育園、幼稚編への歯科検診を
行っています。
地域コミュニティーへの
歯科情報講演会・相談会を実施しています。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
春日部ラビット歯科ではそのスキームが確立。
スタッフとチームで行うコンサルで、
患者さんにベストな治療方針を提案できます。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
当院で働くスタッフに最低限求めることは、
『スタッフを大切にすること』です。
スタッフを守り、成長させ、長く働いてもらうこと。
その中で個々にあった成長をサポートします。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅春日部駅徒歩5分の駅チカ
「勤務先が駅から遠い・・」
「小さい駅の医院だと周囲にお店がない・・」
↓ ↓ ↓
⭐️浅草や北千住、大宮、柏も電車一本⭐️
「アーバンパークライン(東武野田線)と、
「スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の
ターミナル駅です。
ショッピングモールの
「ララガーデン春日部」が近く
帰りの買い物にも便利です。
主要都市へのアクセルも良好なので
プライベートの充実もできます。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅みんなで保つ「キレイな職場」
「職場の休憩室や診療室が汚い・・・」
「器具の整理整頓の意識が低い・・・」
↓ ↓ ↓
⭐️患者さんもスタッフも居心地の良い職場⭐️
掃除は診療後にみんなで行います。
見学される皆さんや患者さんもが口を揃えて
「清潔感がある」「臭いがない」
といってくれるのが自慢です。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅女性用ロッカールーム & 休憩室あり
「休憩時間にゆっくりできない・・」
「着替えスペースがないと不安・・」
↓ ↓ ↓
⭐️しっかり休む。隠れお菓子スポット?⭐️
出勤してすぐにやる「着替え」に、
スペースが無かったり、
トイレでの着替え
ではやる気が出ません。
お昼休みも
横になれる女性専用のスペースがあります。
急な体調不良時の一時休憩としても活用。
患者さんからのご好意や、
院長買い出しのお菓子スポットを
見学時に見つけてみてくださいね。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅大人数でみんな仲良し!
「人間関係が悪い、暗い、笑いが無い・・」
「お局様がいる・・」
「院長が話を聞いてくれない・・」
↓ ↓ ↓
⭐️全員が互いの強みを理解し協力する職場⭐️
表紙の写真を見てもらえればわかると思います。
パートタイムや年齢も関係なく、
全員で助け合う社風が根付いてます。
院長は女心は分かりませんが、
スタッフへの愛は自分の家族と変わりません!
院長より頼りになるし、
安心して話を聞いてくれる事務長や
女性リーダーがいますので安心してください。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅巨大法人ならではの充実した福利厚生
「就業規則がなく有給が不明瞭・・」
「プライベートを相談できない・・」
↓ ↓ ↓
⭐️本社に相談窓口あり。なんでも相談OK⭐️
日本有数の巨大医療法人として、
常に最新の福利厚生をアップデートしてます。
春日部のリーダーや事務長への相談もOKですが、
同じ職場ではなかなか相談しづらいことや、
専門的な社会保障についての相談は
本社での対応も可能です。
分かりやすい勤怠管理システムや、
就業規則もしっかりしています。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅常に進化を目指す歯科医院経営
「業務が同じことの繰り返し・・」
「新しい事に挑戦したいけど・・」
「経費にうるさくて設備が古い・・」
↓ ↓ ↓
⭐️やってみないとわからない!を大切に⭐️
チャレンジ精神を強くサポートします!
常に楽しく明るい未来が想像できる
進化する医院を目指しましょう。
盲目的な「経費削減」はしていません。
最新機器はどんどん試してみましょう!
セミナーや勉強会に参加して
新しいスキルや知識を身につけ、
当院で実践してみてください。
月一回の院内ミーティングを行うことで、
開業から毎年売上を更新し続けています。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅30分単位の診療時間を確保。初診は60分
「利益重視で流れ作業の治療ばかり・・」
「診療時間に追われスキル習得がむり・・」
↓ ↓ ↓
☀️堅実な診療こそ長年活躍できる歯科医師☀️
必ず30分単位の診療時間を
ご自身で確保してもらいます。
30分、60分、90分・・と
自分の実力に合わせて設定し、
患者さんが満足できる診療と、治療説明を
提供してください。
初診は治療説明とラポールの確立に重点を置き、
応急処置以外は基本60分で設定しています。
自費コンサルだけの時間を確保もOKです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅セレック・マイクロ・CTなど充実した設備
「設備不足でやりたい診療が出来ない・・」
「新しい設備への投資をしてくれない・・」
↓ ↓ ↓
☀️大法人ならではの資金力で常に最新設備☀️
院内技工士がいる技工設備が充実しているので、
義歯や歯冠補綴で困ることはありません。
技工士さんとの連携も必要なスキルです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
✅周辺地域での歯科検診や歯科講演会を実施
「診療以外のできることを見つけたい・・」
「積極的な社会貢献をしたい・・」
↓ ↓ ↓
☀️社会に貢献できる歯科医師を育てる☀️
診療だけが歯科医師の仕事ではありません。
高齢者施設や保育園、幼稚編への歯科検診を
行っています。
地域コミュニティーへの
歯科情報講演会・相談会を実施しています。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
春日部ラビット歯科ではそのスキームが確立。
スタッフとチームで行うコンサルで、
患者さんにベストな治療方針を提案できます。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
募集内容
募集職種
歯科助手
給与
【正職員】 月給210,000円〜250,000円
給与の備考
給与:月給210,000円 (基本給187,447円、固定残業15h分/22,553円) 皆勤手当 別途5,000円 ※試用期間3ヵ月 給与:月給200,000円 (基本給179,021円、固定残業15h分/20,979円) 皆勤手当無し
待遇
教育体制・研修
教育研修制度:あり 社内研修制度 社内研修あり
休日
・祝日休診 ・完全週休2日制 ・有給休暇(初年度):10日~(経年で日数加算)
長期休暇・特別休暇
・年末年始・GW・夏季休暇・冬季休暇(各1週間程度)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
設立年月日
2015年4月
施設・サービス形態
一般歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科、インプラント、歯科技工所、訪問歯科、予防歯科、ホワイトニング、歯周治療、入れ歯・補綴
平均患者数
1日 約40~50人
スタッフ構成
歯科医師 常勤4名(内1名産休中) 非常勤3名
歯科衛生士 常勤4名 非常勤2名
歯科助手 常勤4名(内1名介護休業中) 非常勤1名
歯科技工士 常勤2名
送迎ドライバー 常勤1名 非常勤1名
事務職 常勤1名
院長名
吉田 覚
院長略歴
日本大学松戸歯学部卒業
チェア/ユニット数
ユニット7台
設備/機材
セレックシステム(光学印象)
マイクロスコープ
CT
セファロ
口腔内カメラ
エアフロー
高圧蒸気滅菌器DACユニバーサル
診療循環水滅菌機(ポセイドン)
スタッフルーム(キッチン付)
開院時間
[平日]
午前09:30~13:00
午後14:30~19:00
[土・日]
午前09:30~13:00
14:30~17:00
休診日
祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る