就労移行支援 LUMO+ 阿倍野校のサービス管理責任者求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ市区町村の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

就労移行支援 LUMO+ 阿倍野校のサービス管理責任者求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:13,000円
  • 月給 330,000円 〜 400,000円

最終更新:2023/06/09

【IT×運動によって長期就労を実現!就労移行支援】LUMO+阿倍野のサービス管理責任者求人(正職員) ベンチャー企業/新規出店/医師監修

【ワークライフバランス重視企業】
 
「IT」×「運動」によって長期就労を実現!
就労移行支援 LUMO+ 阿倍野 のサービス管理責任者求人!


【LUMO+とは】
〇「IT」×「運動」で長期就労を実現する就労移行支援施設です。

〇ITコンテンツは国内最大級の教育実績を持つオンラインプログラミングスクール
 「テックアカデミー」のプログラムを使用しています。
〇テックアカデミーの講師がLUMO+の利用者様の学習をオンラインサポート!
〇プログラミングが苦手な方にはMOS等の学習もできるコンテンツも準備しています。

〇運動コンテンツはGotoschoolincのパートナーである本間医師監修による「原始反射統合」による脳の動きを最適化するプログラムを用意してます。
〇ココロとカラダの健康を作ることで長期就労に対応できる身体と精神を作ることが可能です。


「発達障がい」や「うつ」にお悩みの利用者様の
より良い人生を応援するためのプログラムを多数用意しているため、スキルアップやキャリアアップにも役立ちます。

【仕事のやりがい】
〇「人々の眠れる可能性の顕在化」をビジョンに、発達障がいやうつでお悩みの利用者様の可能性を顕在化させることを目指しております。
〇専門医師監修のオリジナル運動プログラムを学び利用者様の健康促進のサポートをすることが出来ます。
〇利用者様の笑顔に寄り添いながらより良い人生となれるように応援することが出来ます。
〇利用者様の学びと共に自身のITリテラシーを高めることが出来ます。
〇ベンチャー企業であり、上場を目指し急拡大する勢いのある企業です。

【待遇・会社の魅力】
〇弊社は従業員満足度にこだわっており、80%以上のスタッフがこれからも働き続けたいと言っています(外部調査)

〇研修制度有(未経験の方でも手厚くサポートいたします)
〇昇格、賞与あり
〇社保完備 ・年間休日数120日以上 ・完全週休2日制 ・残業ほぼなし(2022年実績・・・平均3時間/月)
〇仕事もプライベートも充実させたい人が多数在籍をしています!

【こんな方を求めています】
〇ITスキルを身に着けたい方
〇運動によって発達障がいやうつの改善に正面から向き合える方
〇利用者様の可能性を広げていきたい方
〇利用者様の長期就労を全力で応援したい方
〇笑顔に寄り添い笑顔になれる方

【仕事内容】
〇個別支援計画書の作成
〇アセスメント
〇サービス管理者業務全般
〇利用者様がITスキルを身に着けるサポート

【創業のきっかけと目指す場所】
兵庫県芦屋市でジムや鍼灸接骨院などの事業展開してきた私たちが出会ったのは、
医師から「原因不明」と言われた、発達に課題のある男の子。
当時3歳だった彼は、立つ、歩く、発語することもできませんでした。

その男の子のために出来ることを考え、可能性の顕在化の方法として運動によるアプローチを行いました。
 
その結果、半年で歩くことができるようになり、集団レッスンに参加し、リーダーを務めるまでになりました。
忘れられないこの経験が、運動の力と可能性に気づかせてくれました。

当時は不思議だった運動の力は、本間医師によって「原始反射」によるものだと解明され、
さらに解像度の高い(発達障がいに対して極めて有効な)運動プログラムが完成しつつあります。

【就労移行支援LUMO+を創業したきっかけ】
児発・放デイ事業LUMOを展開をしている中で、保護者から「障がいを持った私の子は、就職することができるのか?」という不安の声をいただいたのがきっかけでした。私たちは、発達障がいを持っている人も、精神疾患等で会社勤めに挫折をしてしまった人も、誰もが眠れる可能性を持っていると信じています。

「あきらめを、チャレンジに」をミッションに、「人々の眠れる可能性の顕在化」をビジョンに掲げ、
「利用者様の笑顔に寄り添い」障がいにによってあきらめていた事や仕事に対する思いを、
新しいチャレンジの一歩に変えるお手伝いをすることで利用者様の長期就労を実現したいと思っています。

募集内容

募集職種

サービス管理責任者

仕事内容

【お仕事内容】
新規開所の就労移行支援事業所のサービス管理責任者としてご活躍いただきます!

基本的にサービス管理責任者としての業務全般をお願いします。
利用者さん一人ひとり抱えているものは違います。
それぞれに寄り添い、就労意欲や気持ちを聞き取りサポートしてくださいね。

【主な仕事内容】
●個別支援計画の作成
●ご利用者およびご家族との面談・アセスメント
●スタッフのマネジメント
●各関係機関との連携・調整
●現場の支援 など

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 330,000円 〜 400,000円
給与の備考

試用期間あり(3ヵ月)
期間中、条件変更なし

待遇

社会保険完備
交通費支給(上限15000円)
昇給あり

教育体制・研修

・就労移行の仕組み
・原始反射について
・プログラミングでできること
・実習開拓・職場開拓について
・医療・福祉との連携の仕方
・他の福祉サービスの大まかな理解研修
・障がい特性の研修

勤務時間

9時~18時(休憩60分)
※時間、曜日については適宜相談可能

休日

完全週休2日制

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 12月29日~1月3日
企業が定める休日

応募要件

サービス管理責任者の要件を満たしている方

歓迎要件

管理職経験のあるかた歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:13,000円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2-1-6 ヴェルデ阿倍野 1階

近鉄南大阪線 河堀口駅 北出口徒歩で6分
大阪環状線 寺田町駅 南出口徒歩で6分
JR阪和線・御堂筋線  天王寺駅 徒歩で7分

設立年月日 2023年04月01日
施設・サービス形態
  • 就労移行支援
営業時間

10:00-16:00

休業日

完全週休二日 固定:日曜日 土曜日・祝日 出勤になった際は平日に振替で休日

利用者定員数

1日20人

スタッフ構成

サービス管理責任者、指導員

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中