募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 262,355円 〜 300,000円
- 仕事内容
- EAPサービス(ご契約企業の従業員の方からの電話、メール・LINE相談)業務や、ストレスチェックを活用した職場改善コンサルティングを行っているチームの事務を実施いただくのが主な業務です。 既存のお客様への電話やメールでのご連絡、問い合わせ対応を行っていただきます。 9割方は事務業務ですが、可能な範囲で一部EAPサービス(ご契約企業の従業員の方からの電話、メール・LINE相談)業務もお願いしています。 【具体的には…】 既存顧客への問い合わせ対応、ご提案、見積書作成、メール送付、契約書作成 電話・メール相談の対応および、月度報告のとりまとめ 相談メンバーのシフト管理 研修業務の管理、研修実務 ストレスチェックサービスのご提案 顧客に対する職場環境改善のアドバイス
- 応募要件
- ■必須条件 ・精神保健福祉士 ・WordやExcel、PowerPointなどの基本的なPCスキルおよび、オフィス事務作業を卒なくこなせること ・カウンセリングや、心理電話相談業務など、EAP業務のご経験 ・新しいことにチャレンジする気持ち ・電話による業務に抵抗がないこと ■歓迎条件 ・研修講師のご経験のある方
- 住所
- 東京都文京区本郷3-15-9 SWTビル7階 東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅から徒歩で5分 都営大江戸線 本郷三丁目駅から徒歩で5分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅から徒歩で7分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備土日祝休み交通費支給女性が活躍中総務・事務
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社0の事務系総合職求人
未経験者歓迎!安心・安定した環境でのオフィスワーク/年休120日
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 総務での事務業務をご担当いただきます。 適正をみて配属部署を決定いたします。 【秘書】 ・事務長のメール代行・アシスタント業務 ・シフト管理(作成、補助、修正、ダブルチェック、スタッフへの出番交渉など) ・面談調整、現場へのアポイント ・会議資料作成、Excelなどを使ったデータ作成 ・その他、電話対応などの総務業務 など 【人事】 ・採用面接 ・求人作成・掲載 ・紹介会社とのやり取り ・採用システムの管理 ・その他受電、来客対応、事務作業 など 【管理】 ・スタッフへの業務連絡 & サポート対応 ・備品管理・発注業務 ・クリニック施設管理 ・書類関連 管理 ・求人掲出・管理 ・社内イベントの企画・運営 ・来客応対 など その他職種多数
- 応募要件
- ・社会人経験1年以上の方 ・高卒以上の方 ※男女不問、業界・職種未経験OK 無資格可
- 住所
- 東京都台東区上野1-19-10 上野広小路会館9階 東京メトロ銀座線 上野広小路駅から徒歩で1分 都営大江戸線 上野御徒町駅から徒歩で3分 JR山手線 御徒町駅から徒歩で3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給女性が活躍中
特徴が同じ求人
アルモ形成クリニックの受付・広報職求人
受付も動画もできる、クリニック広報職!【秋葉原駅徒歩1分】
- 給与
- 正職員 月給 300,000円
- 仕事内容
- 【主な業務内容】 YouTube・Instagram・TikTok向けの動画企画・撮影・編集 SNSアカウントの管理・投稿(LINE公式含む) 患者様の受付対応・電話対応 メール対応、進捗管理、各種シートの入力・整理 求人媒体の管理、外注依頼のサポート業務 院長の補助(タスク整理・資料作成など) 会計補助(※医療事務やレセプト業務は含みません) 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 無資格可 動画編集スキル(Premiere Pro、CapCut、Final Cut Proなどの使用経験)
- 住所
- 東京都千代田区神田松永町104 TSKビル4F 東京・秋葉原 徒歩1分の好立地
- 特徴
- 限定求人未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給女性が活躍中
一部リモート・フレックスタイム制OK◎障がい福祉フランチャイズの運営管理・スーパーバイザー
①障がい者グループホームの利用者を集める営業(スーパーバイザー)
②フランチャイズ加盟店を集める営業
【詳細】
①障がい者グループホームの
フランチャイズ店の研修や
営業の同行をおこなうなど、
フランチャイズ店の営業や
運営管理をお願いします。
■関係づくりが重要!
相談支援事業所や福祉施設などへ出向き担当者に障がい者をご紹介いただけるような
関係をつくることができるように
サポートをお願いします。
【数を追うサポートというよりも、
良好な関係をつくるイメージです。】
■フランチャイズ事業は業績好調◎
いまグループホームのフランチャイズ加盟店は、福岡から栃木にかけて、44か所以上あります。
個室、冷暖房完備で少人数制。
スタッフを十分に配置しており、
高い需要が見込めるグループホームです。
そのため、いま必要なのは、
障がいのある方や関係施設に
きちんとグループホームを
知っていただくことになります。
ご自身の経験や能力をフルに活かして、
グループホームの事業成長をサポートしませんか?
グループホームの運営が拡大すると、
人やサービスが充実していくだけでなく、
障がい者の助けにもなります。
事業者と深いつながりをもてたり、
障がい者を含め、たくさんの方に
感謝されるお仕事です。
②eスポーツを仕事にするという
新しい福祉のカタチである「ONEGAME」、
発達障害などのあるお子様が通所できる
「児童発達支援事業所chouchou」の
フランチャイズ加盟店を集める、
営業メンバーを募集します!
ご自身の経験や能力を活かして、
フランチャイズ店を活気づけたり、
障がいのある方の助けになったり、
多くの方に貢献できるお仕事です。
▶貢献度の高い仕事をしたい方
▶やりがいや成果を深く感じたい方
▶成長させることが好きな方
ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
【具体的な業務内容】 ①利用者を集める営業・SV ・グループホームの運営状況を把握し 利用者が少ない事業所に対して 福祉施設等へ営業 ※基本直行直帰 ・加盟店の営業研修 ・営業資料の作成 ・チラシやFAXDMの企画 ・HPやSNSで事業の魅力を発信 ・フランチャイズ店の獲得状況の管理 ・チャット対応やZoomでのサポート など ②フランチャイズ加盟店を集める営業 【具体的な業務内容】 ・新規開拓営業 ・セミナー/説明会の開催 ・現地見学会の対応 ・展示会の出展 ・WEB集客活動 ・電話/メール/チャット対応 など 基本はリモート勤務、 直行直帰で、 週2回ほど出社いただきます。 ①②どちらも これまでのご経験を踏襲するだけでなく、 新たなチャレンジもできる環境です! 資格取得のサポート体制もあるので、 キャリアアップも目指せます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
①利用者を集める営業・SV 総支給:30万円 【内訳】 基本給:20万円 職務手当:2万円 役職手当:3万円(一律支給) 固定残業手当:5万円(25時間分) ※時間外労働がない場合も支給します ※超過分は全額支給します ②フランチャイズ加盟店を集める営業 総支給:25万円~50万円 【内訳】 基本給:18万円~ 職務手当:2万円~ 役職手当:2万円~(一律支給) 固定残業代:3万円(18時間分) ※時間外労働がない場合も支給します ※超過分は全額支給します ①②共通 通勤手当あり 昇給あり:年1回 試用期間6カ月あり(減額なし。同条件)
待遇
勤務時間
①利用者を集める営業・SV ・9:00-18:00 ・10:00-19:00 休憩1時間 どちらかで応相談 実働8時間/休憩1時間 ②フランチャイズ加盟店を集める営業 ・10:00-19:00 ・11:00-20:00 どちらかで応相談 実働8時間/休憩1時間 ①②共通 ◎フレックスタイム制も可◎ フレックスタイム制の場合は 実働8時間(週40時間) コアタイム:11時~16時 勤務時間についてはぜひご相談ください。
休日
①利用者を集める営業・SV 完全週休2日制(土日祝) 年間休日126日(2023年度) ②フランチャイズ加盟店を集める営業 完全週休2日制(土日) 年間休日 116日(2023年度)
長期休暇・特別休暇
GW、夏季休暇(お盆休み)、年末年始休暇、有給休暇(法定どおり) ・産休育休あり(取得復帰実績あり)
応募要件
選考プロセス
応募→面接→採用 採用後は入職手続きを進めてください ※ 一次面接後、必要に応じて二次面接があります。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。