【未経験の方もWELCOME!! 介護施設SV(スーパーバイザー)募集】 現場で培った介護の知識をフォローする側で応援しませんか?・
★(とある日の)SVと管理者の会話★
A管理者:『処遇改善の計画書の作成がイマイチわからなくて。。。ちょっと教えてもらってもいいですか?』
B管理者:『(度々)その日に急遽休みを申し出る社員が居て困っているんですが、どうしたもんですかね。。。』
C管理者:『介護度5の方の問合せがあったんですが、夜遅くの送迎を条件にされていて。。。何かいい案ありますか?』
介護施設の管理者は、人員管理や実績管理、営業活動等多岐に渡って仕事をこなしています。
その様な中でも、SV(スーパーバイザー)制度が無い施設は、会社の役員と直接交渉するなどして
上記のような問題点の対応にあたらないといけません。
当ゴールドアイ・コンサルティング株式会社では、各施設の管理者にとって『最も身近で』『なんでも相談できる』
SV制度を導入し、管理者が孤独にならない様、二人三脚で解決する制度を実施しています。
【働くうえでの魅力】
担当する施設の成長を、管理者ともに分かち合えるところですね。
一例として、稼働率や収支の数字に対し、直接的に判断/行動するのは各施設の管理者になりますが
その判断や行動に対して、『どう判断し/行動するのがベストか?』の相談先こそSVであり
管理者とともにとことん知恵を出し合い、それがクリアできた時に得られる達成感は
施設の成長を管理者とともに感じられ、又SV自身の成長も実感できます。
更に『お世話好きの方』で相手の喜びを自分の喜びに変えられる方には
か・な・り魅力的な仕事だと思います。
【求める人物像】
※一部、先ほど先ほど述べた通りですが・・・
1.相手(管理者)の喜びを自分の喜びに変えられる方
2.相手の相談事に対して『面倒くさい』と思わない方
3.すぐに行動できる方
※『今』困っている管理者に『明日』はありません
4.介護施設での勤務経験がある方(管理者経験者 優遇)
※管理者未経験の方でも応募大丈夫です!
5.売上を上げること/経費を削減することに抵抗のない方
※利益を出さないと運営できませんので・・・
6.車の運転(AT可)ができる方
※ペーパードライバーの方は・・・ごめんなさい
募集内容
募集職種
仕事内容
【SVの主な仕事内容】 ※SVの仕事は多岐に渡るため以下は一例になります ※すべて担当施設に対して行うものになります 1.稼働や売上を上げるための施策の提案 2.経費を削減するための施策の提案 3.ケアマネや病院などへの管理者との同行営業 4.法改正等変更点の告知、説明 5.本部役員と管理者の会議日程のセッティング 6.介護ソフトやMS-OFFICE(経費入力等)の入力レクチャー 7.その他
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ★基本給 : 200,000~200,000円 ★役職手当 : 50,000円~50,000円 ★固定残業代 : 50,000~50,000円 (20時間分 ※超過分は別途支給いたします) ★調整手当 : 0円~50,000円 【交通費について】 ★自家用車での通勤は不可となっています ★電車/バスは公共交通機関として実費分を別途支給いたします ※但し、新幹線通勤やタクシーは不可となります ★徒歩/自転車の方はすみませんが支給されません 【賞与について】 ★賞与の支給は行っておりません。 【試用期間について】 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【SV(スーパーバイザー)/1年】
- ・入職1年目 360万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
★勤務時間 原則:9時~18時 (前任SVの残業時間は、0-10時間程度/月) ★休憩 上記勤務時間内の1時間
休日
原則、土・日・祝祭日はお休みになりますが 担当施設でのトラブル等、対応が必要な場合は出勤していただき 別日に代休を取得していただきます。
長期休暇・特別休暇
【年末年始休暇】 前回実績:12/29-1/3 【夏季休暇】 前回実績:8/14-8/18
応募要件
歓迎要件
介護施設(ジャンルは問いません)での管理者経験者の方は優遇いたします。 ※但し、管理者未経験の方でも『介護施設での勤務経験』があれば 是非ご応募ください
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2013年7月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 事業者紹介