募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 190,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- ■システムエンジニア ・現場業務のオペレーションや流れを把握しながら、業務の効率化の目的で、現場スタッフの望むものをいかにして形にするかというお仕事になります。 現場業務全体を俯瞰しながら、現場スタッフのヒアリングから、システム開発を進めていく立場です。 ・内容としては、社内のマニュアルのクラウドへの移行や、様々な業務の管理システムの構築などになります。 ・システムエンジニアのキャリアパスとしては、プロジェクト・リーダーやプロジェクト・マネージャーへ昇格したりという道が考えられます。 ・PC知識に詳しく、簡単なプログラミングができる方は、大歓迎です。 ・過去にシステムエンジニアとしての業務経験がなくても、個人でプログラミングや生成AIを利用されている方で、今後、仕事をしながら学び成長して頂く環境はあります。
- 応募要件
- PCスキル:ワード・Excel・PowerPoint必須。
- 住所
- 岐阜県可児市川合2340-1 川合バス停留所 徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給女性が活躍中
場所が近い求人
林クリニックの総務求人
昇給・賞与あり!研修制度あり☆車通勤可♪産前産後休業・介護休業・育児休業の取得実績あり◎働きやすい環境で一緒に働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 営業、総務 ・仕事内容の変更:将来的に、人事等の仕事もあり。 ・転勤:美濃加茂市と可児市に施設がある為。
- 応募要件
- 介護福祉士、社会福祉士、経営診断し等、あれば尚よし。
- 住所
- 岐阜県美濃加茂市前平町1-100 長良川鉄道越美南線 前平公園駅から徒歩で8分 JR高山本線 美濃太田駅から徒歩で22分 JR太多線 美濃太田駅から徒歩で22分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設総務・事務人事・労務
【岐阜県ワークライフバランス推進企業】≪月10日休み&育休・介護休・子の看護休あり≫1日7時間短時間制社員の募集です
●ご自身やご家族の健康管理にも役立つ、お薬・健康・食事に関する知識を身につけられます。
●職場はただいま、女性薬剤師1名・女性従業員3名、主婦の方が活躍中です。
●お休みは、日・月・祝を含め月10日休みのシフト制です。
●岐阜県ワークライフバランス推進企業!有給休暇も取得しやすい環境です。
●育児休暇・介護休暇・子の看護休暇あり。仕事と育児の両立を実現できます。
●インフルエンザなどの予防接種も会社負担で受けられます。
●急募です!!まずはジョブメドレーでご応募後、お気軽に見学にお越しください。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
固定残業代なし <その他の手当> ◎勤続手当 2,000円(弊社規定による) ◎達成手当 1,000円~10,000円 ◎通勤手当 弊社規定による ◎資格手当 ◎通勤手当 上限月額20,000円 ◎昇給制度 月あたり4,600円~(実績) ◎賞与制度 年2回 計 2.30ヶ月分(実績) 試用期間 3ヶ月(同条件) ※試用期間経過後、経験の程度により賃金の見直しあり
待遇
教育体制・研修
薬剤師研修会費用、登録販売者研修会参加費補助あります
休日
日・月・祝を含め月10日休みのシフト制 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 ◎更年期障害・不妊治療の特別休暇(要診断書)(無給) ◎介護休暇は時間単位かつ中抜けでの取得可能(有給) ◎子の看護休暇は時間単位かつ中抜けでの取得可能(有給) ◎天候不順やお子様関連の急なお休みも子の看護休暇として取得可能 ◎育児目的休暇(有給) ◎年3日のアニバーサリー有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。