募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 187,500円 〜 261,200円
- 仕事内容
- - 備品・設備の管理、各種手続きの補助 - 福利厚生や制服など、職員の働く環境に関わる管理業務 - 社内イベントや行事の運営サポート - 契約書類や文書の整理、庶務業務 - マニュアル整備や業務改善への参加 など 業務の変更範囲:会社の定める範囲 就業場所の変更:大阪市内で異動の可能性あり
- 応募要件
- ・無資格可 ・総務における業務経験5年以上 ・ルーチン業務だけでなく、新しい取り組みや企画ができる人
- 住所
- 大阪府大阪市港区南市岡1丁目2番5号 大阪メトロ中央線 弁天町駅から徒歩で12分 大阪環状線 弁天町駅から徒歩で13分 阪神なんば線 九条駅から徒歩で14分
- 特徴
- 社会保険完備土日祝休み年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- あなたにお任せするのは、会社の「お金の流れ」と「法人運営の基盤」を支えるお仕事です。 経理を中心に、理事会運営や稟議管理など法人全体に関わる業務にも携わっていただきます。 未経験からチャレンジ可能ですが、将来的には経理部門をマネジメントし、法人の中枢業務にも関わる人材として活躍いただけることを期待しています。 ■経理業務 ・仕訳入力・伝票処理(会計ソフト使用) ・請求書・領収書の発行・確認 ・入出金・預金管理、売掛金・買掛金管理 ・経費精算・小口現金管理 ・月次・年次決算のサポート ・税理士・社労士・金融機関とのやりとり ■法人運営サポート業務 ・理事会の運営補助(資料作成、議事録管理、スケジュール調整など) ・稟議書の確認・承認依頼フローの管理 ・給与承認依頼・業者支払い承認依頼のとりまとめ ・各種規程や文書の管理・更新サポート ・各部署からの相談対応・運営サポート ■マネジメント・改善業務 ・経理部門の業務フロー整備・改善 ・法人全体の効率化に向けた改善活動 ・経営層へのレポーティング・数値分析サポート ・将来的には経理部門のマネジメントを担う役割 <求める人物像> ・経理や法人運営に携わり、キャリアを広げたい方 ・将来的にリーダー・マネジメントを目指したい方 ・他部門と柔軟に連携し、法人全体の運営に関心を持てる方 ・誠実に業務を進め、責任感を持って仕事に取り組める方
- 応募要件
- <求める人物像> ・経理や法人運営に携わり、キャリアを広げたい方 ・将来的にリーダー・マネジメントを目指したい方 ・他部門と柔軟に連携し、法人全体の運営に関心を持てる方 ・誠実に業務を進め、責任感を持って仕事に取り組める方 ・出張が可能な方
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区大道5-7-4 大阪環状線 寺田町駅から徒歩で0分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- あなたにお任せするのは、会社の「基盤」を支え、組織の成長を後押しする『総務』のお仕事です! 未経験から応募が可能な求人ですので、総務の経験がない方も安心して飛び込んできてください! 会社の成長と共に、自身のキャリアも一緒に成長できる環境です。 <具体的なお仕事内容> 会社全体の運営を支え、多様な業務に携わっていただきます。 □総務業務 ★文書・印章・規程類の管理・運用 ★備品・設備・消耗品などの管理・発注 ★電話対応・来客対応・郵便物対応 ★安全衛生・防災管理(健康診断、消防設備管理など) ★官公庁への届出・手続きのサポート ★各種行事・イベント運営のサポート □労務・その他業務 ★勤怠管理・給与処理のサポート ★社会保険・労働保険手続きのサポート ★福利厚生・健康管理に関わる業務 ★その他、会社運営に関わる事務サポート □会社運営・改善活動 ★業務フロー改善・効率化の検討 ★他部署からの相談対応・サポート ★プロジェクトの進行管理・調整業務 上記の業務を想定しての採用となりますが、本人の経験・適性・意向なども相談しながら、お任せする業務内容を一緒に決めていければと思います。
- 応募要件
- ・出張が可能な方
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区大道5-7-4 大阪環状線 寺田町駅から徒歩で0分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給介護施設
【土日祝休み・年間休日125日☆】メンタルヘルス関連の実務経験を活かし、より多くの会社と働く人々の支えになりませんか?
私たちHICSSは介護業界向けストレスチェックサービス「ウェルカイゴ」を開発・提供しています。「ウェルカイゴ」は年1回の形式的なストレスチェックではなく、働く人の状態や組織の課題を可視化し、離職防止・モチベーションアップを実現するサービスです。
そしてストレスチェックサービスの運営には実施者として、医師、保健師、精神保健福祉士、看護師、公認心理士の設置が義務付けられています。今回の募集はこれまで実施者を務めていた精神保健福祉士が産休に入るための増員募集です。
下記のような働きやすい環境が整っていることから、これまでこのポジションでの離職者はなく、今回初めて求人募集を行います。
<HICSSの働きやすさ>
〇完全週休2日制(土・日)+祝日
〇夏季・冬季休暇もあり年間休日は125日
〇1日7.5時間勤務
〇希望に応じて週2日の在宅勤務可
〇月間残業時間平均2時間
〇有給取得日数平均11日
〇従業員数1300名超・年間事業収入80億円超の慶生会グループの一員
〇福利厚生超充実
※2024年12月に社員が半額で使えるネイルサロンをオープン♪その他福利厚生含め詳細は福利厚生欄に記載。
HICSSは現在、第二創業期として事業拡大を進めている真っ最中。産休に入るスタッフが復帰後は、2名体制で業務を担当していただきます。また、産休に入るのは10月末と、じっくり引き継ぎを受けられる期間があるのも安心です。
なかなか求人がでないレア募集なので、こちらを読んで、興味がわいた方はぜひご応募ください。あなたからのエントリーをお待ちしています!
そしてストレスチェックサービスの運営には実施者として、医師、保健師、精神保健福祉士、看護師、公認心理士の設置が義務付けられています。今回の募集はこれまで実施者を務めていた精神保健福祉士が産休に入るための増員募集です。
下記のような働きやすい環境が整っていることから、これまでこのポジションでの離職者はなく、今回初めて求人募集を行います。
<HICSSの働きやすさ>
〇完全週休2日制(土・日)+祝日
〇夏季・冬季休暇もあり年間休日は125日
〇1日7.5時間勤務
〇希望に応じて週2日の在宅勤務可
〇月間残業時間平均2時間
〇有給取得日数平均11日
〇従業員数1300名超・年間事業収入80億円超の慶生会グループの一員
〇福利厚生超充実
※2024年12月に社員が半額で使えるネイルサロンをオープン♪その他福利厚生含め詳細は福利厚生欄に記載。
HICSSは現在、第二創業期として事業拡大を進めている真っ最中。産休に入るスタッフが復帰後は、2名体制で業務を担当していただきます。また、産休に入るのは10月末と、じっくり引き継ぎを受けられる期間があるのも安心です。
なかなか求人がでないレア募集なので、こちらを読んで、興味がわいた方はぜひご応募ください。あなたからのエントリーをお待ちしています!
募集内容
募集職種
精神保健福祉士(総合職/新卒/その他)
仕事内容
ストレスチェックにおける実施者・実施事務従事者業務、契約先企業様の従業員からのLINE相談対応、顧問医面談対応、その他事務業務 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 就業の場所の変更の範囲:在宅勤務、大阪市中央区(谷町四丁目)の別オフィスへの出勤
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 応募してお問い合わせください
給与の備考
年俸 3,600,000円~4,500,000円 固定残業代なし 通勤手当あり 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分) 残業ほぼなし
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。