【管理部スタッフ】成長企業を支える管理部候補募集!
株式会社Reafをご紹介します
千葉県内で、児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援の3事業領域を、「ポニーナ」という施設名称にて運営しております。今後は訪問看護ステーション事業へも参入してまいります。Reafは、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士など各領域の専門家と共に支援を実施。こどもたちが、常に楽しいと感じながら成長できるよう、強制的に「みんなで一緒に体操」や「みんなで歌を歌う」ことは行わず、「ポニーナ=一緒に歩む仲間」の精神で、共に考える施設運営を行っております。ただいま成長中の当社で、職員を支える将来の「エリア統括スタッフ」を募集しています。働きやすさに本気です!
完全週休2日制ですが、週休3日制も相談OK!ライフスタイルや家庭の都合に合わせて柔軟に働けます。
※週休3日制なら年間休日160日以上!
残業ほぼなし!(2025年5月実績:月0~2時間未満)
仕事後の予定も安心して立てられます。勤務地は千葉県内のみ!
地域密着型なので転勤なし&引っ越し不要で安心。成長をサポートする制度が充実!
賞与年3回支給!(正職員)→年2回+永続勤務手当を支給。頑張りがしっかり評価されます。
毎年昇給あり!
- 2024年:平均昇給率 3.47%(最大8%)
- 2023年:平均昇給率 3.35%(最大7%)
キャリアアップ支援が手厚い!
児発管研修/強度行動障害研修など多数→ 公認指導員の資格取得も可能!(ADC協同組合加盟)
業務の“効率化”も追求しています
HUGシステム導入で記録・日報はスマホやPCで完結!紙ベースの煩雑な作業から解放され、子どもたちとの時間を大切にできます。
請求業務&行政対応は法人が対応!
現場職員は支援に集中できます。法改正にもスピーディーに対応!
制度変更も法人がしっかりサポートします。
こんな方を歓迎しています!
子どもたちの成長を一緒に喜べる方仲間と助け合いながら働ける方
人柄重視の職場で、じっくりとキャリアを築きたい方
【ポニーナグループ】で子どもたちと、そしてあなた自身の「できた!」を一緒に育てていきませんか?
総従業員数:53名保育士:10名
理学療法士:5名
作業療法士:2名
言語聴覚士:1名
児童指導員:22名
心理士:3名
児童発達支援管理責任者:5名
ドライバー:1名
バックオフィス:4名
※2025年9月時のデータより
是非、ジョブメドレーからご応募後に施設見学にお越し下さい。「一緒に歩む仲間」をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
こども家庭庁、千葉県庁許認可事業である児童福祉業界の、将来地域における福祉人材を目指して頂きます。 将来的には、法人中核を担う法人役員の道も開けてます。 先ずは、現場施設業務からスタートしていただきます。 将来的にエリア統括及び本社での企画業務を目指していただくポジションです。 成長中の当社で、職員を支える将来の「エリア統括スタッフ」を募集します。 【施設運営・児童福祉サービス】 <施設運営> ・管理者及び管理者代理・広域での施設管理業務 ・店舗別管理会計 ・店舗別労務管理等 <店舗運営> ・管理者及び管理者補佐業務 ・新規施設の立ち上げ及びデザインコンセプト構築 ・地域行政及び地域団体との協力体制構築 ・スタッフ労働環境の整備 ・利用者対応 【管理・事務】 <事業開発> ・新規事業の立ち上げ ・契約書の作成や校正、社内リスクマネジメント体制の構築 <経営管理> ・総務、経理、労務、各部署の対応及び拡大に合わせた仕組み構築 ・ 行政対応(申請変更届等)、社内イベント準備/社内制度の運用サポート等 ・経営計画を踏まえた人員計画に対する求人活動(面接日程調整、応募者対応) 日々の施設運営や管理業務を通して、児童福祉施設職員が安心して働ける環境を整えるお仕事です。「誰かをサポートすることが好き」「人と関わる仕事がしたい」そんな方にぴったりのポジションです! ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
固定残業代:なし 年俸 3,720,000円 ~ 4,200,000円 支払方法:年俸の1/12を毎月支給 <その他> 住宅手当 【試用期間】6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
想定年収
- 【管理職候補/未経験】
- ・入職1年目 360万円
- ・入職2年目 390万円
- ・入職3年目 420万円
- ・入職4年目 450万円
- ・入職5年目 480万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
新人職員は集合研修およびOJTを実施、2年目以降は、フォローアップ研修を実施。
休日
完全週休2日制 (日曜日固定+1日) 月1シフト提出
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12月31日~1月3日) 有給消化率ほぼ100%
歓迎要件
人と関わることが好きな方 サポート業務にやりがいを感じる方 自動車運転免許お持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む