特定非営利活動法人あなたのいばしょ相談支援拠点(関東)チャット相談窓口責任者(総合職/新卒/その他)求人(契約職員

NEW
月給318,000390,000

最終更新日:

スライドギャラリー

特定非営利活動法人あなたのいばしょ相談支援拠点(関東)(総合職/新卒/その他の求人)の写真1枚目:

スーパーバイザー(契約職員)/夜勤リモートあり/社会課題の解決に挑む仕事

「あなたのいばしょチャット相談」をご紹介します

「あなたのいばしょ」は、厚生労働省の自殺防止対策事業の補助事業として、24時間365日体制のテキストチャット相談窓口を運営しています。

年間30万件を超える相談が寄せられ、その多くが「死にたい」「苦しい」といった切実な声です。

誰かに頼れず孤独を抱えている多くの人に、安心して言葉を届けられるいばしょをつくるために。
社会の最後の砦を支えるスーパーバイザーを募集します。


職務内容:組織の成長と支援の質を牽引する責任業務

チャット相談窓口を運営する事業部門全体の統括責任者として、以下の多岐にわたる業務に携わっていただきます。

1. 相談対応業務の統括・実行
相談対応全般の最終的な責任者として、現場の監督と緊急時の意思決定
対応困難ケースにおける判断、必要に応じて専門機関(児童相談所・警察・医療機関等)へつなぐ対応および連携
相談対応の品質向上、支援方針の策定

2. ボランティア相談員のサポート業務(一部)
ボランティア相談員の採用から育成までの支援
研修プログラムの企画および実施

このように相談者が安心安全に相談できる場を提供し、さらには理念を具現化する行動を考え実行していくのがスーパーバイザーの役割です。
このミッションに共感し、主体的に推進してくださる方を探しています。

求める人物像

■自律性:自ら課題を発見し、解決のために行動を起こせる方
■迅速な意思決定力:相談現場や運営において予期せぬ事態が発生した際、論理的な根拠をもって素早く判断できる方
■チーム連携力:他職種・ボランティア相談員らと協働し、全体最適を意識して動ける方
■共感と実行力の両立:同僚やボランティア相談員に寄り添いつつ、冷静な判断を下せる方


あなたのご経験を理念の実現に役立てたいと思っていただけたら、ぜひエントリーをお願いいたします。

募集内容

募集職種

チャット相談窓口責任者(総合職/新卒/その他)

仕事内容

スーパーバイザー(チャット相談窓口責任者) ■仕事内容 ・チャット相談窓口における現場運営・緊急対応 ・相談方針の策定と最終判断 ・関係機関とのつなぎ支援および連携 ・ボランティア相談員の採用・育成・研修全般の運営 ・法人が必要と認める関連業務全般 1.従事すべき業務の変更の範囲 従事すべき業務の変更なし 2.就業場所の変更の範囲 就業場所の変更なし

給与

【契約職員】 月給318,000円390,000円

給与の備考

月給の内訳 (2026年度賃金制度改定予定) 基本給:208,000円~280,000円 職種給:110,000円 ※みなし残業代:49,200円込(20時間分/超過分は別途支給) ※交通費支給(上限あり/定期代) ※平均残業時間:15~20時間程度/月 <契約期間について> 1年度ごとの契約(更新条件あり:3月に更新) ※試用期間5ヶ月(待遇変更なし) ※事業継続のうえ、勤務実績によって契約更新の可能性あり。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 研修制度あり

教育体制・研修

■入職後は約1か月OJT期間を設け、業務に慣れていただきます。 ・オリエンテーション(法人理念・システム説明) ・オンデマンド研修 ・現場OJT ※試用期間明けにフィードバック面談も実施します ※初期研修期間中は出社勤務(夜勤以外はリモート不可)

勤務時間

早番:7:00~16:00(休憩60分) 中番:14:00~23:00(休憩60分) 夜勤:22:00~翌7:00(休憩60分) ※24時間365日稼働のため、土日祝勤務あり ※1か月単位変形労働時間制(1日9時間拘束/8時間実働) ※早番と中番は相談支援拠点(東京都千代田区)での勤務となります。 ※法人側指定のリモートワーク日あり。 ※夜勤はリモートとなります。

休日

1か月単位変形労働制(1日9時間拘束/8時間実労) ■年間休日120日

長期休暇・特別休暇

■有給休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■ファミリーサポート休暇 ■育児介護休職制度

歓迎要件

資格不問 ※心理・福祉・教育・医療などの分野で相談支援経験をお持ちの方歓迎 ※自殺対策相談業務の従事経験がある方歓迎 ※チームマネジメント・人材育成・事業運営経験のある方も歓迎

選考プロセス

STEP1.ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ STEP2. 弊団体応募フォームをもとに書類選考 ↓ STEP3. 一次面接(オンライン) ↓ STEP4. 実技試験(オンライン/模擬相談) ↓ STEP5. 最終面接(対面) ↓ STEP6. 採用・研修 <採用予定人数> 2名 入職後は、先輩スーパーバイザーが仕事の進め方を教えていくのでご安心ください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(156件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,058名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す