医療法人社団啓至会 桃山ひむかクリニックサブマネージャー(総合職/新卒/その他)求人(正職員

月給300,000

最終更新日:

スライドギャラリー

医療法人社団啓至会 桃山ひむかクリニック(総合職/新卒/その他の求人)の写真1枚目:

訪問診療クリニックのサブマネージャー

①経験者優遇
経験・スキルをしっかり評価し、給与で還元します︕
②⼟⽇休み&有給消化推進中︕
家庭やプライベートの時間を⼤切にして働けます。
③やりがいもバッチリ
院内の管理だけでなく、地域との関係づくりも⼤切なお仕事。仕事を通じて⼈としても成⻑を実感できます。
④キャリアアップも可能
最初は事務⻑の下でスキルを磨き、将来的にはマネージャー、エリアマネージャーへとキャリアアップを⽬指せます︕

・。*・。*・。*・。*・。*・。
⼟⽇休み&年間休⽇120⽇以上︕退職⾦制度有有給取得率90%以上︕産休・育休取得可〇
*仕事も休みも充実させたい
*経験を活かしてキャリアアップしたい
*他業種からチャレンジしたい
そんなあなたにピッタリの職場です︕
・。*・。*・。*・。*・。*・。

募集内容

募集職種

サブマネージャー(総合職/新卒/その他)

仕事内容

3つの医療法⼈がある⼤⼿在宅医療グループの在宅クリニックのサブマネージャー(管理職候補)として勤務していただきます。 <勤務地> 京都市伏見区(転勤の可能性あり) <仕事内容> 集患、増患のための介護施設、クリニック等への営業活動保健所及び近畿厚⽣局への提出書類作成 監査及び⽴⼊検査の対応施設基準の申請、管理 経営分析及び改善 クリニック内の職員マネジメント業務 など

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給300,000円

給与の備考

年収3,600,000円~ ※前職の給料を考慮して優遇します 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

勤務時間

09:00~17:30 (休憩時間60分)

休日

年間休日:120日以上 土日祝休み

長期休暇・特別休暇

・夏期休暇3⽇(7⽉~9⽉) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・年次有給休暇(⼊職6ヶ⽉後に10⽇) ・特別有給休暇(結婚・葬儀・天災など) ・公傷休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 傷病休暇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

京都府京都市伏見区菱屋町670番地

近鉄京都線 伏見駅から徒歩で5分 京阪本線 丹波橋駅から徒歩で16分 近鉄京都線 近鉄丹波橋駅から徒歩で18分

施設・サービス形態・診療科目

在宅医療

休診日

日祝

院長名

大石 正勝

院長略歴

京都府立医科大学附属病院 泌尿器科 京都府立医科大学 大学院 南カリフォルニア大学 泌尿器科 京都第二赤十字病院 泌尿器科 愛生会山科病院 泌尿器科 医療法人社団日翔会 日翔会病院 医療法人社団啓至会 桃山ひむかクリニック院長

社宅・寮

なし

託児所

なし

1日の流れ

出勤・朝礼

昨夜の申し送りの後、一日のスケジュール確認、外来業務、訪問診療の日程チェック、メール確認など

外出・営業

訪問診療を希望されている患者様のご家族と訪問診療の契約業務。 老人ホームの新規営業や既存老人ホームの責任者の方との打ち合わせなど。今起こっている問題点や改善点などをいち早く見つけ拾い上げていくことが、マネージャーの重要な役割です。

昼食

お弁当を食べながら、スタッフとコミュニケーションも

面接など

看護師や事務員の求人活動や面接も重要な仕事です。

勤怠管理や事務作業

各スタッフの勤怠管理もマネージャーの仕事です。その他、データ作成、スタッフからの相談、来月の往診予定表の作成、患者様のご家族へ契約の日程調整など

ミーティング

この日は月に一度のクリニックミーティング。最近はコロナ対策で在宅勤務の方も多く、ZOOM参加での会議もあります。

交流会に参加したり

他業種の交流会に参加し、様々な方と人脈を広げることも営業につながる大事な仕事です。職員や先生と食事に行ったり、お客様と飲みに行ったり、ゴルフしたりもします。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す