半数以上が無資格・未経験スタート!看護付小規模多機能ホーム上牧の郷
家族もそれを尊重したい。
そんな高齢の方や家族の思いを支える、
介護スタッフを募集します。
”看護付小規模多機能ホーム 上牧の郷”で、
ご利用者様のご自宅での生活を一緒にサポートしませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
通所や訪問、宿泊サービスを提供しています。 ご利用者様の送迎や食事/入浴/排泄介助、 レクリエーション、就寝準備、訪問介護など。 ご入居者様が自分らしく快適に過ごせるよう、日常生活を支援していただきます。 ☆未経験の方も安心のサポート体制☆ ※当施設はご利用者様と職員を大切にする観点から、 初めの頃は状況の許す限りゆっくりと ご利用者様と過ごしていただきたいと考えております。 なので実際に夜勤に入るのは 【早い方】1ヶ月半~2ヶ月経つ頃から 【遅い方】2ヶ月半ごろから 先輩職員と練習をしていただきます。 ※夜勤が不安な方は、ご希望で3ヶ月経ってからとか半年後とかでも大丈夫です。 【同じ職場で働く仲間たち】 職場の平均年齢は45歳。30代~50代のスタッフが多く管理者、ケアマネ、看護師、介護スタッフが働いています。 介護スタッフのうち3分の1が当施設で初めて介護職に就いた人なので、未経験の方もなじみやすい風土があります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【年収/月収例(資格手当なし・夜勤5回)】 年収371.1万円/月収26万円 =月給219,000円+資格手当0円+夜勤手当41,140円(5回分) ※月給には、処遇改善手当32,000円、職務手当10,000円、 被服手当1,000円を含む 【給与内訳】 基本給 :176,000円 <一律支給> 職務手当:10,000円 処遇改善手当:32,000円 被服費手当:1,000円 <別途支給> 夜勤手当:8,228円~8,381円/回 ※内、2,228円~2,381円は深夜手当 通勤手当:20,000円/月まで(実費または距離に応じて支給) 資格手当:5,000円~15,000円 <その他> 賞与年3回 退職金共済加入 年末年始手当(12/31~1/3) 短時間勤務手当 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) ※固定残業代なし
待遇
勤務時間
交替制(シフト制) ①8:30~17:30 ②10:30~19:30 ③17:00~翌10:00 ①②実働8h、休憩1h ③実働16h、休憩1h ※ご利用者様の対応などで残業となる場合があります ※残業月平均2.5時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇法定通り支給 旅行等長期休暇もしていただいております 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 育児休業取得実績あり ※産前産後・育児休暇の取得&復帰の実績があり、 学校行事等への参加は必ずしていただくようお願いしています!
応募要件
歓迎要件
無資格、未経験の方、大歓迎です。 資格取得補助金あります。 実務者研修(ヘルパー1級相当)以上は別途手当もあります。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学からでも大丈夫です。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
日勤スタッフの出勤、送迎、訪問

*日勤スタッフは仕事着に着替え、ご利用者さまの送迎や訪問に出かけます。
遅番スタッフの出勤、入浴介助、レクリエーション

*遅番スタッフが出勤します。仕事着に着替え、日勤スタッフとともに入浴介助やレクリエーションを行います。 *レクリエーションは音楽など日常的なものから、外部の方を招いての和太鼓演奏や季節のイベントを行ったりします。
食事介助、休憩

*遅番スタッフはお昼の配膳、食事介助、片付けを行います。 *日勤スタッフは12時から、遅番スタッフは13時から休憩を取ります。 *希望者はご利用者さまと同じ給食を注文できます♪
レクリエーション

*午後は音楽レクを行ったり、みんなで季節ごとの作品を作ったりをしています。 *みんなでおやつを作ることもあります。
おやつの配膳、入浴

*おやつは基本的に購入したものですが、レクリエーションで作ったおやつを食べることもあります。
送迎、訪問

*遅番スタッフはご利用者さまの送迎や訪問に出かけます。
退社(日勤スタッフ)
*日勤スタッフは私服に着替え、帰宅します。
退社(遅番スタッフ)
*遅番スタッフは私服に着替え、帰宅します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む