看護小規模多機能型居宅介護 青藍(せいらん)介護職/ヘルパー求人(正職員

月給180,000217,000

最終更新日:

スライドギャラリー

看護小規模多機能型居宅介護  青藍(せいらん)(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:利用者様とスタッフがともに楽しむ空間です。

利用者様増加に伴う増員募集! 「介護職の視野を広げたい方」「スキルアップを図りたい方」大歓迎!

「青藍」は、2024年3月にオープンした看護小規模多機能型居宅介護です。

看多機(通称:かんたき)は、住み慣れた自宅での療養を支える介護保険サービスです。
主治医との連携のもと、医療処置も含めた多様なサービス
【通い】【泊まり】【訪問介護】【訪問看護】を提供しております。

国の医療政策の転換によって在宅療養者が増えていることもあり、
「地域包括ケアシステム」の中心を担うべきサービスとして今後も期待されています。


<おススメポイント>


✅ご利用者様増加につき、体制強化のための増員募集を行っています!

✅介護の現場を多角的に学べる!施設・居宅の両方で実務経験が積めます!

✅医療的ケアにも対応できる力をサポート!喀痰吸引などの資格取得支援制度あり!

✅最新の機械浴を導入!入浴介助の身体的負担を大幅に軽減しています!

✅共有漏れの心配なし!連携機能が充実した電子ソフトを導入しています!

✅遠方からのご応募も歓迎!引越しにかかる支度金を支給しています(規定あり)!

✅いきなりの応募は不安…という方もご安心を!見学だけでも歓迎です!


<先輩職員インタビュー / 介護福祉士:Nさん>


看多機に配属される前は、同法人の有料老人ホームで8年ほど勤務しておりました。
施設介護の経験しかなかったので、在宅介護も含まれる看多機での仕事に対し初めは不安もございましたが、今では「介護職として視野が広がる」この環境で働けることに、大きなやりがいを感じております。
私たちは、看多機を介護施設としては捉えておらず、在宅生活の延長線だと考えております。
例えば、通いでお越しいただいている時は、利用者様がご自宅でどのように生活されているかを想像しながら介助させていただいたり、時間に縛られることなく、利用者様の生活ペースやご希望を尊重し、お一人おひとりにトコトン寄り添っております。
利用者様と一緒に笑い・喜び・感動し合える仲間を募集中です!
職場見学も行っておりますのでお気軽にお問合せください!


<管理者インタビュー>


看多機は「おもてなしの場所」、利用者様の自宅生活を支える場だと考えております。
業務の時間割に利用者様の介助を当て込むのではなく、利用者様のライフスタイルに合わせて柔軟な介助をおこなっております。
認知症の方は、私たち職員の関わり方しだいで、行動・心理症状が大きく変わってきますので、利用者様お一人おひとりにしっかり寄り添うことを何よりも大切にしております。
また、ご家族様にも、施設で過ごす利用者様の様子が伝わるよう、なにげない笑顔や楽しんでいる風景を写真に撮り共有しております。ご家族様からは「こんな笑顔をみたことがない」と喜ばれることが多く、毎日がとても楽しく、非常にやりがいを感じております。
看多機「青藍」は、利用者様の介助方針や施設運営ルールなどは、職員みんなで相談しながら決めており、多職種が互いに教え合う・学びあう風土が醸成されております。
カフェテリアのようなキレイな施設、最新の機械浴が整備されており身体的な負担も少ない看多機「青藍」で一緒に働いてみませんか!?


<医療法人秋水堂について>


「親切」「丁寧」「優しさ」をモットーに地域医療に貢献する。 という法人理念のもと、日田市内を中心に、医療・介護・ウェルネスの3つの事業を展開しております。

私たちは「日本でいちばん、患者・利用者のみなさまとそのご家族から喜ばれる数の多い医療法人」を目指しております。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

施設内介護・訪問介護全般 ■入浴・食事・排泄介助 ■居室の清掃、洗濯など ■レクリエーション ■送迎 ※得意・不得意業務に関しては相談可能です! ※入浴介助:利用者様のお身体の状態に合わせた負担の少ない介助ができます! (1)ストレッチャーで入る機械浴 (2)車いすで入る機械浴 (3)浴槽に座り浴槽に入るとお湯が上がってくるタイプ (4)通常の個浴 ◎お一人おひとりに寄り添った介護をしたい方におススメです! 【仕事の変更の範囲】介護職 (法人の運営上止むをない場合は法人の指定する業務に変更する場合あり) 【場所の変更の範囲】法人が指定する事業所 ※受動喫煙対策あり : 屋内禁煙

給与

【正職員】 月給180,000円217,000円

給与の備考

<給与内訳> ■基本給 初任者研修 : 160,000円~180,000円 実務者研修 : 162,000円~182,000円 介護福祉士 : 165,000円~185,000円 ■資格手当 初任者研修 : 3,000円 実務者研修 : 5,000円 介護福祉士 : 15,000円 ■処遇改善加算手当 : 7,000円 ■勤務手当 : 10,000円 ※夜勤ありの場合 ※自己都合のシフト変更(欠勤など)によっては減額あり <その他手当 / 別途支給> ■夜勤手当 : 7,000円/回(深夜割増を含む) ※夜勤4回/月の場合 : 7,000円×4回=28,000円 ■時間外手当 ※固定残業代なし ■通勤手当(規定あり) :上限15,000円/月  ※徒歩・自転車 : 500円/月 試用期間3ヶ月(同条件)

想定年収

介護福祉士/未経験
・入職1年目 320万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

■社会保険完備 ■賞与あり(基本給×1.5ヶ月×年2回 ※前年度実績) ■定期昇給あり ■退職金制度((3年以上勤務) ■定年制(介護職65歳)/ 再雇用制度あり ■祝金(結婚・出産)、弔慰金、災害見舞金 ■総合福利厚生サービス加入(Netflix無料等) ■医療費補助(若宮病院で保険診療を受けた際) ■職員割引(若宮病院の美容医療メニュー、化粧品) ■食事補助 ■制服貸与 ■マイカー通勤可(駐車場あり/月額2,500円) ■選択制確定拠出年金導入予定 <30キロ圏外からの転居者:正職員> ■独単身者転居費用支度金制度(規定あり/最大200,000円) ■独単身者住宅手当(規定あり/月20,000円)

教育体制・研修

■資格取得支援あり(規定あり) ■研修費補助制度 ■動画研修無料受講

勤務時間

<シフト制> 早番 7:30~16:30 / 8:15~17:15 日勤 8:30~17:30 遅番 10:30~19:30 夜勤 17:00~翌9:00 ※休憩60分 ※時間外労働:月平均2時間程度

休日

<年間休日108日> シフト制 : 平均月9日休み

長期休暇・特別休暇

■有給休暇(入社6ヶ月経過後、10日付与) ※前年度取得実績:介護職 10.1日) ■リフレッシュ休暇(毎年1日付与、5年間有効) ■入職時特別休暇(5日 ※無給) ■慶弔休暇 ■育児休業・育児短時間制度(実績多数)

応募要件

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 普通自動車免許(AT限定可) ※18歳~64歳(深夜業務のため・定年を上限) ■学歴不問!

歓迎要件

■U・Iターン歓迎!

選考プロセス

[1] 応募フォームよりご応募ください [2] 採用担当者よりご連絡をさせていただきます [3]面接・適性検査(パーソナリティ診断) ※パーソナリティ診断:スマホで実施可能(所要時間20分程度) ※面接は1回を予定しております。 [4] 採否のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

アクセス

大分県日田市日高町1471-1  介護付有料老人ホーム蹈青日高に併設

JR久大線「豊後三芳駅」徒歩7分 ※車・バイク・自転車通勤OK

設立年月日

2024年3月

施設・サービス形態

利用者定員数

<登録定員:29名> ■通い:18名まで/日  ■泊まり: 6名まで/日

看護小規模多機能型居宅介護 青藍(せいらん)の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

北村 恵子

医療法人秋水堂 人事部長の北村です。 前職では長くお酒のメーカーの人事担当として、いろいろな地域に勤務いたしました。 故郷の大分県に貢献できる仕事がしたくて2021年に入職しました。 医療・介護のプロフェッショナルに囲まれ、日々新しい経験を積ませてもらい、飽きることがありません。 プライベートでも、グルメ、温泉、イベントなど、大分ライフをエンジョイしています。

当法人は、若宮病院をはじめ2つの老人ホーム、訪問看護、訪問リハビリ、通所リハビリ、看護小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援事業 と、入院から在宅まで、地域の皆様が安心して生活できるトータルケアを提供しています。年々、事業領域、利用者様・職員数とも拡大している成長中の法人です。 「親切・丁寧・優しさ」を理念に、「日本で一番、患者様・利用者様とその家族から喜ばれる数の多い医療法人」を目指し、利用者様の意見や職員のアイディアを取り入れながら、時代のニーズに対応した変革を行っています。 また風通しの良い職場づくりのために、職員用ポータルサイト、社内報、懇親会・イベントの開催等、職員間のコミュニケーションを図っています。 子育て中・介護中など様々なライフステージの職員が「お互い様」の心で、助けあいながら仕事をしています。 仕事は丁寧にお教えいたしますので、未経験の方でもご安心ください。 見学だけでも歓迎しますので、お気軽にお申し付けください。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大分県(596件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,779名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す