【経験・年齢不問】◎週1日・1時間~勤務OK♪残業もほぼありません♪スキマ時間を有効活用できるアットホームな訪問介護事業所です。
パートの介護スタッフを募集中です
お仕事は訪問介護業務全般を担当していただきます。介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級)と普通自動車運転免許をお持ちでしたら、経験は必要ございません。勤務は週1日・1時間~OK。残業もほぼなく、ご自分のライフスタイルに合わせて働きたい方にもピッタリです!うれしい賞与もあり、スキマ時間を有効活用できる職場ですよ☆訪問ヘルパーや訪問介護が未経験の方も、活躍中!利用者様にご自宅でできるだけ長く生活していただけるよう、介護のプロの視点でサポートして一緒に幸せをつくっていきませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
上記時給には、交通費ガソリン代等含まれています。 その他、処遇改善加算とスマホ使用料は別途支給致します:処遇改善加算上限4,400円/月、スマホ使用料上限1,000円/月 通勤手当 実費支給 上限月額4,400円 昇給制度あり 賞与制度あり 年1回 計 1.00ヶ月分(実績) 試用期間あり 1~3ヶ月(能力による) 同条件
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 1日 育児休業取得実績あり
応募要件
歓迎要件
未経験の方も歓迎いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2011年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
大分ホームヘルパー訪問介護のみかたの職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:1年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
介護施設で13年働きました。 その中でも、自分は「ご利用者様に寄り添った介護をするぞ!」と頑張っていたのですが、気付いたらいつの間にか私も施設のルールにご利用者を合わせていく、ただ仕事をこなすだけの働き方になっていました。 そんな時にご縁があって、「訪問介護のみかた」に転職することになりました。 男性訪問介護福祉士として働き始めて9ヶ月が経ちました。 施設で働いている時は、ご利用者さんに施設のルールに沿って生活をしてもらっていました。しかし訪問介護では、ご利用者さんのルールをどう把握するのかが重要で、そのルールを把握してそれを大切にしながらご利用者さんと一緒に進んでいる感が強いです。
介護職/ヘルパー
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
訪問介護を選んだ理由は、自分の時間に合わせた働き方ができるからです。 子供の時間に合わせて働きたいと思っている時に、友達に訪問介護のみかたを紹介してもらいました。 これまでは介護施設でしか働いたことがなく、自分にホームヘルパーの仕事はできるかなと思ったのですが、働き始めて7年が経ちました。 その間に子供も生まれ、育児休暇などを有効的に活用しながら働いています。 子供の行事や習い事を優先して自分で働く時間を決めることできることがこの仕事の魅力です。 急に子供に熱が出たときなども休めるので本当に助かっています。
1日の流れ
登録ヘルパー(小さなお子供さんあり)

子供と一緒に自宅を出発 上の子供を小学校に送り出し、下の子を保育園に送ってそれから訪問開始です。朝、ゆっくり時間が取れるので子供のペースに合わせて準備ができ、子供と一緒に笑顔で新しい一日が始まります。 スマートフォンにてその日の訪問予定を再確認し、利用者さんの家へ直行。午前中の訪問は2件です。
利用者さんの家に到着

「おはようございます。介護のみかたのヘルパーです!」と元気な声で挨拶をして入室。お孫さんと年齢が近いせいか、みなさん孫の様に優しく接してくれます。一番嬉しいのは利用者さんが料理を教えてくれることです。
お昼は家に帰ってお昼ご飯を食べる。

午前中の訪問が終わってスーパーで夕飯の買い物をして家に帰り、自宅でお昼ご飯を食べます。
お昼からの訪問は1件です。

訪問する場所も家の近くにしてもらっているので助かっています。スマートフォンで報告書を送信し次の日の予定を確認します。 利用者さんから「ありがとう」と言ってもらえると、「私って必要とされているんだ」という気持ちになり、パワーを頂いています。
小学生の子供が帰って来る前に家に到着

「ママ、ただいま~!」という声で、今日も学校は楽しかったんだろうなと思いながら笑顔で迎えることができます。 子供の学校の時間に合わせて働く時間を決めることができるので、助かっています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム