☆【デイサービスの介護福祉士|アルバイト/パート(パートタイマー)/さいたま市見沼区】◎デイサービスの経験者歓迎 ◎正社員の登用機会豊富 ◎待遇優遇 ◎ICT導入で負担軽減 ◎未経験・初心者OK ◎完全週休2日制 ◎車通勤OK ◎手当充実 ◎交通費支給あり | プライム市場上場のセントケア・ホールディングの新会社!スタッフ募集中♪◎デイサービスの経験者歓迎
今回はそんなセントケアReplusで一緒に働く仲間を募集しています!
~ワクワクする介護・看護の未来を目指して~
セントケア・Replus株式会社では、スタッフが生き生きと働ける場所であればこそ、お客様にも最高のサービスを提供できるものと信じております。
より良い職場環境、お客様・スタッフの心の健康を目指して、新しい技術を常に取り入れてまいります。
ワクワクする介護・看護の未来を一緒に作りませんか?
ご興味いただけた方は【応募フォーム】よりお気軽にお問い合わせください。皆様のご応募をお待ちしております♪
【福利厚生】
・ボーナス・賞与あり(年2回)
・昇給あり(年1回)
・社会保険完備
・交通費支給あり(上限10万円)
・制服貸与あり
・スタッフ紹介制度手当
・インフルエンザ予防接種補助
・各種研修制度(入社研修あり、定例研修などあり)
●感染症対策●
・セントケア・ホールディング対策本部設置
・マニュアル作成、情報共有の実施
・アルコール消毒の徹底
・スタッフ・お客様の毎朝検温実施
・定期的な換気の実施・衛生用品の確保
・お子さんの学校休校等による特別休暇創設策
募集内容
募集職種
仕事内容
【具体的な業務内容】 ・利用者の送迎業務(送迎車の運転・乗降時の介助・安全確認) ・健康チェック(体温・血圧測定、体調確認、異常時の報告) ・入浴介助(衣類の着脱補助、洗身・洗髪のサポート、転倒防止) ・食事介助(配膳・下膳、嚥下のサポート、必要に応じた介助) ・排泄介助(トイレ誘導、おむつ交換、排泄記録の管理) ・機能訓練の補助(歩行訓練、ストレッチ、リハビリのサポート) ・生活動作訓練のサポート(着替え、整容、身の回りの動作の支援) ・利用者とのコミュニケーション(会話・傾聴、精神的なケア) ・利用者の見守り・安全管理(転倒予防、行動観察、危険回避) ・記録業務(介護記録の作成、利用者の状態変化の記録・報告) ・ご家族への情報共有(日々の様子や体調変化の報告) ・施設の清掃・衛生管理(共用スペースの清掃、感染予防対策) ・緊急時の対応(体調不良・転倒時の応急処置、医療機関への連絡) ・他職種との連携(生活相談員、看護師、機能訓練指導員との情報共有)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
✅*給与情報* 時給:1,150円~1,350円 ※研修中14日間: 条件変更なし ※上記は介護福祉士として10年のご経験を保有されている想定 ★資格なし ・1,150円~ ★介護福祉士取得年数によって時給UP ・0~3年 1,250円 ・3~5年 1,270円 ・5~10年 1,300円 ・10年~ 1,350円 ★資格取得支援制度あり / 昇給あり(年1回、7月) ✅*各種手当* ・処遇改善手当 ・資格取得補助金制度 (介護支援専門員等) ・昇給あり(年1回)※年収は勤務条件と所定の手当てによります
待遇
・交通費支給(上限10万円) ・昇給年1回(7月) ・社会保険完備 (労働条件により該当する保険に加入) ・年末年始手当 ・制服貸与 ・各種研修:入社時、OJT、定例研修等有 ・インフルエンザ予防接種補助 ・長期所得補償制度 等
教育体制・研修
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
◎有給休暇(法定通り付与) ※グループ内の計画的有給取得率95.5%の 実績あり! 慶弔休暇(結婚・出生・服喪休暇等 ※就業時間により付与日数変動 産前産後・育児休業・介護休業(条件あり) 災害休暇・特別休暇 業務上の傷病休暇 など
応募要件
歓迎要件
当施設では、主婦・主夫の方を歓迎しております。 学歴不問・未経験OK・ブランクのある方も安心して働ける環境です。 もちろん、経験者・有資格者の方も大歓迎です! 勤務はシフト制で、時間や曜日の調整がしやすく、平日のみの勤務も可能です。 また、週4日以上の勤務ができる方やフルタイム勤務希望の方、即日勤務可能な方も歓迎しています。 扶養内勤務や副業・Wワークを希望される方もご相談ください。 長期的に働きたい方にもぴったりの職場です。 少しでもご興味があれば、お気軽にご応募・お問い合わせください!
選考プロセス
応募後、原則3営業日以内に返信しております。WEBよりまずはご応募お待ちしております。面接1回(書類選考→面接1回) [1] 応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めさせて頂きます ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
リプラスデイサービス見沼の職員の声
総合職/新卒/その他(エリアマネージャー)
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私たちが特に力を入れているのが、テクノロジーの活用。例えば、カメラで対象者を撮影してデータ化して蓄積し、そのデータを元に各自に合ったメニューを作成するといったことですね。 また、スタッフ同士がインカムでコミュニケーションするので、大声を出したりすることもなくなり、敏感なお客様にも不安や恐怖を与えることもなくなります。 さらに、デイサービスと訪問看護ステーションを隣接することで、チーム対応がしやすくなります。 施設自体、2024年2月に完成した新築施設であり、きれいな環境で『リプラスのために』造られた施設で使いやすさは抜群です! 是非新しい場所・新しいサービス内容で働いてみませんか?
今後の目標は何ですか?
これからの目標は、まずは「次世代型」デイサービスの確立です。そして、それが「Replus」のブランドを揺るぎないものにし、さらに私たちの行なっていることが当たり前になるようにしたいという思いがあります。 また、これまでの福祉業界の働き方である、残業が当たり前、体力が求められるのが当たり前、という常識を変えたいということもあります。 約10年にわたってこの業界にいるものとして、私たちの取り組みが間違っていないと自信を持っていますし、近い将来は全国に展開したいと考えています。 今後拠点展開を進めていく時に、リーダーシップを発揮できれば嬉しいですね。
求職者の方に向けてのメッセージ
セントケア・Replusは、「死ぬまで在宅」が可能な介護の提供をめざしています。訪問看護とデイサービスをシームレスに行うための仕組みづくりを進めるとともに、ICTを最大限に活用することで、これまでの介護の概念にとらわれることなくより良いサービスを提供しています。 ICTの導入は、お客様だけでなく働く人にとっても、大きなメリットを生み出しています。働く負荷が減るので、自分自身の生活をより充実させることができます。 また、親会社であるセントケア・ホールディングと同じ待遇なので、安定した生活も手に入ります。 これまで繰り返し述べていますが、私たちは新しい考え方やそのための機器・設備の導入をこれからも進めていきます。 ですから、そういうものに興味がある方や柔軟に対応できる方に仲間になってほしいと思います。また、どんどん拠点展開を進めていくので、ポストも増えていきます。キャリアアップをめざす方にも可能性を感じていただける環境です!
1日の流れ
出勤・業務開始

制服に着替え、身の回りの清掃を行い、送迎へ出発します。 送迎車は ・ハイエースタイプ ・ファミリーカータイプ ・軽自動車 の種類がございます。
送迎車到着

笑顔で元気にお出迎え! お客様を施設へお出迎えします。 安全第一でお客様を施設内へご案内します。 姿勢内のスタッフは連携を取りながら、お席までご案内しましょう♪ (インカムを使ってスムーズな連携を図ります)
午前の活動時間

・各種リハビリ(生活リハ・VRリハ) ・入浴(随時案内) ・歩行訓練エリアでの対応 ・昼食準備(調理リハビリメニューあり) ※おかずは配食、ご飯・汁物はリハビリも兼ねて スタッフとお客様で調理をお願いします♪ 日によって業務内容が変わります。 (入浴専従も可能です!) その日のお客様に合わせてリハビリを提供します。
昼食タイム

♪昼食準備を行い、昼食タイム♪ 必要に応じて手助けや食事介助の対応をお願いします。
午後の活動時間

・各種リハビリ(生活リハ・VRリハ) ・入浴(随時案内) ・歩行訓練エリアでの対応 ・連絡票の作成業務(iPad使用) 日によって業務内容が変わります。 (入浴専従も可能です!) その日のお客様に合わせてリハビリを提供します。
帰りの送迎

1日5~6時間の提供時間。 他デイサービスより早めに送迎を行います。 ★時間に縛られず、焦らず送迎が可能です★
書類業務や自宅訪問など

送迎後、退勤時間までの時間は書類作成やお客様宅訪問業務に充てていただけます。 サービス提供時間が短い分、お客様一人一人と向き合う時間が作ることが可能です! 「お客様・ご利用者様のことを考えて、しっかり接したい!」 そんな方にピッタリの職場です♪
退勤

着替えを済まし、退勤します。 『残業当たり前』の介護業界ですが、残業のない施設を目指します! これまでの『当たり前』を取り壊していきたい! そんな方はぜひ一緒に働きませんか?
リプラスデイサービス見沼の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
住田 洋徳
初めまして! リプラス採用担当の住田です! 前職は半日型・1日型のデイサービスの介護職員~所長を経験。 現場で働くスタッフ・毎日来てくれるお客様に満足してもらえる施設づくりを 目指していました。 リプラスは「現場第一主義」 採用を通して現場と本部の懸け橋になれるよう精進してまいります! 皆様と一緒に「次世代看護・次世代介護」ができることを楽しみにしております。
初めまして! 採用担当の住田と申します。 リプラスの求人をご覧いただきありがとうございます。 リプラス訪問看護ステーション・デイサービスは 『生きがいを創造し、一人一人の「今よりもっと」を実現する』 をモットーに開設されました。 お客様と親身に向き合い、その人の在宅生活を支えたい、そんな想いで サービス提供をしていきたいと考えています。 職場の魅力は、『新たな技術を取り入れ、働き方を変えていける』ところ! デジタルを取り入れ業界の課題を解決し、生産性を向上させながら、 ワクワクする看護を目指していきます。 求職者の皆様には、これまでの常識を覆し新しいことに挑戦していける 『気持ち』を求めています。 色んな働き方に挑戦したい!と思う方、ぜひお待ちしております。 会社・スタッフ・地域、一体となって『次世代看護・介護』を創っていきましょう! 会社説明会も随時行っておりますので、気になった方は気軽にお問い合わせください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- コラム