募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜
- 仕事内容
- .。o○.。o○.。o○.。o○ はじめまして!「ハートフルケアてとて。」です🌼 私たちは、今年の秋で設立1年を迎える新しい訪問介護事業所🏠 現在、訪問介護ヘルパーさんを募集中です✨ 一緒に温かいケアを届けてくださる仲間をお待ちしています! 住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように── 利用者様一人ひとりに寄り添った支援を大切にしています🤝 .。o○.。o○.。o○.。o○ 📌 主な業務内容 ・身体介助(入浴・トイレ・着替え・一緒に行う家事 など) ・生活援助(掃除・洗濯・買い物代行 など) 📌 勤務エリア 千葉市中央区・緑区・若葉区・美浜区・稲毛区 など🚗 🌱 運営方針 「自分らしさを大切にしながら、地域で暮らし続ける」 その想いを支えるため、スタッフ同士も分け隔てなく、 互いに手を取り合って協力し合うチームを目指しています🌈 介護のお仕事が初めての方も、経験を活かしたい方も大歓迎! あなたも“やさしさ”と“笑顔”で支えるチームの一員になりませんか?
- 応募要件
- ✅必須資格:下記いずれかの資格をお持ちの方! ・初任者研修修了者 ・実務者研修修了者 ・介護福祉士
- 住所
- 千葉県千葉市中央区仁戸名町554-1 スペース・イマージュ201号室 京成千原線 大森台駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可訪問介護車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 294,000円
- 仕事内容
- ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません ▼職場環境 ※「千葉院内の郷」は60室の介護付き有料老人ホームです。 ※日中帯は6~8名、夜勤帯は2~4名の勤務体制です。 ※食事は厨房スタッフが作るので、調理が苦手な方も安心して就労いただけます。
- 応募要件
- ▼年齢 ・18歳以上64歳以下の方(深夜時間帯の勤務があるため・定年年齢未満の募集) ▼必須資格 ・不問 ▼必須経験 ・不問 ▼補足 ※介護・福祉系資格をお持ちでない方には「認知症介護基礎研修」の資格取得費用を会社が全額支援!(自己負担なし)
- 住所
- 千葉県千葉市中央区院内1-7-6 埼玉高速鉄道(東京メトロ南北線直通)JR総武本線・外房線、千葉都市モノレール「千葉駅」・京成電鉄千葉線「京成千葉駅」より徒歩10分 JR「東千葉駅」より徒歩5分
- 特徴
- 職場の環境職員の声社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 255,000円 〜 319,000円
- 仕事内容
- ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・夜間時の居室巡回 ・緊急時の対応や事故発生時の対応 ・フロア清掃や朝食準備 ・介護記録 など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません ▼職場環境 ※「千葉院内の郷」は60室の介護付き有料老人ホームです。 ※日中帯は6~8名、夜勤帯は2~4名の勤務体制です。 ※食事は厨房スタッフが作るので、調理が苦手な方も安心して就労いただけます。
- 応募要件
- ▼年齢 ・18歳以上64歳以下の方(深夜時間帯の勤務があるため・定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級、基礎研修) ・初任者研修(ヘルパー2級) ▼必須経験 ・介護実務経験(年数不問)
- 住所
- 千葉県千葉市中央区院内1-7-6 埼玉高速鉄道(東京メトロ南北線直通)JR総武本線・外房線、千葉都市モノレール「千葉駅」・京成電鉄千葉線「京成千葉駅」より徒歩10分 JR「東千葉駅」より徒歩5分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
訪問介護/未経験可!福利厚生充!丁寧な教育!有給全消化可能!土日休み可能
提携保育園あり!土日休める!(月2回程度交代制)
シュミレーター、ビデオ研修など教育環境を整備してます
東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム利用券毎年配布、福利厚生アプリでカラオケ・映画館割
引。最寄り駅から徒歩1分。
・身体介護メインです。電動自転車または車で千葉市内を訪問しま
す
・訪問未経験、ブランク可。相談しやすい職場です。
・年間休日124日以上!有休100%消化の実績あり
・試用期間が終わると、さらに昇給あり
・入社時期相談可能、まずは見学だけでも歓迎します♪
- 未経験の方で業務に不安のある方もぜひご応募ください。研修制度が充実しているほか、座学にくわえ現場でのOJTを重視しています。
- お子さまの送迎など家庭の事情に配慮し、勤務時間や日数の調整が可能です。また、保育所・学校行事の際やお子さまの急病時には休暇を取得できるので、子育て中の方も安心して働けます。
- 残業がほとんどないため、オンオフのメリハリをつけた働き方ができます。
社会保険完備はもちろんのこと、退職金制度やレジャー施設割引、賞与制度など手厚い福利厚生と待遇で働きやすさ抜群の当事業所です。あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
※千葉駅周辺3km~5kmを電動自転車または車で移動します 身体介護・生活援助・報告書配り・サービス計画立案
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 190,000円 ・固定残業代 50,000円 (40時間分のみなし残業代として支給、超過した分は別途支給します) 実際の残業時間は、2024/6月の時点で、1人当たり3~5時間/月です ほとんど定時で帰宅できます。 試用期間6か月あり 試用期間中1万円減額 賞与あり 年2回 勤続6か月以上 昇給あり 【評価制度】 ①勤続年数昇給 勤続年数13か月以上に達した年の甲の会計年度の期首(10月)より毎年昇給します ②役割による昇給 職種ごとの役割が割り振られたキャリアラダーによる昇給の実施 年2回(6か月に1回)の査定にて昇給が行われます。
想定年収
- 【介護福祉士/5年】
- ・入職1年目 360万円
- ・入職3年目 400万円
- ・入職6年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 厚生年金基金 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(上限65歳まで、妊娠、出産、育児、介護を理由に退職した従業員が対象) 勤務延長あり 退職金制度あり(勤続5年以上) 慶弔給付金あり 書籍購入費助成制度 認定看護師資格取得助成制度 ディズニーランド優待割引券(毎年支給) 水族館、スーパー銭湯、映画館などで使えるレジャー施設券あり マイカー通勤可、自転車通勤歓迎 屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 子連れ通勤制度あり(オフィス内の保育士による家庭内保育) ハラスメント対策委員会設置 建物内の車いす移動可 休憩室あり 【研修制度】 ・千葉県千葉リハビリテーションセンター病棟研修4週間(新人研修) ・日本訪問看護財団研修 ・日本看護協会研修
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 時間外ほぼなし 【子育て支援】 ・勤務時間・日数、条件の変更可(家庭の事情に配慮、妊娠中および小学校3年生までの子を養育する社員) ・子どもの急な病気や保育所・学校行事の際に1日または時間単位で休暇の取得可(シフト調整して休みにする場合も含む) ・勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応可(調整可能な始業時間の範囲9:00~10:00、調整可能な終業時間の範囲15:00~18:00)
休日
週休2日 年間休日124日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後10日、時間有給休暇の取得も可) 出産前休暇(2週間)、産前休暇(6週間)、産後休暇(8週間)、育児休業(1年以上勤務で最長24ヶ月)
応募要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
歓迎要件
普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。