☆時給1400円~だから短時間でガッツリ稼げる☆週1日から勤務可!登録ヘルパーとしてでも可!訪問介護事業所で介護スタッフとして働きませんか?
事業所には10代から50代まで働いていますので、年齢も関係なく働きやすい環境です。
訪問介護は一人で利用者様の訪問をしてサービスをするため、不安に思われる方も多い職業です。
しかし、NEOでは独りで支援が不安なくできるまで、必ず他の職員が一緒につきますのでご安心ください!
また、経験者の方も弊社では介護、障害の様々な利用者様がおりますので、
豊富な経験ができますし、介護福祉士が2名おりますので、キャリアの事はなんでもご相談下さい。
NEOは京都市に拠点を置き、ご高齢の方から障害者の方まで、様々な悩みをお持ちの利用者様を支援しています。
訪問介護の事業所ですので、利用者様1人1人に寄り添った支援を心がけて、日々精進しています。
介護職や訪問介護に興味がある方は最後までご覧いただけますと幸いです!
職場の特徴:
・JR桂川駅から徒歩5分!
・20代から50代まで幅広く活躍中!
・訪問介護員は自立すると、個人プレーなので社内の人間関係で困ることはほとんどありません!
・お菓子常備
・制服も任意で支給していますので、私服の出勤が気になる方はポロシャツとパーカー、Tシャツも支給します!
・資格取得の支援を行っており、研修の費用や介護福祉士に合格された際は資格取得費用を全額支給します!(ただし、初任者研修、実務者研修を除く)
《スタッフの声》
◎女性職員(20代)
未経験で入社をして、入社したての時は不安な気持ちでいっぱいでしたが、経験豊富な職員の方が多く、先輩スタッフにしっかりとフォローいただき、さらに慣れるまでは同行をしてくれるので、安心して業務を行っています。
利用者様とのコミュニケ-ションでは、知識が豊富だったり、面白い経験をされている方がいらっしゃるので、勉強になることも多いです。
又、コミュニケーションの取り方が重要な職業でもあるので、利用者様の性格に合わせたコミュニケーションが取れるように日々努力しています。20代なので、可愛がられることも多いです(^^♪
さらに、残業もほとんどなく、希望休も出せるので、プライベートを大切にしながら働いています。
◎男性職員(50代)
ご利用者様一人ひとりに対し、丁寧に対応ができる環境です。
ご利用者様と会話を楽しむことや、「ありがとう」と感謝の言葉をかけていただけることがやりがいにつながっています。又、会社全体を通しても、管理者の方が利用者様に寄り添った判断をして頂けるので、非常に勉強になります。
さらに、業務に関係する資格も全額負担してくれるので、介護職員としてのキャリアップに繋がっていると感じ、毎日楽しく働かせていただいています。
NEOでのキャリアパス:
NEOでは入社後、介護福祉士の社員を中心として研修をしてきます。又、9人中3人が訪問介護経験豊富な介護福祉士、看護士も1人在中しているので、介護の専門家としてのアドバイスをもらいながら仕事が出来ます!
介護福祉士や実務者研修修了の資格取得したい方へは現役の介護福祉士からアドバイスやサポートをします。
NEOでは頑張る人を評価しています!小さい事業所ですが、向上心のある方には研修面や昇給など、サポートと評価を行っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
ご高齢の方、障害の方の両方の支援を行っております。 ご経験や勤務時間によって、偏る場合もございます。 ご希望ございましたら、お気軽にご相談ください! 〇介護 身体的な排泄介助等のサービスを受けられている利用者様もいらっしゃいますが、 ほとんどの方が掃除や買い物等の生活援助がメインになります。 身体介護・・・食事、着替え介助、排せつ介助などご利用者様の身体に直接関わる介護。入浴介助、調理補助、シーツ交換等 生活援助・・・買い物代行、調理、掃除、洗濯など身の回りのお世話 ※支援時に何かあれば、すぐにサービス提供責任者が対応します ※入社後は慣れるまで支援の同行をしますので、ご自身のタイミングで自立していただけます 〇障害 もちろん生活援助や通院介助などの支援もありますが、障害の利用者様は身体介助がメインになります。 例えば、利用者様と一緒に調理をしたり、掃除をする。入浴介助等です。 また、利用者様のご都合で移動支援でお出かけ中の介助をすることもあります! 身体介護・・・食事、着替え介助、排せつ介助などご利用者様の身体に直接関わる介護。入浴介助、調理補助、シーツ交換等 生活援助・・・買い物代行、調理、掃除、洗濯など身の回りのお世話 ※支援時に何かあれば、すぐにサービス提供責任者が対応します ※入社後は慣れるまで支援の同行をしますので、ご自身のタイミングで自立していただけます 〇移動時間 時給でのお給与支給になりますので、移動時間もお給料は発生します。 利用者様の場所等配慮しますが、基本30分ほどの余裕を持った移動時間を設定させていただいています。 雇用期間の定め:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※処遇改善手当(200円/時給)を含んでいます。 交通費は相談により支給 試用期間3ヵ月(条件変更:なし)
教育体制・研修
介護福祉士の資格取得の費用支給や昇給制度等、キャリアアップについての相談も随時受け付け ※介護福祉士に合格された際は資格取得費用を全額支給
勤務時間
応募要件
歓迎要件
未経験者・経験者歓迎 主夫・主婦歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
1日の流れ
出勤、利用者様宅訪問(シフトによって時間は変わります)
基本利用者様のご自宅へ直行です。 ※着替え等される際は、事務所によっていただいても問題ございません。 利用者様の支援内容を実施する。
支援終了、記録の記入(シフトによって時間は変わります)
支援終了後は、実施記録の記入をしていただきます。 (デジタルでの記入になります)
次の支援場所へ移動(シフトによって時間は変わります)
車かバイクで、次の訪問先へ移動していただきます。 安全に配慮して、余裕のある移動時間を設定しております。(もちろん時給は発生します。)
業務の実施と退勤(シフトによって時間は変わります)
上記内容を繰り返し行い、退勤の際も直帰していただけます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー






