【新宿区中落合】東京で初オープン!パートの介護職募集◎教育・研修制度や福利厚生充実◎東証スタンダード上場企業のグループ会社で安定して働けます♪介護施設の主役として温かみのある対応をお願いします!
- 株式会社さわやか倶楽部が都内に介護付き有料老人ホームを初オープン!
- 中井駅から1分、落合駅から8分とアクセス◎
- 資格・経験不問!教育・研修充実。
- 東証スタンダード上場「株式会社ウチヤマホールディングス」のグループ企業。
- 他施設にはないレクリエーション提供。
- 未経験者歓迎、基盤のある教育体制。
- スキルアップチャンス豊富。
100近くの介護施設を展開している株式会社さわやか倶楽部が初めて、都内に介護付き有料老人ホームをオープンさせます!
今回募集するのは、2023年12月オープン「さわやか目白の里」のパートの介護職員。
中井駅から徒歩1分、落合駅から徒歩8分とアクセス抜群な立地にある当施設で働きませんか?◎
資格・経験は問いません!充実した教育・研修でスキルアップしたい方、安定した会社で長く働きたい方はぜひ最後までお読みいただき、応募をご検討ください☆
では、株式会社さわやか倶楽部はどんな会社なのか?4つのポイントをご紹介いたします!
point.1 東証スタンダード上場企業のグループ会社!安定した基盤で働けます
「株式会社ウチヤマホールディングス」のグループ会社であり、安定した基盤と誠実な運営に力を注いでいる企業で、全国で施設を展開しています。また、同グループにて飲食やカラオケ事業を展開している株式会社ボナーと連携できるのも強み。独自のつながりを活かして他の施設にはないレクリエーションを提供しています。例えば・・・
・マグロの解体ショー
・カラオケ
・お誕生日会のイベントなどでのケータリングの注文 など
食べることに楽しみを得ている利用者さまが多いので、「食」に関するイベントには特に力を入れて取り組んでいます!
利用者さまだけでなく、スタッフも楽しめるイベントを企画しています◎
point.2 基盤がしっかりとした教育体制が強みです
実は、半分以上の介護職員さんが未経験で入社しています!その後もしっかり活躍できているのは研修体制が整っているから。働く上での土台づくりを本社の新人研修でおこなえるので、しっかりと基礎を身につけた状態で施設での業務をスタートさせることが可能です。
新人研修では本社の運営指導部が主となり、運営上のルールや福祉に関するノウハウなど、介護の「基本」について学んでいただきます。また、表面上のことだけでなく1つ1つの業務に対する意味も伝え、考えながら働くことを習慣づけるような指導を実施。
当社の教育体制が入社の決め手になったという声も多く聞きます!
point.3 働きながらステップアップできるチャンスもたくさんあります!
新人研修では介護の「基本」を学びますが、ランクツーアップという+αでスキルアップできる制度があります。こちらでは介護の「本質」に触れれるだけでなく、接客の仕方など人と接する上で大切なことについても学ぶことができます。推薦や希望制での参加となっていますので、介護技術についてより専門的に学びたい・利用者さまともっとスムーズにコミュニケーションが取れるようになりたいという方にはおすすめです!他にも「いつまでも食事を楽しんで頂きたい」という思いから口腔ケアに関する自社資格を設けていたり、資格取得の支援を行っていたりとスキルアップに対するサポートは惜しみません。年功序列のような評価制度ではなく、日頃の貢献度からしっかり評価しています◎
中には、入社3~4年目で施設長になったスタッフもいます!平等にチャンスがある環境なので、ぜひ積極的にステップアップしていってください☆
point.4 もちろん、福利厚生も充実しています
任意で加入できる共済会では、誕生月にお祝い金をもらえたり、ベネフットステーションの利用で飲食店やホテルで割引が使えたりとオトクな待遇をご用意しています!施設内でおこなうディナーミーティングも補助金がでるのも嬉しいポイント♪このディナーミーティングでは、プライベートな話などを踏まえながらスタッフ同士での交流を深めることができるため、仕事中のコミュニケーションも取りやすくなると思います。ぜひ福利厚生サービスを使って仕事もプライベートも充実させてくださいね☆
-----------------------------
ここまで、株式会社さわやか倶楽部で働く魅力について4つのポイントでお伝えさせていただきました。
では実際に「さわやか目白の里」ではどんな働き方をするのか、ご紹介いたします!
東京での初オープン施設ですが、ご安心下さい!
- 施設は3フロア、56床の完全個室にてオープンの予定ですが、始めは2階フロア(25床~30床程度)からスタートします。人数配置も余裕を持たせ、徐々に受け入れ体制を広げていく予定です◎
- まずは「さわやか目白の里」でのルーティーンに慣れていただきます。その際も、ただ「作業」として行うのではなく、一つ一つの業務にどんな意味があるのか考えながらおこなうことで介護の本質を学んでいくことができます。
- 日勤のみで業務に慣れていただき、その後夜勤にも従事いただく流れとなっていますので、いきなり無茶な業務をお願いすることはありません◎最初は指導係と一緒におこないますのでご安心ください!
- 既存の100近くの施設が毎月の研修会で評判だったイベントや問題点の解消方法など情報交換をおこなっている実績があります!
- 事例に対する解決策がたくさんあるので、何か困ったことがあっても数多くの事例のなかから解決策を見つけることができます☆
どんなときでも暖かく見守り、寄り添った対応ができる方!力を貸していただけませんか?
介護業務はもちろん、楽なお仕事ではありません。ですが、さわやか倶楽部が大切にしている「一つ一つの業務に意味をもっておこなう」ことで深く介護について知ることができ、社会貢献できていると実感する機会がたくさんあります!
利用者さまに対してできることをしてあげられているか、一緒に考えながら働きませんか?
たくさんのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給 年1回 賞与 年2回 夜勤手当 1回につき6,000円 月間4回~5回 別途支給 ※試用期間3ヶ月・同条件
教育体制・研修
勤務時間
7:00~19:00 勤務は1日4時間~ 休憩なし(休憩時間は勤務時間数により法令通り6時間以上で45分、8時間以上で60分付与) 夜勤 17:00~翌9:00(休憩60分)
休日
シフト制 勤務日数応相談
長期休暇・特別休暇
GW、年末年始、お盆各3日休暇あり リフレッシュ休暇あり 産休・育休取得実績あり ※復職実績あり(同職種の引き継ぎなど、情報共有などや慣れるまで日勤のみで勤務可能です。専門職とのやりとりなどでスムーズに復職できます。)
歓迎要件
自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年12月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム