募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,800円
- 仕事内容
- 訪問介護業務 1日数件の利用者様居宅へ訪問しケアを行います。 ・仕事内容の変更:将来的にスタッフのマネージメントや利用者様対応を行っていただく可能性はございます。 ・転勤:なし ・雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 未経験可 下記いずれかの資格をお持ちの方、もしくは取得の意思がある方 ・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 ☆資格をお持ちでない方☆ 初任者研修受講費用を全額支援する制度があります。 ※内定後「介護職員初任者研修」を受講していただき、研修受講後に入社・就業開始となります。
- 住所
- 大阪府泉佐野市日根野 ※詳細はお問い合わせください
- 特徴
- 未経験可訪問介護社会保険完備交通費支給年齢不問介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,320円 〜 1,710円
- 仕事内容
- 入浴、食事、掃除などの日常生活の補助・介助 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※経験・年齢・学歴不問 ※65歳以上の方も応相談
- 住所
- 大阪府泉佐野市南中岡本60 南海本線 羽倉崎駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境未経験可訪問介護社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る訪問介護ステーション Mare 泉佐野【2025年01月オープン】の介護職/ヘルパー求人(パート・バイト)
週2日~OK◎夜勤で働きたい方必見☆未経験から始められる訪問介護のお仕事です♪
- 給与
- パート・バイト 時給 1,150円 〜 1,300円
- 仕事内容
- 介護職/ヘルパー業務全般 ※高齢者向けが多め 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 未経験可
- 住所
- 大阪府泉佐野市南中安松749‐1 南海線 羽倉崎駅から車で5分、徒歩で20分
- 特徴
- 未経験可訪問介護介護福祉士介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上新規オープン
勤務は週2日~ご相談OK!残業月平均10時間☆笑い声の絶えないデイサービスで働きませんか?
株式会社KANOMが運営する『デイサービス咲』について
- 『咲』は笑顔、笑い声の絶えない、コミュニケーションに特化したデイサービスです。
- 利用者さま、ご家族、デイサービス、ケアマネージャー、他事業所と密に連携を取り合い、課題解決できるよう努めています。
『デイサービス咲』でのお仕事について
- 勤務は週2日~ご相談OKです。あなたのライフスタイルに合わせた働き方が叶いやすい職場環境です。
- 残業は月平均10時間です(正社員基準)。ワークライフバランスを重視した働き方ができます。
- 介護資格をお持ちでない方は、入社までに当社負担で認知症基礎研修を受講していただきますのでご安心ください。
- マイカー通勤OKです。天気が悪い日も濡れることがないので、ストレスなく通勤できます。
興味がありましたたらぜひ、ご応募くださいね。あなたとお会いできることを楽しみにお待ちしております。
募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,150円〜1,300円
給与の備考
身だしなみ手当 1,000円/月(美容室代・希望者) 介護福祉士、社会福祉(主事) 時給30円アップ 通勤手当 実費支給 上限なし マイカー駐禁の方は距離により3,500円~5,000円の通勤手当あり 昇給あり 職務給制度あり(資格・役職により決定) 試用期間6ヵ月(時給1,114円)
待遇
休日
シフト制
長期休暇・特別休暇
有給休暇日数は労働条件により法定どおり
応募要件
歓迎要件
介護福祉士あれば尚可 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年2月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス
営業時間
8:45~17:45
利用者定員数
25名
施設規模
建物の構造 地上階1階
食堂の面積 75.58平方メートル
機能訓練室の面積 75.58平方メートル
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 3.3平方メートル
静養室の面積 4.4平方メートル
相談室の面積 4.4平方メートル
スタッフ構成
生活相談員 常勤(専従1名・兼務1名)
看護職員 常勤(専従2名)非常勤(兼務1名)
介護職員 常勤(専従6名)非常勤(専従3名)
機能訓練指導員 非常勤(兼務1名)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。