【身体介護 時給2,195円~】新設事業所だから人間関係のしがらみなし!吹田市 パート訪問ヘルパー
> 地域最高水準の高時給!経験・スキルを正当に評価!
> 週1日~・短時間OK!扶養内での勤務も大歓迎!
> 直行直帰、エリア指定可。プライベートも仕事も大切にできる!
当事業所(あるふぁ昭和介護センター)の魅力
令和6年6月にオープンしたばかりの新しい訪問介護事業所です。株式会社クオリスの吹田市進出第一号店として、利用者様の増加に伴い、増員募集を行います。事務所経費を削減し、その分をヘルパーさんの時給へ最大限還元しているため、地域でも高めの待遇を実現できています。
1. 高時給!【スキル・頑張りが給与に直結】
介護のプロとして勤務していただく専門性のある職種として可能な限り高めの給与水準をご準備しました。また、短時間で効率よく稼ぎたい方にも最適です。処遇改善手当を含む時給は、
身体介護:2,195円~2,235円(時給)
生活援助:1,645円~1,685円(時給)
としています。
2. 働くスタイルを選べる【抜群の柔軟性】
ご家庭の事情やライフスタイルを最優先できます。• 勤務時間・日数: 週1日・1日30分~OK!
• 扶養内勤務: 「扶養内で収めたい」というご希望を遠慮なくご相談ください。収入に合わせてシフトを調整します。
• 直行直帰&エリア限定: 無駄な移動時間を削減し、プライベートの時間を大切にできます。吹田市全域ですが、無理な長距離移動は求めず、勤務エリアの指定も可能です。
3.長く活躍できる【成長と安定の評価制度】
プロとして長期的に活躍したい方、時間を増やして収入をアップしたい方、どちらの頑張りも正当に評価します。・月間稼働時間加算
月間の現場での稼働時間が61時間を超える方には時給10円UP
・勤続年数加算
勤続1年~3年未満の方は時給10円UP
勤続3年~10年未満の方は時給20円UP
勤続10年以上の方は時給30円UP
求める人材像:「協調性」を重視します
当事業所は正社員よりもパートヘルパーさんが多く活躍しており、事業所の基盤となっています。• プロ志向の方へ: 複数のヘルパーで訪問するサービスが多いため、情報共有とチーム連携を徹底し、利用者様へ一貫した質の高い介護を提供できる方。
• ライト層の方へ: パートさん同士がお互いの事情(急な休み、子どもの用事など)に配慮し、気持ちよく助け合える職場づくりに貢献いただける方。
新しい事業所で、あなたの「時間」と「スキル」を最大限に活かしませんか? 経験者の方も、ブランクのある方も、まずはお気軽にご応募・お問い合わせください。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
身体介護:2,195円~2,235円(時給) 生活援助:1,645円~1,685円(時給) ・基本給 身体介護:2,195円(時給) 生活援助:1,645円(時給) ・月間稼働時間加算 月間の現場での稼働時間が61時間を超える方には時給10円UP ・勤続年数加算 勤続1年~3年未満の方は時給10円UP 勤続3年~10年未満の方は時給20円UP 勤続10年以上の方は時給30円UP 【その他手当】 ・日曜及び祝日は時給500アップ ・土曜日でも時給200円アップ ・夜朝手当 時給25%UP(6~8時・18~22時) ・年末年始、お盆も時給500円アップ期間有り 【寸志】 2回(6月・12月) ※勤務時間数及び社内評価により金額を決定します ※試用期間なし
教育体制・研修
勤務時間
休日
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 応募日または翌営業日に採用担当から面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡(面接当日または翌日にご連絡します) ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2日~1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、あるふぁ昭和介護センターのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国538814件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
選考がスピーディーと評判です!
あるふぁ昭和介護センターで働く方の中には、応募から内定まで2日というスピードで進んだ方もいます。 「早めに働き始めたい」と考える方にはおすすめの登録型パートヘルパー求人です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー