さくらのみやこデイサービス 武庫川【2024年10月01日オープン】介護職/ヘルパー求人(パート・バイト

時給1,1601,350

最終更新日:

スライドギャラリー

さくらのみやこデイサービス 武庫川【2024年10月01日オープン】(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

定員18名のリハビリ特化、入浴付デイサービス。軽介助中心★車通勤OK!★

施設概要

さくらのみやこデイサービス武庫川は、阪神電気鉄道「武庫川」駅から徒歩約5分と、通勤に便利な立地にある半日型デイサービスです。リハビリと入浴サービスを中心に、午前・午後の1日2回、約3時間のプログラムを提供しています。

施設には理学療法士・作業療法士・看護師といった専門職が在籍しており、多職種の連携がスムーズに行われています。介護職のスタッフも、身体に負担の少ない介助方法や疾患に関する知識を他職種から学びながらスキルアップできる環境です。

特徴

当施設の大きな特徴は、利用者さまの「やりたいこと」や「目標」に寄り添い、職員が一緒にサポートしていることです。

たとえば、かつて歌のボランティアをされていた利用者さまが「もう一度、人前で歌いたい」という目標を掲げられました。リハビリに励んだ結果、当施設でコンサートを開催できるまでに回復。その姿を間近で見守り、一緒に喜べることが私たちの大きなやりがいです。

また、スタッフ全員で力を合わせて利用者さまを支えるチームワークも魅力です。笑顔あふれる雰囲気の中で、利用者さまと過ごす時間はあっという間。仲間と協力しながら、前向きに働きたい方にぴったりの職場です。

生産性向上の取り組み

スタッフが本来の介護業務に集中できるよう、記録業務の効率化にも取り組んでいます。
タブレットを活用した電子記録や専用ソフトの導入により、短時間で記録が完了。これまでのように業務後に残って記録をまとめる必要はなく、サービス提供の終了時には自然に記録が整う仕組みを実現しています。

教育環境

OJT(現場研修)を中心とした教育制度を整えています。入職後は、先輩職員がマンツーマンでサポートし、業務の流れや利用者さまへの関わり方を丁寧に指導します。一人で不安を抱え込むことがないよう、メンター制度も導入。日々のちょっとした疑問や不安も気軽に相談できる環境があり、安心してスキルを身につけられます。

日勤のみの勤務で、困ったときもすぐに周囲のスタッフに相談できる体制が整っているため、安心して仕事を覚えていくことができます。「デイサービスは初めて」という方も、段階を踏んで成長できるようしっかりサポート。施設や訪問介護から就業場所を変えた方も多数勤務しており、安心して新しい環境にチャレンジできます。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

デイサービスでの介護業務 運動機器のリハビリアシスタント 入浴介助、送迎業務 ※利用定員18名の半日型リハビリデイサービス ※午前、午後の2単位制 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし 雇用期間の定めあり(1年、原則更新、更新上限なし)

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,160円1,350円

給与の備考

普通自動車免許のみ・未経験:時給1,160円~ 初任者研修:時給1,180円~ 実務者研修:時給1,190円~ 介護福祉士:時給1,260円~ 時給例:入職6年目/介護福祉士1,325円 頑張る職員はしっかり評価しています! ※業務手当、資格手当、処遇改善手当等を含む 交通費実額支給(上限なし) 試用期間1ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金(加入保険は法定通り) 健康診断 社員登用制度あり 扶養控除内考慮

教育体制・研修

メンター制度(業務に自信が持てるまで、先輩職員がしっかりサポートします)

勤務時間

■送迎業務あり 8:00~17:00 ※勤務時間は1日3時間~ご相談ください ※休憩なし(6時間以上の場合法定通り)

休日

固定休:日曜日 シフト制 勤務日数は週2日からご相談ください。

長期休暇・特別休暇

年末年始:12/31~1/3 年次有給休暇

歓迎要件

介護福祉士 ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 初任者研修(ヘルパー2級) 介護職員実務者研修

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

兵庫県西宮市武庫川町8-9 アプリーレ西宮武庫川1階

阪神武庫川線 東鳴尾駅から徒歩で6分 阪神本線 武庫川駅から徒歩で10分 阪神武庫川線 武庫川駅から徒歩で10分

設立年月日

2024年10月1日

施設・サービス形態

通所介護・デイサービス

営業時間

月~土、祝 8:45~17:30

休業日

日曜、12/31~1/3

利用者定員数

1単位18名

施設規模

地上階7階建1階部分 食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 4.68平方メートル 機能訓練室の面積 84.4平方メートル 相談室の面積 3.1平方メートル 静養室の面積 3.1平方メートル

スタッフ構成

生活相談員 常勤(非専従)1名 非常勤(非専従)1名 看護職員 非常勤(専従)2名 介護職員 常勤(専従)3名 非常勤(専従)5名  機能訓練指導員 常勤(専従)2名 非常勤(専従)2名

1日の流れ

出勤

制服に着替え、送迎予定を確認します。 担当のご利用者様へお迎え時間を連絡を行います。

送迎開始

担当のご利用者様宅へ出発です。 8:30~9:00にかけて、4~5名のご利用者様をご担当いただきます。

リハビリ準備

事業所到着後はご利用者様のリハビリ準備をいたします。 当日の体調や、血圧、体温等のバイタルサインを確認いたします。

準備体操

準備体操はプロジェクターを使用して全員で行います。 ご利用者様の体調変化がないか、バランスを崩す方がいないか等 見守りをしながら一緒に体操を行います。

個別のプログラムスタート!

ご利用者様毎に計画しているリハビリのプログラムスタートです。 介護職員はリハビリの補助業務を担っていただきます。 マシン運動や物理療法等、トレーニングカードに記載されたプログラムが 滞りなく進められるようご案内いたします。

集団体操

一通りの個別プログラムが完了し、この後は集団体操を行います。 週替わりの自宅で出来るリハビリ講座やリズム体操、整理体操を行います。

お見送り

午前中のプログラムはこれで終了! 職員全員でお見送りいたします。

清掃

各プログラム毎に事業所内の清掃、消毒を行います。

交代で休憩

休憩は1時間お取りいただきます。 送迎業務の兼ね合いで時間をずらして休憩を取り合います。

午後のプログラムスタート!

リハビリ準備~準備体操までは午前中と一緒の流れです。

入浴介助

個浴対応での入浴介助をご担当いただきます。 見守り~軽介助の方がほとんどです。 人数体制はご利用者様1名に対して職員も1名です。 対応人数は4~5名ご担当いただきます。(1時間あたり2名程度を対応)

送迎開始

担当のご利用者様宅へ出発です。 4~5名のご利用者様をご担当いただきます。 送迎業務が完了後、必要な備品を片付けて、業務終了となります。 ※最長17:30頃の帰所になります。 一日お疲れ様でした!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

さくらのみやこデイサービス 武庫川の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

細田 裕介

採用担当の細田と申します! さくらのみやこでは介護職員、生活相談員、管理者も務めました。 採用以外に実務を行っておりますので、働く事業所の雰囲気や業務内容は何でも聞いてください!面接で気を付けている事は、勤務頂いた際と面接とのGAPを少なくする事です。業務内容にご納得いただき、入職いただくよう心掛けています。 とても明るい雰囲気のデイサービスです。気になる方は見学だけでもお越しくださいませ!

当施設の求人をご覧いただきありがとうございます! 【施設概略】 半日型リハビリ特化、入浴付のデイサービスです。ご利用者様の平均介護度は1.5前後で要介護1~2の方が多く来所されています。平均的な来所人数は15名前後(1単位毎)です。スタッフ数は8~9名でご対応します為、入職後の不明点はいつでも他職員に確認できる環境ですからご安心ください。 【研修について】 大きく分けると3カテゴリーの研修があります。カテゴリーごとに自信が持てるようになるまで、しっかりと研修をいたします!出勤頻度にもよりますが、1ヶ月~3ヶ月程度、先輩職員と一緒に業務を行います。 ・リハビリ補助業務 ・入浴介助業務 ・送迎業務 【面接について】 面接では職場の雰囲気や、業務内容をしっかりご説明差し上げます。重要視しているのは、面接に来られた方と事業所の説明において認識違いが発生しないようにしている事です。 固くかしこまった面接ではなく、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 少しでもご興味を持たれましたら、見学だけも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

兵庫県(3535件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す