買い物特化型デイサービスで生活相談員として一緒に働きませんか
企業理念
Daily Progress -日々進歩 -
New Way -新しいカタチ-
Keep Learning -学び続ける-
を掲げ、私たちは学びを絶やさず、洗練された、新しいカタチを求め、一歩進んだ上質なサービスを追求していきます。
介護を感じさせない新しいカタチのデイサービスをコンセプトに私たちにしか出来ないサービスを提供しております。介護の専門的な知識や技術は必要となりますが、利用者様の満足度をいかに高められる接客が出来るかという視点を重視しております。自分が普段お店に行き、店員さんにされて嬉しいことや気持ちが良いことそれを介護というサービスの中でも当たり前に行っていきたいそういう思いです。
介護を感じさせないというのは上質な空間と上質な接遇が出来てこそ成り立ちます。その為、今までの介護の概念を変えていけるような介護施設として、高齢者のニーズや課題を敏感に捉え、シニアライフの希望となるようなサービスを展開していける会社となっていきたいと思っております。
働く上でも介護の仕事の3Kなんて感じさせない、やりがいや向上心を持っていきいきと働けるそんな職場を目指しています。
制服は和雲のメインカラーである紺色の開襟シャツとなっており、和菓子屋さん?!とよく言われるようなデザインとなっております。スタッフには清潔感とスタイリッシュな見た目を重視しているので、お化粧やネイル、髪型も指定はなく接客をする上でのオシャレを大いに楽しんで欲しいと思っております。
前向きに頑張る姿、チームの一員としての責任を持ち成果を上げようと努める姿がしっかり評価に繋がるよう評価制度を導入しております。
日々進歩、新しいカタチ、学び続ける、の理念の元、思いや志を大切に働ける人間性も重視しています。
収益を見える化しているので、経営や利益を職員一人一人が意識出来るような研修も行っているので、頑張った分が報酬としてしっかり還元していける組織にしております。
休日や福利厚生も徐々に充実させているところで、週休2日、年末年始休暇、夏季休暇、勤務継続年数に応じての特別休暇、有給取得率100%、社員旅行、ガソリンカード個人付与etc、、、
プライベートと仕事を両立し、全員が仕事へのモチベーションを高く維持できるような仕組みを構築していきたいと思っております。
正社員の介護職員を募集しています
介護業界に疲弊している方や辛い思いをした方、異業種から介護を始めたいけどなかなか一歩が踏み出せない方も大歓迎!負の思いをパワーに!新しいことへのチャレンジを!安心して臨めるサポート体制を整えております!
気になる方はお気軽にお問合せいただき、ジョブメドレーよりご応募後にお問い合わせの上、一度見学にお越しください。
2025年3月にオープンした「デイサービスセンター 和雲 別邸」は、駅から徒歩5分と通勤しやすい場所にある合同会社Ratell が運営している施設です。合同会社Ratellは「介護士として誇りをもって働き、介護の質を高めたい」という想いを旨に介護事業を展開しています。
当施設は少人数制で、ご利用者様に対して今までの介護施設の常識に捉われないような良質な空間の提供ができる新しいカタチの入浴特化型デイサービスです。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※年齢、経験、能力等により応相談 固定残業代なし *時間外で業務があった場合は時給換算で支給します 資格手当:介護福祉士(8,000円)、介護支援専門員(10,000円)、社会福祉士(10,000円) 役職手当 残業手当 職務手当 特別手当 処遇改善手当 通勤手当(全額支給) 賞与あり 年2回 ※業績によって変動あり 試用期間あり:3ヶ月 同条件
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30 12:30~21:30 休憩時間:60分
休日
完全週休二日制 日曜定休 年間休日:111日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇、年末年始休暇(会社カレンダーによる)
応募要件
介護福祉士または実務者研修が終了した方 普通自動車運転免許(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年3月12日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム