≪定期巡回スタッフ/介護福祉士/契約社員≫ 事業拡大につき、≪定期巡回スタッフ/介護福祉士/契約社員≫を大募集中。 残業ほぼなし! 年間休日110日! 昇給&賞与あり! 未経験OK! ブランクありOK! 法人代表も子育てパパのため、子育て世代の強い味方です! 人間関係に悩まず、常に自己成長できる職場です。
★Point1★ 未経験、ブランク大歓迎!
“未経験だけど、わたしに定期巡回(訪問介護)ができるかな・・・?” “ブランクあるし自信ないなぁ・・・” “ほかの職員に迷惑かけちゃうんじゃ・・・” ご安心ください!みんな、はじめは初心者!ブランクがあっても大丈夫!その不安やモヤモヤを感じさせないよう入職後に研修(サービス概要、訪問マナー等)を行います。その後、一定期間は先輩職員と同行訪問し、利用者毎のケア内容や観察項目、介護ポイントを丁寧に指導します。★Point2★ バタバタと忙しい職場環境や煩わしい人間関係におさらば!
通常、1日6~8件程度の訪問件数を予定しています。そのため、利用者1人ひとりにしっかりと向き合いながらその人に見合ったケアを行います。入職後の同行訪問期間終了後、原則、職員1人での訪問になるため、人間関係に悩むことはありません。★Point3★ 入職後のフォローも充実してます!
入職後は定期的に面談を行い、心境や悩み事等を打ち明けられる機会を設けています。また、同行訪問終了後の職員1人での訪問に自信が無ければ、再度同行訪問調整も可能です。★Point4★ あなたの持っている経験や知識が在宅医療の分野で求められています!
今後、ますます高齢者数が増加する一方で、在宅介護の未整備地域が多く、在宅介護を支えるには、あなたがこれまでに培った経験やスキルが必要です。その経験やスキルを在宅介護の分野で活かしてみませんか。一緒に在宅介護を支えよう!★Point5★ 常に自己成長できる機会を提供します!
定期巡回は、1日複数回ご自宅を訪問し在宅で過ごす高齢者の生活を支援するサービスです。そのため、身体介護や生活援助等、色々な場面や状況を経験することができます。自分が思い描く自己成長(経験・スキルアップ)が目指せます。また、訪問看護ステーションが併設しているため、医療面について気軽に相談することもできます。
★Point6★ 福利厚生が充実!
*社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)*昇給&賞与あり(前年度実績あり)
*正社員登用あり
*交通費実費支給(上限:月額15,000円)
*マイカー通勤可(駐車場あり、自転車、バイクも可)
*退職金制度あり(勤続期間3年以上)
*制服貸与
*社用携帯、タブレット貸与あり
*正社員登用あり
*訪問は原則、社用車使用
*屋内の受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
*職員休憩室あり(冷蔵庫、電子レンジ完備)
*健康診断、インフルエンザ等の予防接種補助あり
*誕生日には、①地域のケーキ屋さんがつくったバースデーケーキ or ②QUOカード ①②どちらかプレゼント!(選択制)
★Point7★ オンライン面接可能!スムーズな求職活動が可能です!
応募後の面接について、対面面接かオンライン面接をお選びいただけます。直接事務所までお越しいただいて面接を受けると同時に事務所の雰囲気を感じてもらうも良し、オンライン面接にてリラックスできる空間で面接を受けるも良しです。
事務所見学のみも随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
~定期巡回業務 全般~ 川俣町にお住いの高齢者宅を訪問し、排泄介助等の身体介護をはじめ、見守りやバイタル測定、生活援助、服薬介助、高齢者の生活を支援する業務を担当していただきます。 ご利用者様とのコミュニケーションの時間を大切にするため、1日の平均訪問件数は、6~8件程度です。(訪問時の移動は社有車を使用します)その他、空き時間等には事務所内で書類作成・整理などを行っていただきます。また、随時訪問等が発生した場合にはその対応も行います。 はじめのうちは、2人1組で訪問いたします。訪問マナーや仕事内容などは、現場の経験を積みながらマスターしていくことができます。 <具体的な業務内容> ・予定による定期訪問 ・ご利用者やご家族からの相談対応または随時訪問対応 ・夜勤業務 ・連携先の訪問看護師への報連相 ・その他付随する業務 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 168,000円~182,000円 ・資格手当 10,000円 ・職務手当 10,000円~20,000円 ・夜勤手当 42,000円(@7,000円、月6回) ・処遇改善手当 30,000円~50,000円 その他 通勤手当:実費支給(月額上限/15,000円) 昇給あり ※会社業績による 賞与あり ※会社業績による 試用期間あり (6ヶ月) 雇用条件は本採用時と同じ
想定年収
- 【定期巡回(訪問介護)/未経験】
- ・入職1年目 345万円
- ・入職3年目 360万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
*社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) *昇給&賞与あり(前年度実績あり) *正社員登用あり *交通費実費支給(上限:月額15,000円) *マイカー通勤可(駐車場あり、自転車、バイクも可) *退職金制度あり(勤続期間3年以上) *制服貸与 *社用携帯、タブレット貸与あり *訪問は原則、社用車使用 *屋内の受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) *職員休憩室あり(冷蔵庫、電子レンジ完備) *健康診断、インフルエンザ等の予防接種補助あり *誕生日には、①地域のケーキ屋さんがつくったバースデーケーキ or ②QUOカード ①②どちらかプレゼント!(選択制)
勤務時間
休日
・交代制(シフト制)、週休2日制 ・公休は2月のみ:8日間、2月以外(3月~翌1月まで):9日間 計107日 ※翌月の希望休提出時、リクエストあり(2日間) ・年間休日110日(公休107日+夏季休暇3日) ・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) ・夏季休暇(6月から10月までの期間内で最大3日取得可)※入職時期および採用後の勤務実績に応じて付与
長期休暇・特別休暇
・慶弔休暇 ・夏季休暇(3日間) ※入職時期および入職後の勤務実績に応じて付与
応募要件
歓迎要件
・経験者歓迎 ・未経験の方も歓迎 ・簡単なPC入力や操作(Excel・Word) ・UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年2月1日
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤
タイムカードを打刻して出勤 朝のミーティング、本日の訪問予定の確認、夜勤帯からの申し送り受け
訪問①
社用車でご利用者の自宅を訪問し、各訪問ごとに決められたケアを行います。
訪問②
社用車でご利用者の自宅を訪問し、各訪問ごとに決められたケアを行います。
訪問③
社用車でご利用者の自宅を訪問し、各訪問ごとに決められたケアを行います。
訪問④
社用車でご利用者の自宅を訪問し、各訪問ごとに決められたケアを行います。
訪問⑤
社用車でご利用者の自宅を訪問し、各訪問ごとに決められたケアを行います。
~休憩~
休憩は事務所内もしくは外出OK! 職員休憩室あり、冷蔵庫、電子レンジ完備!!
訪問⑥
社用車でご利用者の自宅を訪問し、各訪問ごとに決められたケアを行います。
訪問⑦
社用車でご利用者の自宅を訪問し、各訪問ごとに決められたケアを行います。
訪問⑧
社用車でご利用者の自宅を訪問し、各訪問ごとに決められたケアを行います。
記録、申し送り、簡単な掃除
1日の訪問記録の入力や夜勤帯への申し送り、または担当している業務処理、担当箇所の掃除 等
退勤
タイムカードを打刻して退勤
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る