【静岡市葵区城北】老健での介護福祉士(正社員)募集/きれいな施設◎想いを形に出来る職場◎個別ケアに力を入れています◎
介護老人保健施設星のしずくを紹介します
- 静岡県を中心に高齢者施設や療養病床を展開、医療と福祉を連携しながら様々なサービスを提供している
- 「医療法人財団百葉の会」が運営しています。
- 入所定員100名・通所定員40名の規模の介護老人保健施設です。
- 白を基調とした明るく爽やかな空間やモダンでシックな空間、和風の落ち着いた空間と、各階の趣が異なっているのが特徴です。
働きやすい環境づくりに力を入れています
- 有給休暇は1時間単位で取得可能。仕事とプライベートを無理なく両立できます。
- マイカー通勤可能。無料駐車場があるので、通勤が大変便利です。
- あなたのお仕事への取り組みは昇給・賞与でしっかり評価するので、やりがいを実感しながらお仕事に取り組んでいただけます。
- 分からないことがあればすぐに相談できる雰囲気の良さが魅力です。先輩職員がしっかりフォローするので、入職後から働きやすさが実感できます。
【オンライン見学も可能です】
ご自宅から簡単に施設内覧や施設担当者と会話ができる、オンライン見学がご利用いただけます!
まずは施設がどんなところか知りたい方、見学だけでもお気軽にどうぞ♪
募集内容
募集職種
仕事内容
静岡県静岡市葵区城北にある介護老人保健施設「星のしずく」にて、 ご利用者様の食事・生活介助等の支援を行います。 介護の現場でお客様がよりよい生活をすごせるようサポートをお願い致します。 ・生活全般(食事、入浴、排せつ)介助 ・日常生活(清掃、洗濯、お掃除など)の自立援助 ・ご利用者様の健康状態のチェック、記録、申し送りなど ・季節ごとの行事やレクリエーションの企画立案、運営 ・社有車を利用した外出企画、付き添い など ◆施設規模 ・入所…100名 【 仕事のやりがい 】 *介護老人保健施設は医師・看護・リハビリ・相談員など多職種で協力して業務をおこないます。 歩く・座るなどの日常動作の機能訓練をリハビリ専門職と行いながら 医師や看護スタッフによる医療ケアも受けられる環境を整えています。 その人の人生を左右する施設で、私たちと出会い・一緒に暮らして頂いたことで ご自宅に帰られる方のお姿を見る時は胸が熱くなります。 *百葉の会では介護スタッフがご利用者様の事を見つめ、 「ご利用者様の為にこんな介護をしたい」と思ってやったことを応援します。 その事で喜んで頂き、元気になれた・嬉しかったと言って頂けることは とても大きなやりがいになります。 今回は入所配属の介護福祉士の方を募集致します。 これまでの経験を活かして、星のしずくで働いてみませんか?
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 182,500円~240,250円 ・処遇改善手当 16,000円(*昨年実績) ・特定処遇改善手当 5,000円(*昨年実績) ・夜勤手当 50,000円(5回分換算、10,000円/回) ・資格手当 3,000円(介護福祉士) ・特別手当 6,000円 《手当》 上記に別途支給 ・子育て手当 5,000円/人 (小学6年生までの子を扶養する場合) ・日曜祝日手当 400円/回 ・年末年始手当 ・通勤手当(上限5万円) ・時間外手当(15分単位で申請可) 《モデル給与》短大卒×介護職5年経験の介護福祉士 ・基本給 199,750円 ・処遇改善 16,000円(前年実績) ・特定改善 5,000円(前年実績) ・資格手当 3,000円 ・特別手当 6,000円 ・夜勤手当 50,000円(5回換算/1回1万円) ●月額給与 279,750円~ +別途 日曜祝日手当、時間外手当 など *基本給は資格、経験を鑑みて面接後に決定致します。 前職給与などお気軽にご相談下さい。
待遇
勤務時間
【早番】7:00~16:00(休憩60分) 【日勤】8:30~17:30(休憩60分) 【遅番】11:00~20:00(休憩60分) 【夜勤】16:30~翌9:00(休憩150分) ※残業月平均10時間程度
休日
長期休暇・特別休暇
・産前産後休業(取得→復職実績あり) ・育児休業(取得→復職実績あり) ・介護休業(取得→復職実績あり) ・子の看護休業 ・育児、介護に係る短時間勤務制度 など ライフステージに合わせて長く働いて頂けるよう、 様々な制度をご用意しています♪
歓迎要件
・老健や特養での勤務経験のある方 ・ロング夜勤の経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2012年5月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤、ご利用者様の朝食後の口腔ケアやお手洗いの介助など
朝ご飯を召し上がったご利用者様の歯磨きのお手伝いや お手洗いの介助などを行っています。 ご利用者様に自宅のように寛いでもらいたい、職員とご利用者様の 垣根をなくしていきたいという想いから、制服の無い施設もあります。 ロッカーに貴重品類を置いてから各フロアへ向かっています。
塗り絵や体操などの作業レクリエーション

楽しくお時間を過ごして頂きたいという想いは勿論、 ご利用者様の残存機能を大切にする為にも体操や運動の機会を設けています。 日によって行う内容は異なりますが、 概ね昼食の前はレクリエーションの時間としています。
申し送り
早番・日勤・遅番の出勤者が揃う時間帯です。 ご利用者様の様子や、昼食以降の各自の仕事について確認を行います。
休憩(1時間)
日によって入る時間帯は違いますが、大体11時半以降で 交代で休憩時間を取っています。 施設内のお気に入りのスポットを見つけ、お昼を取る人や 車に戻ってゆっくりと時間を過ごす人など、過ごし方は様々です!
昼食後の口腔ケア、お手洗いの介助など
朝食後同様、職員で手分けをして行います。
体操、レクリエーション、おやつの時間 など
午後も午前同様、ご利用者様に楽しんで頂けるような時間を設けています。 おやつの時間は15時から。 百葉の会の施設は厨房が直営なので、 出来立て・作りたてのおやつを召し上がって頂きます。 行事やイベントの時は特別なおやつも… 職員は検食を行う事もあり、こっそり楽しみにしている一つです。
夜勤者への申し送り

夜勤者が出勤してくる時間なので、日中のご利用者様の様子を引き継ぎます。 どのように過ごされていたか、体調の変化はないか、お食事の様子…など、 職員同士がしっかりコミュニケーションをとることで、 安心して過ごせる施設づくりを行っています。
帰宅
介護記録や事務作業など、一日の業務の整理を行い帰社します!
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、介護老人保健施設星のしずくのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国511295件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
資格がなく未経験の方でも介護事業所で働けます★
こちらの求人は未経験の方でも応募いただくことができ、実際に未経験だった方が採用されています♪ 介護職/ヘルパーの仕事をはじめてみたいという方にはおすすめです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム