ライフスタイルに合わせた働き方ができます!【Aプラン】★子育てや介護中の方におすすめ! 平日の8:00~18:00の間限定でシフト作成 【Bプラン】★Wワークで土日に稼ぎたい方におすすめ! 土日の日中に限定してシフト作成 【Cプラン】★夜勤で稼ぎたい方! 22:00~翌朝07:00
無資格・未経験・ブランクがある方でも安心してお仕事が始められるように研修制度を整えています。
また、入門資格となる『初任者研修』をはじめ、『喀痰吸引第1号/第3号』『重度訪問介護従業者養成研修』などの資格取得支援制度もあり、着実にスキルアップしていける職場です。気のいい頼れる仲間があなたの成長をサポートしますので安心してチャレンジしてくださいね♪
ライフワークバランスがとれる勤務体系
あなたのライフスタイルに合わせた時間帯で働く事ができます。朝に強い方、夜に強い方、ダブルワークの方、主婦の方など、あなたのご希望の曜日と時間を一度ご相談ください♪週1日から働けます♪________________________________________
【Aプラン】★子育てや介護中の方におすすめ!
平日の8:00~18:00の間限定でシフト作成
【Bプラン】★Wワークで土日に稼ぎたい方におすすめ!
土日の日中に限定してシフト作成
【Cプラン】★夜勤で稼ぎたい方!
(水)22:00~翌朝07:00、(木)22:00~翌朝06:30
____________________________________________________
#代表からのメッセージ
はじめまして。代表の松本です。私が会社を立ち上げたのは父がALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病を患ったことがきっかけでした。当時は助けとなるサービスが極端に少なく、人工呼吸器が必要となった父の介護に限界を感じ、私は心身共に追い込まれていきました。「もし24時間サービス利用可能な事業所があれば家族が安心して過ごすことができる。父や私と同じような境遇の人達がいれば助けになる事ができる。」そんな想いから20歳で起業し、それからたくさんの仲間に支えられながら今日までやってきました。難病の父や、入退院を繰り返していた祖父を最後まで自宅で看られたのも、在宅介護をサポートしてくれた仲間たちのおかげだと日々感謝しています。私たちケアアテンダントはユーザー様のQOL(生活や人生の質)を守り、向上を目指し、家族の絆をつないでいく、そんな誇れる仕事をしています。どんな状態になっても「大丈夫」と言ってあげられる世の中を目指し、自宅で過ごせる環境を守るというユーザー様にとって欠かせないサービスを提供し続ける必要があります。私たちは、これからの『風・福祉会』を一緒に担っていける仲間をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
身体に関わるサービスを4時間勤務した場合の例 実働4時間で6,541円 直行(自宅A1時間)→(移動30分)→(自宅B1時間)→(移動30分)→(自宅C1時間)直帰 1,800+557+1,800+557+1,800=6,464円 身体介護1,800円 家事援助1,200円 重度訪問介護1,200円 移動支援1,114円 移動時間1,114円 ※同行の場合は(時給1,114円)
待遇
勤務時間
応募要件
歓迎要件
・業界外からのチャレンジ大歓迎♪ ・訪問介護に挫折された経験者の方も大歓迎です♪きっと『風・福祉会』で訪問介護のイメージが変わります!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2009年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る