《 都筑の里 - 介護スタッフ ・ 介護福祉士 / 賞与4ヶ月分! 》 リーダー職希望歓迎!!
[ 施設の紹介 ]
“特別養護老人ホーム 都筑の里”は、通常の施設入所と合わせて認知症専門棟やリハビリデイサービスなど特徴的なサービスを持つ介護老人福祉施設です。また、理学療法士の指導のもと、ご利用者様の能力を最大限に活かした介護技術「活かすケア」を推進しサービスの向上に取り組んでいます。
[ 運営法人の紹介 ]
特別養護老人ホーム 都筑の里を運営するのは、長く横浜市 ・ 川崎市内で、介護 ・ 医療サービスを提供する“社会福祉法人 中川徳生会”という社会福祉法人です。募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
[ 給与の内訳について ] ◇ 基本給 : 195,000円 ~ ◇ 処遇改善手当 : 55,000円 / 月 ※ 基本給は経験等により優遇いたします。 [賞与について] ◇基本給×2ヶ月分×年2回 [ 諸手当について ] ◇ 通勤手当 ( 45,000円まで実費支給 / 月 ) 公共交通機関の定期券相当額を実費支給、又は マイカー ・ バイク ・ 自転車通勤の場合は距離 に応じた一定額を支給いたします。 ◇ 資格手当 ( 5,000円 ~ / 月 / 1資格 ) 介護福祉士 ・ 介護支援専門員 ・ 精神保健福祉士 ・ 社会福祉士 ・ 管理栄養士 ・ 主任介護支援専門員 ・ 保健師資格をお持ちの方に支給いたします。 ◇ 役職手当 ( 7,500円~ / 月 / 副主任以上 ) 法人内での役職者に対して支給いたします。 ◇ 年末年始手当 ( 2,000円 / 1出勤 ) 12/31~1/3の間に出勤となった場合に支給いたします。 ◇ 時間外手当 ( ※実績に応じて支給 ) ◇ 深夜業務手当 ( ※実績に応じて支給 ) 法令に基づき割増率を掛けた額を支給します。 ◇ 転居手当 ( 25,000円 / 月 ) 1,5時間以上の通勤時間がかかる地に住んでいた方 が、入職に際して勤務地から2km圏内の賃貸住宅に 転居した場合に3年間を上限に支給いたします。 ◇ 転居補助手当 ( 100,000円まで実費支給 / 回 ) 転居手当支給対象の場合、引越し費用の補助として 転居補助手当を実費支給いたします。 [ モデル年収について ] ◇ 入職4年目 ( 新卒 / 介護福祉士資格取得済み ) 年収445万円 ( 月収273,000円 + 各種手当 + 賞与 ) ※ モデル年収には基本給 ・ 処遇改善手当 ・ 資格手当 ・ 時間外手当 ・ 深夜業務手当 ・ 賞与が含まれています。
待遇
[ 昇給賞与について ] ◇ 昇給 : 年2回 ( 6月 ・ 12月に改定 ) 年2回の人事考課により昇給額を決定いたします。 ◇ 賞与 : 年2回 ( 6月 ・ 12月に支給 ) 基本給の4.0ヶ月分を支給いたします。 ( 前年度 ) ※人事考課の評価により0~400,000円の上乗せ支給あり。 [ 福利厚生制度について ] ◇ 各種社会保険完備 健康 ・ 厚生年金 ・ 雇用 ・ 労災保険に加入します。 ◇ マイカー ・ バイク ・ 自転車通勤可 無料の駐車場 ・ 駐輪場を敷地内に完備しています。 ◇ リフレッシュ ( 誕生月 ) 休暇あり 誕生日のある月は+1日のお休みがあります。 ◇ 祝い金 ・ 特別休暇制度あり 職員や配偶者の結婚 ・ 出産に際しては、祝い金と 特別休暇 ( 2~5日 ) を支給いたします。 ◇ 施設提供食あり ( 昼食360円 / 1食 ) 施設で提供している栄養バランスに考慮した食事 を職員も安価に利用できます。 ◇ 資格取得支援制度あり 介護福祉士や介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) の受講料 ・ 講習費用等を補助いたします。 ◇ 全国に契約保養所 ・ 提携施設あり 会員制リゾート施設 ( エクシブ ・ リゾーピアなど ) を優待価格で利用できます。また、神奈川県内外の 宿泊施設 ・ レジャー施設 ・ スポーツクラブなどの 提携施設も割引価格で利用できます。 ◇ カフェテリアプラン制度あり 年最大90,000円分のポイントを職員一人ひとりのライフプラン に合わせて、保育園補助や財形貯蓄 ・ NISA ・ iDeCo ・ 家賃 ・ リフレッシュ ( 旅行 ) 費用として補助しております。 また、資格取得のための参考書の購入や、外部講座を 受講する 費用も補助の対象となります。 [ 社内制度について ] ◇ L ( リミテッド ) 職制度 子育てや両親の介護など、家庭の事情で休日数や 勤務時間・勤務地などを制限しても、正職員 ( 常勤 ) として働き続けることができる制度です。 産前産後休暇 ・ 育児休業明けの職員がこの制度を 利用して、負担の少ない働き方で復帰しています。
勤務時間
[ 勤務シフトについて ] ◇ 早番 07 : 00 ~ 16 : 00 ◇ 中番 11 : 00 ~ 20 : 00 ◇ 遅番 13 : 00 ~ 22 : 00 ※ 各シフト休憩時間1時間 ◇ 夜勤 21 : 45 ~ 翌07 : 15 ※ 夜勤シフト休憩時間1時間30分 ※ 夜勤は勤務に慣れてから始まります。 ※ 夜勤は平均月4回~6回程度となります。 [ 職場の雰囲気について ] ◇ 20代~80代まで約70名の職員が活躍しています。 ◇ 平均残業時間は8時間以内、年次有給休暇も 平均取得率は80%を超えるなど、働く環境も抜群です。 ◇ 従来型の施設ですが、襖や障子で仕切りを作るなど 陽当たりの良い明るい雰囲気の施設です。 ◇ 食事イベントを毎月開催しており、利用者さまと 職員が一緒になって楽しむ雰囲気があります。
休日
長期休暇・特別休暇
[ 休暇について ] ◇ 年次有給休暇 ( 入職半年後に10日付与 ・ 最大20日 ) ◇看護休暇、介護休暇、慶弔休暇 等
応募要件
[ 応募要件について ] 応募時に未経験でも、資格がなくても構いません。 充実の教育制度で、自然に介護福祉士資格取得への 知識 ・ 技術を取得することができます。 応募時の年齢制限あり : ~ 59歳まで 年齢制限の該当事由 : 定年 ( 60歳 ) を上限に設定 ※ 定年後は65歳まで再雇用制度があります。 [ 教育制度について ] 日々の業務は先輩方が業務の習得状況に合わせて指導 いたしますが、法人内の専任の講師が職員の知識・技術 の向上のための研修内容を独自開発しております。 OJT研修も400を超えるチェック項目がある育成シートを 活用し、基礎から実践スキルまで身に付けることができます。 また、 「 介護福祉士 」 資格を持つ介護スタッフ ( 正職員 ) も 70% を超えるなど、毎年多くの合格者を輩出しています。 [ 活かすケア講習について ] 国際インストラクター資格を持つ理学療法士の講師から 介護とリハビリの技術を融合した独自の「活かすケア」を 学ぶことができます。利用者さまお一人ひとりで異なる 身体機能を正しく評価し、利用者さまの出来ることを 増やすケアを通じて、真の自立支援を目指しています。 活かすケアを実践することで、年50名以上の利用者さま の要介護度 ( 介護が必要なレベル ) が改善しています。
歓迎要件
◇ 介護職員初任者研修 ( 旧ヘルパー2級 ) ◇ 介護職員実務者研修 ( 旧ヘルパー1級 ) ◇ 介護福祉士 の資格をお持ちの方、歓迎いたします。
選考プロセス
[ 選考プロセスについて ] ◇ ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 採用担当より応募受付のメッセージをお送りします。 ▼ ◇ 応募施設にて面接選考を実施します。( 1回 ~ 2回 ) 履歴書 ・ 職務経歴書 ・ 資格証をご持参ください。 ▼ ◇ 選考結果をご連絡いたします。( 選考より7日程度 ) 入職時の待遇や入職時期についてもご相談可能です ので、現職中の方もお気軽にお問い合わせください。 ▼ ◇ 採用内定 ・ 入職 初日はオリエンテーションからスタートします。 入職手続きを経て、OJT研修が始まります。 ※ 試用期間 : 3ヶ月 ( 給与 ・ 待遇等に変動なし ) ※ ジョブメドレーからの祝い金もご申請ください。 ※ 応募から内定まで平均1週間 ~ 1ヶ月程になります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2012年3月
施設・サービス形態
営業時間
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む