⭐未経験歓迎🔰⭐夜勤手当7,500円✨車、バイク通勤可⭕充実の研修体制や資格取得支援が自慢❗転職は最後にしたい!という方にぴったりの居心地の良い施設【保土ケ谷区仏向町】
\グループホーム「結」ケアセンターほどがやをご紹介します/
横浜市保土ケ谷区仏向町にて、「株式会社日本ライフケア・有限会社タワラ」が運営している2ユニット18名のグループホームです。リスや小鳥がいる自然豊かな環境の中、入居者様への介護の質の高さが長所の施設です。入居者様個々に向きあう気持ちを持っているスタッフが多い施設なので職員間の仲が良く、レクも充実していてスタッフも一緒に楽しむため明るい職場です。
\アピールポイント/
・夜勤手当:7,500円/回と高水準!・ご利用者の定員は1フロア9人と少人数!
・マイカー通勤可(無料駐車場有)!
・充実の研修制度でキャリアアップ可!
\施設のご紹介/
📍経営層が現場を一新!居心地の良い環境に
2024年2月まで経営層が現場で一緒に働き、現場の問題点をひとつひとつ改善したことで働きやすい環境になりました。スタッフ間のコミュニケーションが図れるようになり、施設内も綺麗で明るい雰囲気です。📍「おかえりなさい。」戻りたくなる施設!
現在の管理者は一度当施設を離れたのですが、やはりこの施設で介護を続けたいと復帰し、仕事に対する姿勢、人柄が認められ管理者を任されるまでになりました。結グループにはこういった一度辞められてから戻られる方も多くいらっしゃいます。働かれている人の紹介で入社する方も多く、長く在籍する方も多いです。本社からのがんじがらめのマニュアルやノルマが無く、現場のぎすぎすした人間関係の無い、自分らしく働ける環境です。📍常にきれいで華やかな施設内
施設内は常に整理整頓がされており、スタッフの休憩スペースも落ち着く環境で、展示物も華やかに季節やイベントに合わせて飾っています。庭には小さな畑があり、ベンチやテーブルもあるので外で過ごす時間もゆったりと寛げます。施設内は常に綺麗な環境が整い、利用者様もスタッフも気持ちよくいられる施設です。募集内容
募集職種
仕事内容
グループホームにおける介護業務をお任せします。 ・生活に関わる介助や支援(入浴、食事、掃除、洗濯など) ・見守り、レクリエーションなど ☆1日のスケジュール例:早番の場合 7:30~ 起床介助(洗顔・着替えのお手伝い)、朝食の介助や片付け 8:00~ バイタル測定、健康状態の確認 9:00~ 午前に入浴される方の準備 10:00~ 入浴介助など (※11:00~ 1時間休憩をとります) 12:00~ 昼食(食事介助が必要な方は介助を行う) 13:00~ 昼食の片づけ 14:00~ 散歩やレク 、フロア掃除、洗濯、トイレ介助(必要な方のみ) 15:00~ おやつタイム(お菓子やお茶を提供) 一日の業務について申し送り事項や食事量などを記録する 16:30 退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
(※想定年収 3,454,200円~3,784,200円) ■月給モデル 月給 255,300円 ~ 282,800円(夜勤手当月4~7回含む) <一律支給> 基本給:195,300円 資格手当: ・初任者 / 実務者:3,400円 ・介護福祉士:6,800円 営業手当: ・初任者 / 実務者:1,600円 ・介護福祉士:3,200円 処遇改善(Ⅱ):25,000円 <別途支給> 夜勤手当:7,500円/回(月4~7回程度)※処遇改善手当含む 正月手当(12/31~1/3):2,000円/1勤務あたり 残業代(1分単位で支給※申請制) 通勤手当:月上限15,000円まで 昇給 年1回 賞与 年2回(前年度実績2ヶ月分) 試用期間3ヶ月間(同条件) ■想定年収 20代、初任者研修、経験3年、夜勤4回の場合 月給:255,300円 年収:3,454,200円 30代、介護福祉士、経験10年、夜勤7回の場合 月給:282,800円 年収:3,784,200円
待遇
教育体制・研修
勤務時間
シフト制 変形労働時間制:168時間/月 【シフト例】 ・7:30~16:30(休憩60分) ・10:00~19:00(休憩60分 ・16:00~翌09:00(休憩120分) ※月の残業時間 平均5時間 ※夜勤は週1回、月4~7回
長期休暇・特別休暇
冬季休暇(12月~2月の間で4日) 慶弔休暇 介護休暇、育児休暇(取得実績あり) 月の希望休 3日申請可能
歓迎要件
・介護施設での勤務経験がある方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2016年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
施設規模
1日の流れ
ご利用者の起床
更衣や洗面の介助を行います
朝食準備
ごはん、お味噌汁、あえ物、目玉焼きなど料理初心者の方でも簡単に作ることができる朝食を作ります。
朝食(早番出勤)
朝食の配膳を行い、ご利用者に食事をとって頂きます。 その後洗い物などの片付けを行います。
健康管理、入浴、掃除など
ご利用者の体調チェック、入浴を行います。 入浴は1日3名程度です。 また、洗濯、布団干し等の生活の援助を行います。 掃除等は利用者様と一緒に行うこともあります。
お茶タイム
お茶とお菓子で一息ついたあと、体操や天気のいい日にはお散歩に行きます。
健康管理、昼食準備(遅番出勤)
口腔体操などをご利用者に行って頂きます。 昼食は施設ごとに異なりますが、プロの料理人による配食またはワンクックのため盛り付け、配膳が主となります。
昼食
昼食の配膳を行い、ご利用者に食事をとって頂きます。 その後洗い物などの片付けを行います。 食後は口腔ケアを行います。
レクリエーション
レクリエーションをしたり、午睡される利用者の介助を行います。
おやつタイム
お茶とおやつでほっと一息。
洗濯取り込みなど(夜勤出勤、早番退勤)
ご利用者と共に洗濯物を畳んだり、家事を行います。
夕食
夕食の配膳を行い、ご利用者に食事をとって頂きます。 その後洗い物などの片付けを行います。 食後は口腔ケアを行います。
就寝介助、物品補充(遅番退勤)
更衣介助や口腔ケア等と行います。 ご利用者様は9時ごろ就寝される方や自室でテレビを見る方など様々です。
消灯
消灯後、一定時間ごとに利用者様の居室をチェックし異変がないか確認します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む