⭐❗積極的に募集中❗⭐無資格未経験OK🔰日給23,700円💰1フロア9人と少人数⭕週1日~OK❗ 曜日固定OK✨利用者の健康改善を実現!常に満床の人気の施設🌟【横浜市緑区新治町】
\グループホーム結の家をご紹介します/
横浜市緑区新治町にて、「株式会社日本ライフケア・有限会社タワラ」が運営している2ユニット18名のグループホームです。利用者様の考えやできることを尊重した介護の提供を心がけており、利用者様の豊かな毎日をサポートしています。炊事・洗濯・掃除などの家事全般をご利用者様と一緒に行い、家庭と同じような日常生活を送れるよう支援しています。
\『働きやすさ』を重視しています!/
シフトも週1日から可能で、WワークもOKです!グループならではの福利厚生として、インフルエンザ予防接種割引や処方薬の一部を会社が負担する制度などを整えており、研修の制度も整っており、安心して働き始められます!
\施設のご紹介/
📍ご利用者に合った介護をカタチに出来る!
利用者の思いに寄り添い、ケアプランに沿った介護を目指しています!スタッフ間でのアセスメントを積極的に行う中でスタッフ間のコミュニケーションをとることが出来る環境です。ご利用者の介護の思いを受け、日々利用者様へのサービスに反映しています。📍自宅で過ごしているような居心地の良さを提供
利用者様からのお話し(傾聴)を大切にしています。傾聴から出たレクリエーションを実施しているため、決まったレクはありません。利用者様が本当にやりたいことを個々に行う個別ケアを重視し、利用者様にとって自宅の延長となるような施設を目指しています。施設内は利用者様同士が団らんをし、自分で出来る事は自分で行うようにしています。📍緻密なケアプランで利用者の健康改善
自分で出来る事を自分で行い、一人ひとりの状況に合わせた緻密なケアプランを実施することで、利用者様の生活が安定しています。その結果、お部屋の空きが出にくく、グループ1の売り上げとなっている施設です!募集内容
募集職種
仕事内容
グループホームでの夜勤介護業務 ・夜間の定期的な見守り ・排泄の介助 ・朝食作り、食事の介助 1日の流れについて(例:夜勤の場合) 16:30 出勤 16:20 日勤者より申し送り 17:30 夕食、食後薬、口腔ケア介助(体調不良者、緊急搬送等の対応あり) 18:00 睡眠薬、就寝介助(終末期対応あり) 18:00~21:00の間で60分休憩 21:00~6:00 見守り、安全確認 22:00~25:00の間で60分休憩 6:00 起床 7:00 朝食、食後薬、口腔ケア介助、記録確認 7:20 日勤者へ申し送り 9:30 退勤 ※配置:ワンフロア1名体制 ※日誌・申し送り:紙とタブレットを利用 <アピールポイント> ・日給22,850円/回と高水準◎ ・ご利用者の定員は1フロア9人と少人数! ・マイカー通勤可(無料駐車場有)! ・無資格、未経験でも歓迎します! ・週1日~OK! 曜日固定OK! <施設のご紹介> (1) ゆったりした時間! 結の家が「ゆったりした時間」になるようスタッフ皆で努力しています。利用者様にとって自宅である空間がせわしないものでないように、新人スタッフさんが皆忙しそうで質問しにくいという空気にならないように、どんなに忙しくてものんびりゆったりを心がけています。 (2) 性別、年齢、国籍様々! 性別、年齢を問わず人柄を重視しての採用です。年齢は30代~、最高齢は勤続15年の80歳パートスタッフです。正社員は男性スタッフが多く、パートスタッフは女性が多く活躍しています。 (3)介護職は退勤の時間になっても突発的な歩行補助やトイレ誘導などでついつい時間通りに帰れない…ということが多々あります。そのため会社全体で「9分前帰宅制度」を行っており、退勤時間の9分前には退勤してよいとしています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<一律支給> 日給 23,700円(処遇改善含む) ※時給は日給÷16.5時間で算出(深夜勤務を6時間として7.5時間分の労働時間に換算) 通勤手当 上限15,000円/月 残業代別途支給 <その他> 正月手当(12/31~1/3):2,000円/1勤務あたり 昇給 年1回 賞与 年2回 2,000 円 ~ 40,000 円(前年度実績) 試用期間 3ヶ月(同条件) 雇用の期間の定めあり 1年(4ヶ月以上) 月の残業時間 平均5時間
待遇
教育体制・研修
研修制度あり(OJT研修・動画研修・一部費用負担※社内規定あり)
勤務時間
変形労働時間制:168時間/月 16:30~翌9:30(休憩120分) 週1日~勤務可能(勤務日数応相談)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り)
歓迎要件
未経験・無資格歓迎です! 研修会開催やセミナ-参加等自己啓発支援を推進! しっかりステップアップを応援します!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2005年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
1日の流れ
ご利用者の起床
更衣や洗面の介助を行います
朝食準備
ごはん、お味噌汁、あえ物、目玉焼きなど料理初心者の方でも簡単に作ることができる朝食を作ります。
朝食(早番出勤)
朝食の配膳を行い、ご利用者に食事をとって頂きます。 その後洗い物などの片付けを行います。
健康管理、入浴、掃除など
ご利用者の体調チェック、入浴を行います。 入浴は1日3名程度です。 また、洗濯、布団干し等の生活の援助を行います。 掃除等は利用者様と一緒に行うこともあります。
お茶タイム
お茶とお菓子で一息ついたあと、体操や天気のいい日にはお散歩に行きます。
健康管理、昼食準備(遅番出勤)
口腔体操などをご利用者に行って頂きます。 昼食は施設ごとに異なりますが、プロの料理人による配食またはワンクックのため盛り付け、配膳が主となります。
昼食
昼食の配膳を行い、ご利用者に食事をとって頂きます。 その後洗い物などの片付けを行います。 食後は口腔ケアを行います。
レクリエーション
レクリエーションをしたり、午睡される利用者の介助を行います。
おやつタイム
お茶とおやつでほっと一息。
洗濯取り込みなど(夜勤出勤、早番退勤)
ご利用者と共に洗濯物を畳んだり、家事を行います。
夕食
夕食の配膳を行い、ご利用者に食事をとって頂きます。 その後洗い物などの片付けを行います。 食後は口腔ケアを行います。
就寝介助、物品補充(遅番退勤)
更衣介助や口腔ケア等と行います。 ご利用者様は9時ごろ就寝される方や自室でテレビを見る方など様々です。
消灯
消灯後、一定時間ごとに利用者様の居室をチェックし異変がないか確認します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム