なないろ介護職/ヘルパー求人(正職員

NEW
月給261,500

最終更新日:

スライドギャラリー

なないろ(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

介護本舗から求職者の方に約束があります。

1、サービス残業は絶対にさせません。残業をした分は全てお支払いします。
2、休みは必ず取っていただきます。
3、最低、年に2回は3日以上の連休を作ります。
4、土日どちらかは必ず休みになります。(特別な事情の方は要相談)
5、頑張った人には必ず正当な評価をします。
6、技術や知識を吸収したい人にはいくらでも教えます!
7、プライベートの時間を大事にしてもらいます。
8、利益は必ず還元します!実際に利益が予想以上の時は賞与を増やしてます。

「なないろ」は、府中競馬正門前駅の駅前にある訪問介護事業所です。ご自宅で快適に生活していただけるように、心を込めたサービスを提供しています。訪問介護のお仕事にやりがいを感じているスタッフが多く、活気があるのも当事業所の特徴の一つです。

生き生きと働ける制度が整っています

  • 社宅制度や引越費用の補助があります!遠方にお住いの方、転職を機に環境を変えたいとお考えの方にピッタリです。
  • 年に2回、3~5日程度の大型連休を取得可能です。旅行などにも行けるので、リフレッシュしてお仕事できますよ。

今回は、即戦力として活躍いただける経験のある方を募集しています!スキルアップ・キャリアアップをお考えの方はぜひご応募ください。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

・入浴、食事、排泄、更衣介助、口腔ケア、おむつ交換、移乗介助など ・調理、掃除、洗濯、買い物など

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給261,500円

給与の備考

月給 261,500円以上 給与内訳 ・基本給 201,000円~210,000円(処遇改善加算込み) ・職務手当 33,500円~39,500円 ・特定処遇手当 2,000円~20,000円 ・資格手当 5,000円~15,000円 ・居住支援特別手当 20,000(60か月以上勤務の場合は10,000円) 交通費支給 残業手当 法定通り支給(残業20時間で34,783円) 賞与あり業績に応じ支給 在宅経験者、施設経験者共に3年以上で最初から給与UP! 勤続手当 ・3年以上5年未満 月額 5,000円 ・5年以上7年未満 月額 10,000円 ・7年以上10年未満 月額 15,000円 ・10年以上1年毎に 月額 1,000円

想定年収

常勤ヘルパー初任者研修/1年
・入職1年目 320万円
常勤ヘルパー(介護福祉士)/3年
・入職3年目 335万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

教育体制・研修

勤務時間

8:30~17:30 休憩1時間 時間外勤務 月平均10時間

休日

シフト制 月9日休み(2月は8日) ※年に1~2回程度休日出勤あり

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与) 年に2回は大型連休取得可能(3~5日程度)

応募要件

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 未経験でもしっかりと指導しますので安心してご応募ください。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都府中市八幡町2-10-37

京王競馬場線 府中競馬正門前駅から徒歩で1分 京王線 府中駅から徒歩で12分 JR武蔵野線 府中本町駅から徒歩で15分

設立年月日

2012年9月1日

施設・サービス形態

営業時間

営業時間 09:00~17:30 サービス利用可能時間 06:00~22:00

休業日

土、日、祝日、12月29日~1月3日

スタッフ構成

訪問介護員等 16名 (うちサービス提供責任者 4名)

なないろの職員の声

介護職/ヘルパー(常勤ヘルパー)

経験年数:3

更新日:

入職したきっかけを教えてください

 祖母の介護が必要になった時に、あまり力になれなかったことが自分自身の心残りとなっていました。姉がずっと介護の仕事をしていることもあり、改めて私も誰かに喜んでもらえる仕事をやってみようと思ったのが介護職に就こうと思ったきっかけです。   介護本舗を選んだ理由は、介護の資格を取ってから勤務先を探している時に、こちらのホームページを見て、第一印象で落ち着いた会社だなと直感しました。また、社長の「生活を楽しむ」という考え方が自分と一緒だと思ったのは大きなポイントでした。実際に行って、社長やスタッフの皆さんとお話ししたところ、とてもアットホームな雰囲気だったのも良かったです。

職場の魅力について教えてください

アットホームで家族みたいな職場です。私は小学生と保育園児を育てているシングルマザーなのですが、子どもが2人いて別々のところに通っていると、とにかく平日・休日問わず行事が多くて大変なのです。でも、介護本舗ではシフト調整を子どもの行事などに合わせて考慮してくれるので、とても働きやすい環境です。 何か困ったことがあった時は、ベテランのスタッフに相談もできますので心強いですね。先輩ママのスタッフには子育ての悩みなども聞いてもらい、親身になって相談にのってくれることもあり、ほんとに居心地がいい会社だと思います。

仕事で大変だと思うことはなんですか?逆にやりがいを感じることはなんですか

人対人の仕事ですから、利用者さまお一人お一人に合わせたサービスを自分がちゃんと対応できているかどうか?とかはいつも悩み、考えています。業務中に突然、別の利用者さまのところでイレギュラーなことが発生してしまい、両方の対応をすることになった時などは大変でした。でも、そういう事態を解決した後に、利用者さまとの距離も縮まることも多く、利用者さまの笑顔が見られると「やってよかったな」と思います。 また、訪問ヘルパーは、利用者さまのご自宅での作業になるので、自分の家庭でも活かせるさまざまな学びが得られるのも素晴らしい仕事ですね。

サービス提供責任者

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

入社以前より代表の山岡とは訪問介護連絡会などで交流がありまして、今は事業所を一つにまとめたのですが、当時、弊社の2店舗目の展開時に一緒に仕事をしようと声をかけられたのがきっかけです。仕事に対する姿勢に大変共感し、一緒に働ことに決めました。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

会社の中が“気心が知れた仲間”という雰囲気で、いろいろわがままを言わせてもらっています。仕事以外の話もできますし、普段のコミュニケーションがしっかりとれているからだと思います。 また、代表は机上の理論だけでなく、自ら動いて考える人なので、なにかと頼りになりますし、自分たちも頑張れますね。

今の仕事のやりがいは何ですか?

大変だと思うのは、雨の日の移動と忙しい時でしょうか。時間内でいろいろ作業をこなしていると、利用者さまとあまりお話ができなくなってしまうことですね。反対に、私が伺っておしゃべりすることを利用者さんが楽しみにしてくださっていると聞くと嬉しくなります!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(9256件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す