株式会社ハッピーナビゲーション登録ヘルパー(介護職/ヘルパー)求人(パート・バイト

NEW
時給1,6501,756

最終更新日:

スライドギャラリー

株式会社ハッピーナビゲーション(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

あなたの都合の良い曜日・時間帯で一緒にお仕事しませんか?

中京区の真ん中で19年目。地域に根ざして介護サービスを提供しております。
株式会社ハッピーナビゲーションは「その人らしい生活をあきらめない。」を合言葉に、地域に根ざした福祉サービスを展開しています。
「できない」を「できる」に変えるために、一人ひとりに合った自立支援を共に考え、共に歩む。。。そんな温かいチームで一緒に働きませんか?

~登録ヘルパーさん~
勤務時間は8:30~17:30
完全週休二日制(休み希望日は要相談)
ブランクあり、経験が浅いなどお悩みがあっても、勉強会をしながら、できるケアを増やしていけるように目標立てて指導しいくのでご安心ください。
自身の生活に合わせれるよう相談しながらシフト調整。
働きたい曜日、時間帯はご相談ください。
勤務地は中京区内、下京区、南区、上京区などエリア広め。
右京区にもエリア拡大予定!右京区のヘルパーさんも多数募集!

週に1日の午前だけ、週に5日朝から夕まで働きたい!
その人の希望働き方にできるだけ応じていきたいと思っております★


★ハッピーの職員の雰囲気★
・ケアマネージャー、訪問介護員ともに自分のペースで働いています!
・いろいろな性格の人がいますがぶつかることもなく、近すぎず遠すぎない距離感で自分の仕事を完遂している人が多いです。
・プライベートに干渉しすぎることがないことが心地いい。
かといってドライでもなく、家族のように思いやってお互い仕事をしています。

~力を入れている教育プログラムについて~
社員一人ひとりの可能性を最大限に引き出すため、年間を通じた教育研修プログラムを実施しています。
各部門に合わせた実践的な内容で、日々の業務に直結するスキルを着実に磨くことができます。

さらにキャリアアップを目指す方には、上位資格取得のための支援制度もご用意。
学びたい気持ちを会社がしっかりとバックアップします。

「成長したい」「新しいことに挑戦したい」そんなあなたの想いに、私たちは本気で応えます!

募集内容

募集職種

登録ヘルパー(介護職/ヘルパー)

仕事内容

身体訪問介護業務中心。 オムツ交換、食事介助、入浴介助、買物同行、デイの送り迎えなど。 中京区利用者様多数。そのほか南区、下京区、上京区に利用者様がいらっしゃります。 登録ヘルパーは電動自転車もしくはバイクで利用者様のお宅へ訪問。自宅から訪問するため、事務所に出勤することはありません。 まずは、1日数件からスタートできます。 その人のレベルや生活状況に合わせて相談しながらシフト作成していますのでご相談ください。 雇用期間の定めあり 1年(更新あり) 月に一回勉強会あり。 利用者様についてのカンファレンス定期開催。

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,650円1,756円

給与の備考

上記時給の内訳 身体介護2 1500円+処遇改善加算による諸手当(資格手当、特別手当、移動費、精励手当)が加算されます。1756円 介護福祉士がない場合、1650円となる。 試用期間1ヶ月(同条件)

待遇

加入保険は稼働時間により異なります 扶養控除内考慮、研修制度あり 昇給制度、正社員登用制度あり 通信・連絡手段のスマートフォンを会社が貸与、 通信費はかかりません。

勤務時間

8:00~22:00の間でシフト制 休憩時間はシフトにより法廷通り付与 働ける曜日・時間等は応相談

休日

休日についても応相談

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 12月30日~1月2日

応募要件

歓迎要件

訪問介護経験者 40代50代60代活躍中。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

京都府京都市中京区西洞院通夷川上る毘沙門町397-2 二条城東グランドハイツ108

京都地下鉄 烏丸線 丸太町駅 徒歩7分

設立年月日

2007年9月26日

施設・サービス形態

居宅介護支援事業所、訪問介護

営業時間

営業時間  8:30~17:30 サービス提供時間  8:00~22:00

休業日

土曜・日曜・年末年始(12/30~1/2)

スタッフ構成

スタッフ 13名 (うちケアマネジャー 6名)

株式会社ハッピーナビゲーションの職員の声

サービス提供責任者

経験年数:10年以上

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

ハッピーナビゲーションに入社して20年になります。訪問介護員としてスタートし、勤務を続ける中で介護福祉士の資格を取得することができました。研修制度や職場のサポートが充実していて、安心してステップアップできたことが大きかったです。利用者様との関わりの中で得られる喜びや学びが、今も私の原動力です。これからも、一人ひとりに寄り添う介護を大切にしていきたいと思っています。

管理職(介護)(管理者兼サービス提供責任者)

経験年数:10年以上

更新日:

どのようなスキルが身につく職場ですか?

ヘルパー2級から始まりましたが、介護福祉士を取得。 その後働きながら看護学校に通い正看護師の資格も取得しました。 研修を開催するので日々勉強し研修内容を考えているので日々変わる制度や、技術なのど知識も常にアップデートできます。

職場の魅力について教えてください

まず頑張る人には学ぶ機会を与え、サポートしてもらえます。 新しいことを知ったり挑戦することで自信につながり、仕事に活かすことができていると思います。 また、経験が浅く、自信がない人でもどうしたらやっていくことができるか親身に考えてくれる会社です。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

有給取得を積極的に勧めてもらえるため、子供の行事、私用で希望日に休みやすいです。 調整次第では連休取得も可能。土日休み、残業もなしでしっかり休めるのでプライベートも充実できています。 また長く地域に根差してることもあり、近場で訪問に行け効率がよく働きやすいです。 京都の街中で仕事ができるというステータスもあると思います。

1日の流れ

身体1 デイサービスの送り出し

デイの準備、更衣介助、朝食、水分補給、服薬介助、トイレ誘導、デイ送りだす。

身体2 買物同行

体調確認、冷蔵庫の中を共に確認、買物メモを作成、外出準備、車椅子にて近くのスーパーへ買物同行、買ってきたものを冷蔵庫内に整理する。

身体2 入浴介助

体調確認、トイレ誘導、浴室内環境整備、準備、着脱介助、洗髪、洗身介助、浴室内見守り、水分補給、浴室後片付け。

身体2 買物同行

体調確認、冷蔵庫の中を共に確認、買物メモを作成、外出準備、車椅子にて近くのスーパーへ買物同行、買ってきたものを冷蔵庫内に整理する。

身体1 オムツ交換、食事介助

オムツ交換、陰部洗浄、陰部清拭、食事見守り介助、水分補給、服薬介助。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

株式会社ハッピーナビゲーションの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

繁永 理華

訪問介護事業所ハッピーナビゲーションで管理者をしております。 所有資格:介護福祉士、看護師 求人担当、ルート調整業務やサービス提供責任者の仕事、技術指導、研修など行っております。 ヘルパーさんの悩み相談、ヘルパーさんを孤独にしない取り組み、報告連絡しやすい環境、理想に近づけるようルート調整等を心掛けてお仕事しています。 プライベート:三人の子育てに奮闘中です!

ケアマネージャーさんは未経験大歓迎!ワンツーマンで一から教えます! 新人育成実績あり!安心してまかせてください。 訪問介護では、ケア未経験だったり、ブランクがあったりしても、勉強会や実技練習など、まわりが支えていきます。 また無資格でも、資格取得支援をさせていただき、初任者研修の資格取得後、勉強会や同行を通してお仕事を覚えてもらっていくので安心してください。 パートさんの場合は、短時間からやこの時間だけなどスポットで入ってもらうことも可能! お子さんが保育園に行っているこの時間だけ働きたいなどできるだけ希望に寄り添ったルートを心掛けています。 また相談しやすい雰囲気づくりも心掛けております! 面接は固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 まずは話だけ聞きたいという場合でも、一緒に面接もしてほしいという場合でもどちらでも対応していきます。 気軽に応募していただけたらと思います♪

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

京都府(2046件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で120,422名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す