各種手当・資格取得支援充実◎積極的な業務改善を実施!プライベートを大切に働ける環境です◎老健で介護の専門職としてのスキルを高めていきましょう!
光のように明るく、太陽のようにあたたかな「介護老人保健施設 ふなばし光陽」
「介護老人保健施設 ふなばし光陽」は「看る人も看られる人も幸せに」をモットーに、利用者様と働くスタッフ、どちらも笑顔で毎日を送れるような、あたたかい医療と福祉のサービス施設を目指しています。当施設では介護職や看護師、リハビリスタッフなど様々な職種のスタッフが日々協力して勤務。大勢の利用者様がいらっしゃいますので、多くの経験を積み介護職としてスキルアップしていける職場です。
スタッフ自身の生活が守られてこそのお仕事。プライベートを大切に◎
スタッフの方には「プライベートを大切にしてほしい」という思いがあります。お子様が熱を出した時やご家族に何かあった時、ご家庭でのあなたの代わりはいません。何かあればスタッフ同士でフォローし、持ちつ持たれつの関係で支え合える風土が自慢の職場です。入所定員70名と、大きい施設ではありますが、コミュニケーションやレクを専門におこなう非常勤スタッフがおり、利用者様とのコミュニケーション面はフォロー。業務の負担が重く時間内に終わらない!といったことはなく、無理な残業はほとんどありませんのでご安心くださいね。
得意を活かして輝ける職場です
ふなばし光陽では、介護記録を完全電子化。記録の負担が減り、残業の軽減に繋がりました。これは、現場スタッフからの提案で実現したもの。スタッフの意見は積極的に採用するようにしています。定例の委員会や、社内システムを通して気軽に上長に意見を挙げられるので、やりたいことがあればどんどん提案してください!
施設の情報発信も随時更新中、現場スタッフが積極的におこなっている取り組みのひとつ。当施設の魅力である、笑顔あふれるあたたかな雰囲気を伝えるべく、施設紹介や日々のリハビリ、レクの様子などを配信しています。
利用者様のご家族からも評判で、情報発信を見て透明性が高く安心できると入所をご希望された方もいらっしゃるほど!
あなたの得意をいかして活躍できる職場ですよ。
万全のサポート体制でスキルアップを応援!
働く方のスキルや経験、年齢は問いません。他のどこでもなく、「ここ、ふなばし光陽で働きたい!」という思いを持って来てくださる方であれば大歓迎!20代から60代まで幅広い世代のスタッフが活躍する職場です。入職後はOJTでお仕事を覚えていただきます。定期的な社内研修や、希望があれば外部セミナーへの参加も可能なので、スキルアップの機会は充実していますよ。
資格取得支援として、資格取得にかかる費用は全額補助。過去には他業種から無資格・未経験で入社して初任者研修や介護福祉士、ケアマネジャーの資格まで取得した先輩社員も!積極的に制度を活用していただけると嬉しいです。
働きやすさを追求しています
- 勤怠管理をクラウド化したことにより、「日々の打刻や休暇申請が簡単になった」、「自分の残りの有給日数や勤怠状況を把握できた」とスタッフからも評判です。
- 介護業務においては、スライディングシートやフレックスボードを導入。身体介助時のスタッフの負担軽減に努めています。
- 近々、子育て支援手当(託児所・保育所の費用補助)を導入予定。残業のない勤務体制と子育て支援制度で、子育て中の方にも嬉しい勤務環境を整えていきます。
- 今後も、施設内のシステムや機械にしっかりと設備投資をおこなうことで、働きやすい職場づくりを更に進めていきたいと考えています。
「ふなばし光陽で働きたい!」という気持ちを持った方と一緒に働きたいと思っています。
介護職にはじめて挑戦される方も大歓迎。当施設の雰囲気に惹かれた方、ご興味を持った方、ぜひお会いさせてください。
ご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 165,000円~235,000円 ・職務手当 20,000円~40,000円 ・資格手当 8,000円 ・住宅手当 5,000円~15,000円 夜勤手当 9,000円/回 皆勤手当 5,000円 通勤手当 上限30,000円/月(実費支給) 賞与 年2回(実績計1.5か月分) 昇給 1月あたり1,000円~3,000円(前年度実績) ※今後、子育て支援手当(託児所・保育所費用補助)を導入予定 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
1)7:30~16:30(休憩60分) 2)8:30~17:30(休憩60分) 3)10:30~19:30(休憩60分) 夜勤)17:00~翌9:30(休憩120分) ・時間外 平均5時間未満/月 ・夜勤は月平均4回程度
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休業(取得実績あり)
歓迎要件
老健ふなばし光陽に興味をもっていただいた方、大歓迎!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2000年6月5日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム