【介護職員・介護福祉士】服装自由◎福利厚生充実!!小竹向原駅から徒歩5分のキレイな施設で一緒に働きませんか?
ケアホーム板橋について
ケアホーム板橋は、板橋区向原にある定員200名の複合型高齢者施設です。当施設はユニット型の個室と従来型の多床室を完備し、入居者様の生活スタイルを大事にした家族のように寄り添う介護ケアを行っています。
利用者さんの快適な暮らしを支えるスタッフの働きやすさと成長をしっかりサポートする環境が魅力です。
介護職員・介護福祉士の方を募集します
このたび、特養の利用者さんの「その人らしさ」を支える職員の方を募集します。未経験・ブランクがある方も先輩スタッフが丁寧にサポートします。
働く環境・魅力
- 施設が大きく、おしゃれでキレイ
- 小竹向原駅徒歩5分で通勤がしやすい
- 好きな服装・髪型で働ける
- 種類豊富な売店がある
- ビュッフェ形式で栄養バランスの良い昼食あり
- 無料託児所完備
- かわいいスタッフ犬がいる
大手医療福祉グループ所属
全国に100以上の施設がある「平成医療福祉グループ」ならではのサポート体制が充実しているため、安心して長くお勤めいただけます。- 男性の育児休業取得実績あり。
- 外部福利厚生サービスあり。
- 残業ほぼなし!家庭との両立がしやすい職場です。
資格補助制度あり。スキルアップを目指せます。
- 介護職員初任者研修受講費用の全額補助制度
- 介護実務者研修の一部サポート制度あり
採用担当者からのメッセージ
介護施設は、年齢、性別、性格など多種多様な人が暮らし、働いているのが特徴です。十人十色の知識や技術を持った人達がお互いに高め合いながら、楽しく働ける場所です。
ケアホーム板橋として「生きるを大切に」、人と人とのつながりを大切に出来る環境こそがここにあります。
あなたにお会いできる日をスタッフ一同心待ちにしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
ケアホーム板橋は、2019年にオープンした複合型高齢者施設です。 このたび、特養の利用者さんの「その人らしさ」を支える介護職員の方を募集します。 施設での介護職員のお仕事は、利用者さんの生活の援助がメイン。利用者さんが何を望んでいるのかをしっかり見つけ出し、生活を支えるアイデアが必要となります。 --------------------------------------------- 具体的な仕事内容・・・ ■配膳・食事介助 ■排泄介助・オムツ交換 ■入浴介助 ■リネン交換 ■離床介助 ■口腔ケア ■レクリエーション ■生活や介護内容についての記録 ■ご家族への近況報告 など --------------------------------------------- □入所定員 特別養護老人ホーム:200名 ショートステイ:20名 グループホーム:18名 ケアハウス:20名 □フロア 従来型 ユニット型 □記録ソフト ほのぼの □勤務について ・ご経験のある方はリーダーor主任スタートが可能です。 ・ブランクのある方は、研修やサポート体制が整っているため安心して働ける環境です。 ・フロア会議やユニット会議の時の休日出勤などの強制はありません。
給与
給与の備考
【無資格・初任者研修・実務者研修の方】 月給305500~ 内訳) ・基本給+職能給:195,000円 ・皆勤手当:5,000円 ・処遇改善①手当:35,000円 ・処遇改善②手当:500円 ・夜勤手当:50,000円(1回10,000円×5回分) ・居住支援特別手当 20,000円/月 ※居住支援特別手当は「東京都居住支援特別手当事業補助金交付要綱」に準拠して支給 【介護福祉士の方】 月給345,500円~355,500円 内訳) ・基本給+職能給:225,000円 ・皆勤手当:5,000円 ・処遇改善①手当:35,000円~45,000円※経験年数による ・処遇改善②手当:500円 ・夜勤手当:60,000円(1回12,000円×5回分) ・居住支援特別手当 20,000円/月 ※居住支援特別手当は「東京都居住支援特別手当事業補助金交付要綱」に準拠して支給 <その他> ○時間外手当 ○通勤手当全額支給(規定あり) ○役職手当 ※試用期間は3ヶ月で、給与等条件に変更はありません。
待遇
◇退職金制度有(勤続3年以上) ◇賞与(年2回)※2年目より支給 ◇給与見直し(年1回) ◇役職手当 ◇時間外手当 ◇各種資格手当 ◇通勤手当全額支給(規定あり) ◇各種保険完備(健康・厚生・雇用・労災) ◇職員食堂(管理栄養士監修)完備 ◇福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(宿泊施設・スポーツ施設・リラクゼーション施設等の利用時優待) ◇人間ドック利用補助制度(規程あり) ◇インフルエンザワクチン接種補助制度(全額補助) ◇慶弔金制度 ◇永年勤続表彰制度(10年・20年・30年) ◇定年後再雇用制度 ◇同性パートナーシップ制度 ◇育児短時間勤務 小学校卒業まで利用可(他、諸規定あり) ◇介護短時間勤務 5年まで利用可(他、諸規定あり) ◇子の看護休暇 小学校卒業まで年間5日利用可(他、諸規定あり) ◇私服勤務、服装自由 ◇無料託児所あり
教育体制・研修
勤務時間
シフト制 日勤 9:00~17:30(休憩90分) 早出 7:30~16:00(休憩90分) 遅出 11:00~19:30(休憩90分) 夜勤 17:00 ~ 翌9:30(休憩150分)
長期休暇・特別休暇
○有給休暇(初年度10日)※最大20日 ○各種休暇(慶弔・産前産後・育児・介護) 育児休業取得実績あり(男性の育児休業取得実績あり) 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
応募要件
歓迎要件
経験者歓迎 介護福祉士資格をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年6月1日
施設・サービス形態
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム