リハビリンクデイサービス介護職/ヘルパー求人(正職員

NEW
月給221,000232,000

最終更新日:

スライドギャラリー

リハビリンクデイサービス(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

【利用者増加により介護職員急募!】

「リハビリンクデイサービス」は、大阪市鶴見区にある定員30名のデイサービスです。訪問リハビリを経験した理学療法士が2018年7月にオープンし、2025年3月に同区の横堤という地域に移転OPENしています。

介護職員を募集しています

常駐している理学療法士と共に、利用者さまの健康をサポートしませんか? ご利用者様増加中につき、一緒に働いていただけるスタッフの方を募集しています。リハビリンクデイサービスでは新しい形のデイサービスの介護を作り上げています。地域の高齢者を支えたい、機能訓練に関心のあるという方で前向きに仕事に取り組んでいただければ、丁寧に指導しますのでご安心ください。

  • 自転車、バイク通勤可能です。
  • 横堤駅から徒歩1分で通勤も楽々です。
  • 研修補助制度やキャリアアップ制度がありますので、確実にスキルアップしていけます。

ぜひご応募ください。お待ちしております。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

デイサービスにおける、介護業務全般 利用者さまへの運動アドバイスや動作のお手伝い、体操など 送迎できる方優遇します! 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:法人の定める範囲

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給221,000円232,000円

給与の備考

・基本給 216,250円 ・固定残業代 4,750円(3時間分)※超過分別途支給 送迎手当あり ※経験・能力を考慮して決定 試用期間6ヶ月(期間中は契約社員としての雇用)

待遇

雇用保険・労災保険・厚生年金(健康保険に関しては法定通り加入) 自転車通勤、バイク通勤可(自動車要相談) 研修補助制度、キャリアアップ制度あり 副業・Wワーク可

教育体制・研修

自己研鑽としての研修費用を年間20,000円まで補助

勤務時間

8:30 ~ 17:30 休憩 60分 ※時間外ほぼなし

長期休暇・特別休暇

年末年始

歓迎要件

既卒・第2新卒歓迎 普通自動車免許を持ち、送迎ができる人 介護福祉士の資格を保持していること

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大阪府大阪市鶴見区横堤2丁目22-13 アクティエビス1F

大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩で1分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩で16分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅から徒歩で20分

設立年月日

2018年7月1日

施設・サービス形態

通所介護・デイサービス

営業時間

平日8:30-17:30 祝日8:30-17:30

休業日

土曜日・日曜日

利用者定員数

1日30名

施設規模

通所介護 30人定員 1日型・午前・午後半日型

スタッフ構成

理学療法士2名 介護職員6名 看護職員2名

リハビリンクデイサービスの職員の声

理学療法士(施設長)

経験年数:9

更新日:

職場の魅力を教えてください

とにかく明るく、楽しく、真面目な職場。運動しているようで、お喋りしているようで、時には遊んでいるような、言葉にするとちょっと不思議ですが、楽しい職場です。仕事をしているとあっという間に時間が過ぎます。毎日、もうこんな時間かと思うくらい1日が早いです。それ故にとても充実感はありますよ。 特別な技能は必要ありません。わからないことやできないことははみんなでフォローする。助け合っていい仕事をしようというのがリハビリンクのモットーです。

一緒に働きたい方を教えてください

利用者さんの笑顔をみたい方歓迎します。元気とやる気があれば大丈夫です。 利用者さんのことを想える人。これはサービス業として当たり前のことですが、欠かせません。 リハビリンクはまだまだ発展途上です。一緒に新しいものを作りあげていく喜びを感じたい方にオススメです。

リハビリンクの代表ってこんな人

一言でいうならとにかく熱い。夢や目標において熱く語ります。その熱量ゆえに色んな人を動かす力を持っています。本気で喋る人は本気で人の話を聞いてくれます。もちろん社員の話も本気で聞いてくれます。ただし、やる気のない人には厳しいです。 一度、代表の思いを聞いてみてください。いつの間にかついていきたくなります。

理学療法士(機能訓練指導員)

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

理学療法士の免許を取得し一年間病院に勤務していました。しかし、働くにつれて担当の患者さんが退院し、在宅生活に戻られてからどのような生活を送っているのか疑問に思っていました。そんな時に、勉強会などに参加したりする中で色々な方々とお話をさせていただき、ご縁があってリハビリンクの金児代表に出会いました。お話をさせていただく中で在宅分野に関心を持ち、思い切って2年目から在宅分野に転職しました。

職場の魅力について教えてください

リハビリンクは運動メインのデイサービスです。毎日、僕も利用者さんと元気に運動しています。理学療法士が考えた運動メニューを楽しく安全に運動できるのは本当に魅力です。そして、利用者さんに負けないようにスタッフも活気に溢れています。スタッフみんなで支えあって一致団結し、常に利用者さん目線で取り組んで仕事を行なっています。本当に良い職場です。

一緒に働きたい方を教えてください

人の役に立ちたい、運動が大好きな方。また、自分の長所を出せていない方。リハビリンクは自分らしく働ける場所です。笑顔、やる気があれば大丈夫です。自分の持ち味を最大限に引き出せると思っておりますので、是非一緒に働きましょう。よろしくお願いします。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(7986件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で94,785名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す