読書手当やお誕生日手当あり♪ 3連休取得推奨‼ 旭区サ高住 介護スタッフ!
私たちが新しい仲間に求めるもの。
それは介護の知識や経験ではなく、私たちの理念である
”介護を変えたい!”に一緒に挑戦してくれる熱い気持ちです。
私たちの目指す介護の仕事の価値をあげる挑戦に共感し、
お客様の夢を叶えるため、みんなで力を合わせ成し遂げる。
そんな仲間です。
私たちが目指す大きな夢と高い志を胸に、介護の常識にとらわれない
創造力と日々の努力を惜しまず、何事にも挑戦し続ける姿勢で
一緒に戦ってくれるそんな仲間を求めています。
募集内容
募集職種
仕事内容
サ高住併設の訪問介護事業所でのお仕事になります。 ご入居者さまの、入浴の介助や排泄の介助、起床・就寝の介助(更衣や洗面) 掃除や洗濯、買い物代行など ※お客様の状態によって、必要な介護は違います。サービス提供責任者が おひとりおひとりの介護内容について指導しながら行っていただきます。 入職後はプリセプター制度のもと1カ月~3カ月、同行スタッフが手順など一緒に行います。 (経験により期間は変動します) 経験者の方も、弊社の方針や方向性の理解、ルールをしっかりと理解いただきます。 また、特技などを活かしレクリエーションやクラブ活動、イベントや委員会メンバーなどの 活躍を期待しています。 業務やサービスを覚えたら、お客様の夢をかなえるための自費サービスの 提供もお願いします。 外食同行やショッピング、外出同行などがあります。 ・業務範囲の変更:なし ・就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【夜勤手当6回分含む】 基本給、職務給、業務手当、処遇改善手当、夜勤手当 その他 別途資格手当①(介護支援専門員1万円/月) 資格手当②(6カ月以上 社内独自資格により0円/月~30000円/月) 支給あります。 ☆交通費支給(2万円まで) お正月手当(5000円/日)など充実 頑張り次第で30万~/月可能! ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【介護福祉士/3年】
- ・入職2年目 440万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
7:00~16:00 休憩60分 9:00~18:00 休憩60分 11:00~20:00 休憩60分 16:00~翌9:30 休憩120分 1ヶ月単位の変形労働時間制
休日
月9日休み(シフト制)
長期休暇・特別休暇
3連休取得推奨しています。
応募要件
歓迎要件
介護福祉士の方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整の連絡をさせていただきます (WEB面接の場合は面接日までに履歴書及び資格証のコピーを郵送してください) ↓ [3] 面接(WEB面接の可能性があります) ↓ [4] 採用のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間程度となります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤

制服に着替え事務所に集合します。 申し送り前に、ミニゲームをします! (朝からワイワイスタートします) 夜勤者からの申し送りスタート (情報共有はiPadなどのツールを使用しています)
サービス開始(入浴介助)
入浴は1階共用浴槽を使用します。 お一人ずつ1対1で介助しますのでお話ししながら 癒しの時間を提供させていただきます。 その中でも、専門職として転倒予防や観察は大切なポイントです。
昼食介助(イベント食)

一家団蘭では、月に2回イベント食の提供をしています。 普段は厨房で調理した食事が提供されますが、月2回はテイクアウトや宅配 ご入居者さまのご要望を反映して決めています。 一口サイズに切ったり、刻んだり、あんかけで誤嚥を予防したりと 少し手間はかかりますが、ご入居者さまの笑顔にやりがいを感じます。
休憩
休憩は1時間 コンビニなどに買い物に出かけることもできます。 希望者は施設内の食事を頼むこともできます。
レクリエーション

一家団蘭では、毎日のレクリエーションがあります。 2~3名のスタッフで担当し、日によってテーマがあり仲間で工夫しながら 楽しい時間を企画します。 コーヒーの提供など、ご入居者さまの笑顔に一番出会える時間です。 経験がなくても、先輩スタッフがリードしてくれるので安心です。
夕方の申し送り
夜勤者が出勤してきますので、日中の様子など申し送りをします。 早出の方は16時で勤務終了。お疲れ様でした。
夕食
夜勤者、日勤者、遅出の5名で夕食の提供を行います。 食後は就寝のため、お部屋へご入居者さまとお部屋に同行させていただき パジャマへのお着換えや歯磨き洗面などの介助をします。 眠前薬などの服用の介助や、日中の洗濯物などの残務を終わらせながら 少しバタバタする時間帯です。 18時で日勤者さん勤務終了。お疲れ様でした。
就寝介助
就寝前の確認や眠前薬の服薬介助に回ります。 20時で遅出さん勤務終了。お疲れ様でした。 食堂の片づけなどを終わらせ、スタッフも夕食をとります。 22時以降は2時間おきに各お部屋を巡回し、ご入居者さまの様子を確認したり 体交を行ったりします。
休憩
23時~ 1時~ と交代で休憩(仮眠)をとります。 休憩室で横になることができます。
SNS投稿など

その他、SNS投稿など仲間と色々な発信をします。 シフト制なので、全員で顔を合わせる機会は少ないですが それぞれでアイデアを出し合いながら撮影をして、チェックして投稿しています。 テレビでとりあげられたり、YOUTUBERとコラボさせていただいたことも あります。 ご入居者さまも、最近では積極的に参加してくださり楽しみの一つになっています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る