アイビーマイン東大阪施設内介護スタッフ(介護職/ヘルパー)求人(正職員

月給217,000

最終更新日:

スライドギャラリー

アイビーマイン東大阪(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

【駅チカ:JR/近鉄「俊徳道駅」~徒歩3分】週休2日制◎賞与年2回・独自の昇給制度あり♪施設内介護スタッフとして活躍しませんか?

アイビーマイン東大阪について

  • 東大阪市永和にあるサービス付き高齢者向け住宅です。「一人ひとりに寄り添う個別ケア」をコンセプトに、笑顔が増えるようなサポートを目指しています。
  • そんな当施設では、ただいま正職員の施設内介護スタッフを募集中です。やりがいがあり、長く活躍できる環境づくりに取り組んでいます。ぜひご応募ください。

あなたの資格を活かしませんか?

  • 介護の資格をお持ちであれば、経験は問いません。新たな環境でチャレンジしたい方はぜひご応募ください。
  • キャリアパス要件に基づいた昇給制度があり、やりがいもバッチリです。日々の頑張りはしっかり還元します。
  • 週休2日制のため、ワークライフバランスも大切にできます。
  • 通勤便利な“駅チカ施設”です(JR/近鉄「俊徳道駅」~徒歩3分)

募集内容

募集職種

施設内介護スタッフ(介護職/ヘルパー)

仕事内容

要介護高齢者の方々の日々の生活をサポートし、笑顔を増やすお仕事です 移動・移乗・排泄・入浴・更衣などの介助業務を中心にお任せします 個別ケアで、ゆっくりしっかりコミュニケーションを図りながら関わっていってください ※20代前半~60代が活躍中

給与

【正職員】 月給217,000円

給与の備考

■介護福祉士 月給237,000円 ■介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) 月給222,000円 ■介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 月給217,000円 ※上記月給には、夜勤手当5回保障分を含む 賞与 年2回(業績状況・評価により支給) 考課制度により昇給 年2回勤続年数による昇給 年1回 資格手当 役職手当(役職者に別途支給) 夜勤手当 6,000円/回(月6回以上の場合の1回につき加算) 交通費支給(規定による) ※試用期間なし ※固定残業代なし

待遇

勤務時間

日勤)8:30~17:30(休憩60分) 早出)7:00~16:00(休憩60分) 遅出)11:00~20:00(休憩60分) 夜勤)16:45~翌8:45(休憩120分)

休日

シフト制「週休2日」(公休:9日/月) 【年間休日「107日」】

長期休暇・特別休暇

有給休暇 慶弔休暇

応募要件

下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士 ◎実務未経験可 ◎ブランク可 *介護関係の資格をお持ちでない方  「資格取得支援制度」での就業形態ありますので  ご遠慮なくご相談ください。

歓迎要件

実務経験のまだ無い方、少ない方もOKです。 入職後の研修&フォローアップ体制拡充!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください  (職場見学だけでもご遠慮なく) ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募→面接から内定までは平均3日以内にお返事を差し上げます。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も、ご遠慮なくご相談ください。  (入職稼働開始日はご事情に応じて、ご相談に応じます) ※「職場(施設)見学」も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大阪府東大阪市永和2-22-25

おおさか東線 JR俊徳道駅から徒歩で2分 近鉄大阪線 俊徳道駅から徒歩で4分 近鉄奈良線 河内永和駅から徒歩で8分

設立年月日

2020年5月1日

施設・サービス形態

サービス付き高齢者向け住宅、訪問介護、住宅型有料老人ホーム

営業時間

24時間365日

利用者定員数

41名

施設規模

41室(41名)

アイビーマイン東大阪の職員の声

管理職(介護)

経験年数:10年以上

更新日:

介護の仕事に「興味」をもっている方へのメッセージ

介護の仕事は、正直に言えば大変な部分はあります。 特に初めのうちは、いろいろな壁にぶつかり、悩んだり、立ち止まったりすることも少なくないです。しかし、私達が育成・サポートをしながら徐々と業務が出来ていくようになると、利用者様が明るい笑顔を見せてくださった瞬間に大きな達成感を味わえるので、ぜひそれを知って欲しいです! 自身の成長をリアルに実感できる「喜んで頂ける仕事」は、凄く魅力的ですよ♪

未経験や実務経験の少ない新しいスタッフとの関わり方は?

未経験・経験の少ない方は「不安」な気持ちになるので、そのスタッフの「不安を解消する」為に、業務中の表情や仕草を「よく観て」、タイミングを逃さず「声を掛ける」よう努めています。職場内で円滑なコミュニケーション環境を整えることが重要ですね。 「相談解決ルート」としての役割を、自分自身がきちんと果たせるよう、スタッフの「指導・育成」の中で、こちら側が「傾聴・受容・共感」の姿勢でいるように心掛けています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

アイビーマイン東大阪の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

田部 智之

「HKPグループ」事業推進部長(人財担当):田部(タナベ)です。 2000年4月介護保険制度開始時より・・・「介護保険レセソフト開発会社の営業&サポートセンター責任者」→「在宅介護事業所の新規開拓・出店」→「サ高住・住宅型有料老人Hの新規開発・立ち上げ」→「介護事業所・施設の運営統括・支援」といった経験を積んできました。 現在、当グループ(4社)運営統括として「採用~育成」の強化を担当しています。

【入職後の研修・人材育成に関して】 ①新規入職者向け研修  ・机上編:マナー接遇・介護サービスの基礎・高齢者の理解等  ・実技編:介護技術の基礎→OJT(サービス同行)  ・フォローアップ研修   →入職後「10日目・1か月後・2か月後・3か月後・半年後」) ②定期研修(スタッフ集合研修)  基本「月1回」開催しています。  (年間カリキュラムを作成し、開催時間を複数設けて実施します) ③キャリアコンサルティング 介護職員「キャリアパス要件(マップ)」に基づいた 「スキル向上及びステップアップ」を支援する仕組みを運用(定期面談等) 【自己啓発】 介護関係資格取得に関する諸費用の補助(会社費用負担)があります

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(7763件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す