【急募!11:00オープンのナイトデイサービス】北田辺駅徒歩3分/定員10名の高齢者の健康ランドのようなデイサービスです!
「あ~今日も楽しかった」と言っていただけるデイサービスを目指します!
当事業所は東住吉区にあるナイトデイサービスです。11:00からオープンし、昼ご飯と晩ご飯の2食付き。趣味に合わせたレクリエーションで楽しんで頂き、お風呂に入って、後は帰って寝るだけ!と、まるでスーパー銭湯にようにゆったりと過ごせるデイサービスです。最近では健康麻雀が大流行。カラオケも大人気です。
朝からの出勤が苦手な方や、小さなお子さんを抱える方も昼前からの出勤なので安心して働けます。ライフスタイルに合わせた時間で働けるよう支援します。
施設について
・午前中ゆっくりされたい利用者の生活リズムに合わせたデイサービスです。・デイサービスから帰宅が18:00以降であることから、お仕事されておられるご家族の方が「おかえり」と言ってあげられると喜んで頂いています。
・昼食、夕食を食べて、お風呂も入って、帰ると寝るだけ◎
・高齢者の健康ランドのようなデイサービス
・麻雀仲間もいて、楽しめます♪
・看護師が常駐していて安心◎
アピールポイント
・北田辺駅から徒歩3分・定員10名の地域密着型です
・日曜日休み
・週3~5日の勤務でOK
・昇給あり(毎年4月)
・資格取得制度など福利厚生も充実
・夜勤無し
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【時給】 無資格 1.114円 初任者研修 1,250円 実務者研修 1,280円 介護福祉士 1,350円 別途 ・通勤手当 実費支給(上限月20,000円) ※自転車での通勤の場合は月3,000円支給 ・台風や地震、災害見舞金 ※被害があった際に支給 ※試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。
待遇
■労災保険 ※勤務日数や時間に応じて社会保険加入可 ■交通費支給(上限:20,000円/月)※自転車通勤の場合は月3,000円支給 ■研修制度 ■交流親睦会 ■セミナー参加費補助 ■選択定年制:60歳または65歳(再雇用制度あり:いずれも70歳まで)
勤務時間
長期休暇・特別休暇
■年末年始休暇 ※年度によって休日の期間が延びます。 ■長期休暇・特別休暇 ■夏季休暇 ■育児休業・介護休業取得制度あり
歓迎要件
・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 ・普通自動車免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。急募のため、こちらよりも早く面接をさせていただくことも可能です。 ※在職中で、今すぐ転職が難しい方も入社時期調整のご相談が可能です◎
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2017年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、トワイライトのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国538911件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
早めの内定を希望している方におすすめの求人です★
トワイライトに勤務されている方の中には応募から内定まで1週間程の早さで決まった方がいます。 職員の方からは「連絡が早く、面接から採用までとてもスムーズに進んだ」という声もあがっています◎
トワイライトの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
建林 典夫
東住吉介護センター 採用担当の建林です。 私は建設業界から福祉業界へ転職し20年、福祉用具専門相談員、訪問介護、有料老人ホーム、デイサービスで現場を経験しました。 ご希望に沿った就業ができますよう、サポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
初めまして。東住吉介護センター採用担当の山口です。 当社は未経験の方から、ベテランの方まで幅広く活躍されております。 ブランクがある方も、しっかりと一人立ちができるまで先輩職員がサポートさせていただきますので、安心して働くことができます。 資格支援制度も就業に応じてサポートさせていただきますので、未経験の方の福祉業界転職を応援させていただきます。 仕事を通して人間力を向上し、切磋琢磨し合える仲間を募集しておりますので、まずはお気軽にお問合せしていただければと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む