【西東京市向台町】100円ランチなどの福利厚生・研修制度充実充実◎高齢者グループホームで新しいキャリアを始めませんか?
エクセレント西東京オリンピアについて
東京都西東京市にある「エクセレント西東京オリンピア」は、2020年9月にオープンしたグループホームです。地域の医療や福祉などと連携を図って、利用者様が自立して生活できるようにサポートしています。2ユニットの施設で1フロア9名のご利用者様の支援や介護を行って頂きます。
ただいま、当施設では介護スタッフを募集しています。実務経験は問いませんので、介護の資格を取得したばかりの方もご応募いただけます。
皆勤手当や扶養手当などの各種手当のほか、資格取得支援やご家族がグループ施設を利用する際の家賃半額制度などの福利厚生も充実しており、長くお勤めできる環境が整っています。
介護スタッフとして働きませんか?
- グループホーム エクセレント西東京オリンピアでは現在、正職員の介護スタッフを募集しています。
- お休みは週休2日制です◎メリハリをつけてお仕事に取り組んでいただけます!
- 各種手当てや研修など、福利厚生が充実♪安心してお仕事をスタートできますよ♪
ここがオススメ
- 昇給・賞与あり。育児手当や家族扶養手当など各種手当も充実しています。安定した環境で働きたい方にもぴったりです。
- 慣れるまでは周りのスタッフが精一杯サポートいたしますのでご安心ください。
- オンラインシステムを利用した研修があり、未経験やブランクのある方も安心してお仕事できます。
まずは見学から是非お越しください。
まずは見学に来ていただいて、雰囲気を見ることをおすすめします!毎日、レクリエーションを行っていますのでスタッフ、ご利用者様の
雰囲気を直に感じ取ることができます。
※もちろん面接からも可能です。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◇月給 初任者研修:295,000円 ~ 300,000円 実務者研修:300,000円 ~ 305,000円 介護福祉士:305,000円 ~ 325,000円 介護支援専門員:327,500円 ~ 347,500円 ・一律支給手当(地域手当・処遇改善手当・居住支援手当)と夜勤5回分の夜勤手当(35,000円/1回7,000円)、皆勤手当(5,000円)を含みます。 ・給与幅は経験給の有無によります。 ◇想定年収 初任者研修:404万円 ~ 427万円 実務者研修:411万円 ~ 434万円 介護福祉士:418万円 ~ 460万円 介護支援専門員:451万円 ~ 494万円 ・2年目、賞与見込額(前年度実績)を含む想定年収です。 ◇昇給:年1回 前年度実績:1,000円~7,000円 ◇賞与:年2回 前年度実績:50万円~77万円 ・扶養家族手当あり(1人5,000円、上限2人まで) ・交通費支給(上限なし) ・試用期間3ヶ月(同条件) ・固定残業代:なし
待遇
【福利厚生】 ・100円ランチ(昼食100円) ・退職金制度(勤続3年以上) ・各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生) ・法人割引(フィットネスクラブ、カラオケ、引越など) ・会員制リゾート施設/シェア別荘利用可 ・インフルエンザ予防接種費無料 ・慶弔見舞金制度(勤続1年以上) ・サークル活動費支給(上限1万円/月) ・ご家族がグループ施設利用時家賃半額制度 ・UIJターン支援あり※住宅手当上限3万円/月(規程あり) 【社内制度】 ・社内教育研修制度(専門の講師による研修、年間400時間以上実施) ・資格取得費全額補助(規程あり) ・メンター制度(個別面談、最大5回/年) ・ESアンケート(従業員満足度調査)年2回実施 ・制服貸与 ・職員相談窓口 ・表彰制度 ・バイク、自転車通勤可(規程あり) ・職員紹介(リファラル)制度 【カムバック制度 導入】 弊社をやむを得ない事情で退職後、 転職先で身に付けたスキルなど多様な経験を活かし、 もう一度弊社で共に働きましょう!!
教育体制・研修
【研修制度の充実】 ■ 現場OJTの充実 一人ひとりに合わせた育成計画書をもとに、現場での実践的なOJTを実施します。個々の成長に寄り添いながら、しっかりとサポートします。 ■ OFF-JT(座学研修) 年間400時間を超える研修プログラムを、専門講師によるリアルタイムのZoom研修を通じて実施しています。随時質問が可能なため、理解を深めながら学べる環境です。 福祉専門学校での教員経験を持つ社内講師が在籍しており、オンラインおよび現地での研修・指導を行っています。 2024年度は、年間400時間の研修を実施し、延べ5,373人の職員が参加しました。 ■ 多彩な研修内容 職員のスキルアップを目的に、幅広い研修プログラムを用意しています。 ・新人から上位職まで、各階層ごとに応じた研修 ・介護知識に関する研修(認知症ケア・ターミナルケアなど) ・資格取得支援講座(介護福祉士・ケアマネジャーの取得を目指す方への講座) ・自己啓発系研修(仕事の進め方やキャリア形成など) これらの豊富な研修は、弊社の職員であればすべて無料で受講可能です!
勤務時間
(1) 07:00~16:00 (2) 09:00~18:00 (3) 10:00~19:00 (4) 16:00~翌10:00 (1)~(3) 休憩60分 (4) 休憩120分 ・夜勤月4~5回程度
長期休暇・特別休暇
・リフレッシュ休暇(入職半年後、1日/年) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
応募要件
歓迎要件
◇歓迎資格 ・認知症介護実践者研修 ・普通自動車免許(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年9月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む