【吉祥寺駅よりサンロード商店街を徒歩3分】訪問介護事業所にて訪問ヘルパー募集中(年間休日125日☆土日お休み)
薬局に併設された訪問介護事業所です。
「稲垣薬局 介護サービス」は、吉祥寺サンロード商店街「稲垣薬局」の5階にある事業所です。調剤薬局やデイサービスなどを手掛ける「イナガキグループ」が運営。地域の医療と福祉への貢献を目指します。ご利用者はもちろん、ご家族の皆さまが安らぎに満ちた安寧な毎日をお過ごしいただけるよう心のかよい合う「優しい介護」を目指してします。安心して働ける環境が整っています!
賃貸で一人暮らしの方には、住宅補助手当(規定あり)をご用意。退職金制度や財形貯蓄もございますので、安心して長くお勤めいただけます。福利厚生も充実しており、グループ企業と合同で様々なイベントを年1回企画。屋台船を貸し切っての遊覧、都内ホテルでのコースディナー、高級焼肉会席など食事をしながらの親睦の場も用意しております。運営会社/イナガキグループについて
株式会社三祐産業および株式会社ドラック・イナガキは、東京都、神奈川県、埼玉県にて介護付き有料老人ホーム2施設、デイサービス4事業所、
訪問リハビリステーション、訪問介護、訪問入浴、居宅介護支援、保育園を各1事業所、
薬局(ドラックストア含む)39店舗を運営するコメディカル企業です。
医療と福祉を連携し、イナガキグループのスケールメリットを生かすことで、ご利用者様と社会に貢献いたします。
従業員数/417名(2025年1月現在)
ご不明な点はお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問ヘルパーとしてのご勤務をお願いします。 技術の向上はもちろん清らかで優しい心を備えた介護に関わる人としての資質を大切にし、心のこもったケアを目指します。 1日あたり5~7軒の訪問をお願いいたします。 【身体介護サービス】 服薬介助・食事介助・歯磨き・義歯の手入れ 更衣介助・入浴介助・清拭(全身・部分)洗髪 トイレ誘導・ポータブルトイレ介助・尿、便器使用時の介助・オムツ交換 通院介助・体位変換・車イス介助・歩行介助 【生活援助サービス】 室内の掃除・整理・整頓・布団干し 買い物・調理・後片付け 洗濯・補修・アイロン掛け 処方薬の受け取り代行など ※移動手段は、主に電動自転車となります。 ※訪問エリア:武蔵野市を中心に三鷹市・西東京・杉並区など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
ヘルパー/302,000円~313,000円 給与は、経験、年齢を考慮し面接の結果でご提示します。 ■年収目安■ ヘルパー/389万円~403万円 上記月給および年収は 基本給、ヘルパー手当、調整手当、処遇改善手当、東京都居住支援特別手当、監督管理者手当を含みます。 ■手当■ 処遇改善手当20,000円~/月(入社3ヶ月後に支給開始) 東京都居住支援特別手当 20,000円/月 資格手当(介護福祉士):10,000円 住宅補助手当:17,000円(賃貸家屋住まいの単身且つ独身の世帯主) 配偶者手当:15,000円 家族手当:3,000円/人 (子供3名まで) 通勤手当実費支給 上限月額20,000円(規定あり) 残業代支給なし(監督管理手当を支給します。) ■賞与■ 年2回支給(7月12月) 昇給制度あり 月あたり750円~(業績による) 試用期間あり 3ケ月(同条件)
待遇
勤務時間
1年単位の変形労働時間制 8:30~18:00(休憩60分) ※残業は月5時間程度です。(残業は30分単位の許可制)
休日
土曜日・日曜日 ※但し、ご利用者様の都合で出勤の可能性あり(その場合、平日に振替休日を取得) ※土日勤務は現在ほとんどありませんが、今後の利用者様のニーズで変更もありえます。 ※祝日は勤務あり。 年間休日125日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇4日(元日含む) 夏季休暇(3日) 有給休暇 (6ヶ月経過後10日付与) 慶弔休暇 結婚休暇 産前産後・育児休業
応募要件
初任者研修以上必須 介護の実務経験は問いません。 定年60歳のため60歳未満の方(再雇用制度あり) ※電動自転車での訪問となりますので、自動車運転免許は不要です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2003年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム