【西新井】未経験OK!!充実の研修制度を完備✨スキルアップできる環境です!!
わかばケアセンターをご紹介します。
- 介護の未来を見据えた、幅広い事業を展開しています。
- 足立区・葛飾区・江戸川区に15事業所を展開、300名を超える登録ヘルパーが在籍しています。
- わかばケアセンター西新井では、正職員の介護スタッフを募集しています。
働きやすい環境を大切にしています
- ワークライフバランス認定企業です。夜勤なし・希望休が取れるため、お仕事だけでなくプライベートにおいても充実した時間を過ごせますよ。
- 資格取得支援制度があるため、介護福祉士・ケアマネジャーの資格取得等、ステップアップを目指せます。
- 研修制度あり。経験に不安がある方でも、しっかり学びながらお仕事をスタートできますよ。
- 働く時間が限られている方も多数活躍しています。短時間勤務、子育て、介護などお気軽にご相談ください。
制度が充実した職場で、資格を活かして働いてみませんか?
ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
夜勤なし!残業ほぼなし!プライベートも大切にしながら、目指せ☆訪問介護のエキスパート✊️ 事業所周辺の利用者様を中心に、1日6件程の訪問。 エキスパートクルーという部門で住み慣れた家で暮らす利用者様をチームでケアします。 移動は社用の電動自転車を利用できます。 サービス内容はご利用者様によって実に様々。 訪問介護計画書に則てサービスを提供します。 掃除や洗濯、調理や買い物代行などの生活援助 食事や入浴、排せつや通院同行などの身体介護 ご利用者様によりそってサービスを提供してくださいね。 入社後や、初めてのご利用者様を担当する際には 先輩職員の現場同行からスタートするので 未経験の方やブランクのある方でも安心してください。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【エクスパートクルー:¥282,000】 訪問介護経験1年あり ・基本給¥200,000 ・処遇改善手当¥20,000 ・ベースアップ手当¥6,000 ・処遇支援補助手当¥6,000 ・業務手当¥30,000 ・居住特別支援手当¥20,000 【ビギナークルーⅢ:¥272,000】 介護職経験1年以上(訪問介護未経験) ・基本給¥200,000 ・処遇改善手当¥10,000 ・ベースアップ手当¥6,000 ・処遇支援補助手当¥6,000 ・業務手当¥30,000 ・居住特別支援手当¥20,000 【ビギナークルーⅡ:¥262,000】 介護職経験1年未満 ・基本給¥200,000 ・処遇改善手当¥10,000 ・ベースアップ手当¥6,000 ・処遇支援補助手当¥6,000 ・業務手当¥20,000 ・居住特別支援手当¥20,000 ★昇給チャンスあり★ ビギナークルーで入社した方は 入社後3カ月・6カ月・1年後のタイミングで 1万円の昇給チャンスがあります!! サービスに入れる件数が増えていけば しっかり収入に反映されますよ!! ・通勤手当:実費支給 ・昇給あり:年1回 ・賞与あり:年2回 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※固定残業なし。残業代は法定通り別途支給
待遇
教育体制・研修
休日
年間休日107日以上 月9日休みのシフト制 希望休2日 年次有給休暇(取得率65%!、平均取得日数9.8日)
長期休暇・特別休暇
夏季休暇3日 冬季休暇4日 慶弔休暇 産前産後休業 育児休暇(取得率100%!) 子の看護休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり)
応募要件
◆資格要件◆ 介護職員初任者研修以上 ブランクある方も歓迎♪ しっかり指導するのでご安心ください! 年齢:~64歳 ※定年年齢が65歳のため
歓迎要件
・訪問介護の経験がある方大歓迎! ・経験のない方でも、在宅介護に興味がある、意欲の高い方 大歓迎です!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より連絡を致しますので、履歴書をご送付ください ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※面接実施から内定までは3日~1週間程度です ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
わかばケアセンター西新井の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
広瀬 春菜
人事の採用担当になり4年目です。 大学卒業後はアパレル業界で、企画や商品管理、販売などの業務に従事。 わかばに入社したきっかけは、元々わかばで働いていた友人に声をかけてもらったこと。 介護の≪か≫の字も知らずに飛び込み、まずは初任者研修資格を取らせて頂きました。 その後は訪問介護の現場で勉強と実践の日々。 家事代行事業部の立ち上げや福祉用具部門の事務にも従事し 育休復帰後より人事を担当しています
弊社に興味を持っていただき、ありがとうございます!! 新しい業界・職種・会社に飛び込むのは不安で勇気がいりますよね。 私自身も他業界からの転職組なので、とてもよくわかります・・・!! 求職者の皆さん一人一人によりそって 素敵なご縁を結べたらな、という気持ちで採用担当を務めています。 面接は、部門の管理者と事業所管理者、本部の部長の3名体制で行っています。 少し人数が多いかもしれませんが、萎縮せず、あなたの魅力について話してくださいね! 不安なことや聞いておきたいことがある、という方は チャットでのお問い合わせやZoomでのカジュアル面談も歓迎しています。 お気軽にご連絡ください★
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む