週3日~、1日3時間~OK🌟資格取得支援や研修制度も充実✨駐車場完備🚗
PRポイント
✅住宅型・サ高住・小規模多機能の複合運営で幅広い経験が積める!✅月1~2回の勉強会やオンライン研修でスキルアップ!
✅資格取得支援&合格祝い金あり!
✅少人数&風通しバツグンのあたたかい職場◎
✅現場の声から制度や仕組みも進化中!
🤝介護のプロとして、幅広い知識と経験を積める環境です!
当社は愛媛県内で「住宅型有料老人ホーム」「サービス付き高齢者向け住宅」「小規模多機能型居宅介護事業所」の3つを展開し、ご利用者様のニーズに応じた介護をトータルに提供しています。通い・訪問・宿泊・医療連携によるターミナルケアまで、幅広い形態のサービスを経験できるため、自然と専門知識や技術が身につくのが特徴。
「介護のプロとして成長したい」そんな想いを応援できる環境が整っています!!
🍀風通しの良さが魅力!現場の声が反映される職場
スタッフは全拠点あわせて17名ほどの少数精鋭。意見が通りやすく、現場主導で動ける柔軟な環境です。定期的に行う勉強会では、サービス改善のアイデアを出し合い、実際に制度や運営に反映されることも多々。
例:
✔︎リハビリ内容の見直し
✔︎「好きな時間に食事ができる」柔軟な食事体制の導入
など、スタッフ発信で生まれた取り組みもたくさんあります!
✏️勉強会・オンライン研修で常にスキルアップ
月1~2回の勉強会では、認知症ケアをはじめとする最新情報の共有や、実践的な課題解決に向けた意見交換を行っています。もちろん、時間外に参加した場合は【残業代を支給】。
また、いつでも学べるオンライン研修も用意しており、日々の業務にすぐ役立つ内容が満載。
働きながらスキルアップを叶えられます!
📖資格取得も全力サポート!合格祝い金あり
・ケアマネ資格の問題集を社内に完備・オンライン学習ツールはいつでも利用OK
・上位資格を取得した際は【昇給・手当・お祝い金】でしっかり還元
頑張りがきちんと評価される体制で、キャリアアップを応援します!
🌈アットホームな雰囲気で、すぐに馴染める!
少人数運営だからこそ、スタッフ同士の距離も近く、アットホームな雰囲気が魅力。勤続12年以上のベテランスタッフも在籍しており、新人さんへのサポート体制も万全です。
「困ったときはお互い様」そんな空気が自然と流れる、安心して働ける職場です。
「幅広い介護スキルを身につけたい」
「風通しのいい職場で意見を活かしたい」
「アットホームな環境で長く働きたい」
そんなあなたにぴったりの職場です。
まずはお気軽に見学だけでもお越しください😊
募集内容
募集職種
仕事内容
💼 お仕事内容 当社が運営する介護施設にて、ご利用者様の生活をサポートする介護業務全般をお任せします。 入社後は、先輩スタッフが丁寧にフォローいたしますので、初めての方も安心してスタートできます⭐️ 【業務内容】 ◾️日常生活の介助(移動、食事、入浴、整容、更衣など) ◾️食事の準備や配膳 ◾️外出時の付き添い(通院、買い物、お散歩など) ◾️レクリエーションの企画・実施 ◾️ご自宅への訪問介護サービス ◾️ご利用者様の送迎(※送迎は必須ではありませんが、対応いただける方歓迎) ◾️各種書類の作成 🏢 勤務地について 勤務地の変更あり(同法人内の施設への異動の可能性あり) → 小規模多機能型居宅介護「しょうきぼのん木たいさんじ」 所在地:愛媛県松山市太山寺町1257番1 ※現在の勤務施設から車で約7分です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
🔸試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
勤務時間
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
🌟未経験者やブランクのある方も丁寧に指導いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接または、見学 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中、在学中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です!!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2012年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む