この求人、介護歴15年・2児の母が書きました。
~現場経験がある私だからこそ、伝えたいことがあります~
こんにちは🌼ガゼル株式会社で“元介護士”、今は採用担当をしている柄澤と申します。
40代、2人の小学生の子どもがいて、まだまだ子育て奮闘中です(笑)
実は今回、求人の内容を「現場出身の私が書こう」と思ったのは、
自分の転職でけっこう失敗した経験があるからなんです
「求人には良いこと書いてあるのに、現場は全然違った…」
そんな経験、ありませんでしたか? 私はありました(泣)
だからこそ、「ちゃんとリアルなことを伝えよう」って決めました
🌱私が「和楽縁にしてよかった」と思っているポイント
🔸 残業がほんとに少ない(月5時間くらい)
残業がほぼないので決まった時間に子どものお迎えができて、子供たちも安心してほんとうに助かってます
🔸 キャリアも、自分次第で広がる
私は現場からスタートして、今はこうして採用の仕事をしています「こんな道もあるんだな~」って自分でもびっくり👀
🔸 ナーシングだから、安心感もあるし学びもある
看護師さんと連携しながら働けるので、介護士としてのスキルも自然にアップ医療の知識はどんどん身につきます。
🔸 ライフスタイルに合わせた働き方が柔軟に選べる
週3日~、日勤だけ、夜勤だけ…相談可能私自身、入社当初は日勤・夜勤どちらのシフトにも入っていましたが、
育休・産休を経て復帰した際は、夜勤が難しくなってしまいました
それでも「大丈夫だよ」と快く日勤のみの働き方を受け入れていただき、
無理なく続けられました
「これならこの会社で続けられる」と思える働き方ができる職場です。
転職って、勇気いりますよね。
私もすごく悩んだし、失敗もしました。でも、今は「この施設にしてよかったな」って思っています。
無理はせず、でもちゃんと頑張れる場所ってあるんですよ。
ちょっとでも気になったら、まずは見学だけでもOKです。
「話だけでも聞いてみたい」でも全然アリ!
お気軽にご連絡くださいね
最後までご覧いただき、ありがとうございました
お会いできたら、嬉しいです☺️
採用担当:柄澤
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 ◆身体介助 一人ひとりに対して向き合った食事、入浴、排泄の介助を行います。 ◆モニタリング業務 健康状態などをしっかり観察して、ご利用者様が笑顔で生活できるようモニタリングを行います。 ◆施設内の看取りケア ご利用者様が安心して最期を迎えられるようチームでサポートします。 介護スタッフのご経験があり、もっとご利用者様に寄り添ったケアがしたいとお考えの方 はやりがいがある環境だと思います。 <施設情報> 介護、看護ともムリなく働ける環境です! ※人員状況は時期により変動します。 床数:36 サービス提供責任者:1名 介護(日):6名 介護(夜):2名 看護(日):4名 看護(夜):1名 雇用形態:正社員
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<想定月収> 270,000~330,000円(月給+夜勤手当)+各種手当 <月給の内訳> 基本給:190000円~235000円 ※経験・スキルを考量して決定します。 固定残業代:20000円/9~12時間分を含む(超過分は別途支給) 資格手当:5,000円~25,000円を含む。 処遇改善手当:20,000円を含む。 ※試用期間は3ヶ月で雇用形態は契約社員ですが、その他の条件に変更はありません。 <その他、支給される手当など> 夜勤手当:7000円/1回(1ヶ月平均約5回) 住宅手当:10,000円(規定あり) 通勤手当:全額支給(規定あり) 賞与:年2回
想定年収
- 【介護士(初任者研修)/1年】
- ・入職1年目 410万円
- 【介護士(介護福祉士)/3年】
- ・入職3年目 436万円
- 【介護チーフ/8年】
- ・入職6年目 670万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
◆社会保険完備 L雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ◆交通費全額支給 L規定あり ◆賞与あり L年2回(年2か月分程度) ◆昇給あり ◆資格手当あり L規定あり ◆住宅手当あり L規定あり ◆ほぼ残業なし L平均残業時間5時間程度 ◆資格取得支援制度 L介護職員初任者研修は全額会社負担 ◆マイカー通勤OK L規定あり※駐車場有 ◆産休・育休取得実績あり ◆自己啓発援助 ◆結婚祝金、出産祝金 ◆ファミリー・フレンドリー企業登録済 ◆懇親会手当 ◆ボディメンテナンス手当 L整形外科、皮膚科、接骨院などに通われた際に1回2000円支給 ◆夜勤手当あり ◆退職金制度あり L規定あり ◆保育費補助あり Lお子様を持つパパ・ママが働きやすい環境を完備 ◆昼食補助あり ◆役職手当あり L規定あり ◆再雇用制度あり L上限 75歳 ◆研修制度あり ※詳しくは以下で説明
教育体制・研修
入社後はスキルに応じてOJT研修あり。 座学研修については以下で詳しく説明 座学研修について ・身体拘束・高齢者虐待防止に関する研修 ・感染症・蔓延防止に関する研修 ・事故発生又は再発防止に関する研修...etc その他にも各種法定研修や役職別研修など、 スキルアップに関する教育制度をご用意しております。
勤務時間
お子様がいらっしゃる方や朝が苦手な方、がっつり稼いでいきたい方などいろんな方が活躍できます。 ●日勤帯 7:00~20:00の間で実働8時間(休憩1時間) ●夜勤帯 17:30~翌9:30もしくは18:00~翌9:30(休憩2時間) < シフト例 > (1)7:00~16:00 (8時間勤務/休憩1時間) (2)9:00~18:00 (8時間勤務/休憩1時間) (3)11:00~20:00 (8時間勤務/休憩1時間) (4)18:00~ 翌9:30 (12時間勤務/休憩2時間) ※夜勤 ※日勤夜勤できる方歓迎 ※夜勤専従希望も大歓迎です
長期休暇・特別休暇
◆有給休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日 ◆介護休暇 ◆育児休暇 ◆産前産後休暇
応募要件
【 必須条件 】 ・初任者研修以上 ・69歳以下の方(定年年齢70歳を上限
歓迎要件
\ こんな方にもオススメ / ・介護福祉士の資格を保有している ・ワンランク上の介護士を目指している ・夜勤専属の介護士として働いてみたい ・日勤専属の介護士として働いてみたい ・ライフワークバランスを大事にして働きたい ・介護士としてキャリアアップをしていきたい ・土日休み可能な介護施設を探している ・子育てしながら働ける介護施設を探している ・介護職として長期で働ける職場で働きたい ・正社員で夜勤でも働きたい ・「介護職員 夜勤専属」で検索している ・デイサービスのご経験がある ・「名古屋市内 介護スタッフ」で検索している
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(対面orオンライン) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年10月1日
施設・サービス形態
施設規模
1日の流れ
朝礼
夜勤者からの夜間の様子や、その日の予定をなどを申し送り
各介助
・排泄介助(オムツ交換やトイレの誘導) ・入浴介助(基本1対1で対応) ・水分補給(水分とおやつの介助) ・買い物(スーパー等に買い物に行くこともあります) ・その他(見守りやナースコール対応)
昼食準備
・車椅子への移乗 ・移動介助 ・昼食のセッティング
休憩
施設内でお弁当を食べるスタッフもいれば、外食に行くスタッフもいます。
各介助
・排泄介助(オムツ交換やトイレの誘導) ・入浴介助(基本1対1で対応) ・水分補給(水分とおやつの介助) ・買い物(スーパー等に買い物に行くこともあります) ・訪問記録の記入 ・イベントやレクリエーションを行う時もあります。 ・その他(見守りやナースコール対応)
夕食準備
・車椅子への移乗 ・移動介助 ・夕食のセッティング
退勤
今日も一日お疲れ様でした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム